

講演会の準備において、講師の選定と並んで重要なのが、やはり講演料のこと。
講演を依頼したい講師はいるが、講演料の相場が分からなくて講演会の予算設定にお悩みの主催者様も多いのではないでしょうか。
講師セレクトで一番ご相談をいただくのも、やはり講師の講演料、予算についてです。
講演料は各講師の経験や専門性などによってそれぞれ違い、さらには主催者様のご予算によっても変動するため、
一概には言えず、また明確には公開されていない場合が多いです。
そのため、費用の目安がわからず、どこに問い合わせをすれば良いのか迷われることも多いと思います。
そこで今回講師セレクトは「気になる講師の講演料予算特集 ~予算別 交渉可能な講師をご紹介します!~」と題して、
予算別に交渉可能な講師を紹介する記事を設けました。
どの講師がどのようなご予算で交渉が可能か、ひと目でわかる目安を紹介しています。
もちろんこの記事で掲載している以外の講師もたくさんご紹介可能ですので、
具体的なご相談については、是非講師セレクトにお問い合わせください。
講演会の成功に向けて、私たちと一緒に最適な講演会のプランを見つけていきましょう!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
講演料 ~30万円
講演料が30万円までで交渉が可能な講師には、
知名度は著名人には及ばないものの、各専門ジャンルに特化した実力派の講師が多数登録しています。
例えば、ビジネスやマーケティング、心理学、ライフスタイル、教育など、さまざまな分野で豊富な経験を持つ講師や、
業界で注目されている新進気鋭の論客が揃っています。予算に制限がある場合や、小規模な講演会であっても
実践的な質の高い内容で講演会を開催していただけます。コストパフォーマンスに優れた講演会・セミナーの実現が可能です。
講演料 31万円~60万円
講演料が60万円までになると、選択できる講師の幅も広がり、
ビジネスから教育、社会貢献活動に至るまで、講演ジャンル、テーマも豊富になってきます。
例えば企業経営者や著名なジャーナリスト、監督経験者など、より講演会の目的、趣旨に合った講師のご紹介が可能です。
講師のお名前で顔が思い浮かぶような著名な講師であれば集客の効果も期待でき、
参加者にとっても業界の最前線で活躍する講師から直接学べる貴重な機会となります。
講演料 61万円~100万円
テレビやメディアに頻繁に登場する有名な専門家や実績ある講師が多く、知名度と実力の両方を兼ね備えています。
特に、規模が大きな講演会やセミナーではその集客力が非常に重要となり、講師の存在が参加者の関心を引き寄せる大きな要素となります。
参加者の集客はもちろん、講演会に参加された方々の満足度を高め、講演会全体のインパクトと質を一段と引き上げることができます。
講演料 101万円以上
各界のトップエキスパートや影響力あるリーダーが揃い、講演会に特別感を与えます。
国内外で活躍する企業経営者や著名タレント、スポーツ界のレジェンドなどが登壇し、注目を集める講演会を実現できます。
高額な講演料に見合う深い知識と実践的な見識を提供し、周年行事や大規模イベントでその存在感を発揮します。
こうした講師は、イベント全体の格を引き上げ、参加者にとって貴重な学びと体験を提供します。
※上記の講演料は、2025年3月現在の情報に基づき作成しています。
また、消費税や講師の交通費、宿泊費等は含んでおりません。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
いかがでしたでしょうか。講演料のご参考にしていただけましたでしょうか?
講師セレクトではご相談は無料でお受けしており、
主催者様が企画段階でまだ講師が決まっていない場合やご予算が不確定な場合でも、
プロのコーディネーターが目的や趣旨に合った講師をご提案いたします。
講演料については、講師やテーマなどによって異なる場合があるため、
お客様に開催日時、場所、参加者人数など内容を伺った上で最適な料金をご案内いたします。
ご検討中の講師や、少しでも気になる気になる講師がありましたら是非講師セレクトにお問合せください。
- 桑田 真澄元読売巨人軍・元ピッツバーグパイーレーツ投手
▶【試練は人を磨く】講師候補に入れる - 金子 恵美元衆議院議員
▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる - 橋下 徹弁護士 元・大阪市長 元・大阪府知事 政治評論家
▶【地方から国を変えるということ~橋下改革の実相~】講師候補に入れる - はるな 愛ニューハーフタレント ファッションモデル 株式会社祐貴那(ゆきな)代表
▶【一人ひとりの個性があって、えぇねんで!】講師候補に入れる - 中村 朱美株式会社minitts 代表取締役
▶【逆境に負けない強い中小企業の作り方~afterコロナの時代に向けて~】講師候補に入れる - 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター
▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる - 牛窪 恵有限会社インフィニティ 代表取締役 世代・トレンド評論家 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授 マーケティングライター 同志社大学・創造経済研究センター「ビッグデータ解析研究会」部員 日本マネジメント学会、日本マーケティング学会会員
▶【最新!ヒットキーワードから読み解くビジネスチャンス】講師候補に入れる - 村田 晃嗣同志社大学法学部教授
▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる - ハロルド ジョージ メイ元タカラトミー社長 現アース製薬、コロプラ、アリナミン製薬、パナソニック社外取締役、サンリオ顧問
▶【今の時代に求められるリーダーシップの在り方】講師候補に入れる - 知念 くにこフロネシス・マネジメント代表 人材育成研究所主宰 人材・組織育成コンサルタント
▶【ポストコロナ時代に身につけるべきセルフ・リーダーシップ ~自律をキーワードにした新しい人材育成のかたち~】講師候補に入れる - モーリー ロバートソン国際ジャーナリスト
▶【日本の今後はどうなる!?】講師候補に入れる - 藤間 秋男TOMA100年企業創りコンサルタンツ(株)代表取締役 社長 TOMAコンサルタンツグループ(株)代表取締役会長 100年企業コンサルタント 公認会計士 税理士 中小企業診断士
▶【永続企業の創り方セミナー】講師候補に入れる - 正嶋松場オモロビトプロジェクト 空気クリエイター イジラレアーティスト
▶【『ポジティブな空気を伝染させ職場を活性化させる 最強コミュニケーション術』】講師候補に入れる - 長谷川 幸洋ジャーナリスト
▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる - 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当
▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる - 大前 研一株式会社ビジネス・ブレークスルー 代表取締役会長 経営コンサルタント
▶【21世紀を創る 新たな繁栄への道】講師候補に入れる - 野村 忠宏柔道家
▶【折れない心】講師候補に入れる - 古田 敦也元東京ヤクルトスワローズ監督 スポーツコメンテーター
▶【選手として、監督として】講師候補に入れる - 藤原 正彦理学博士/数学者/作家 お茶の水女子大学名誉教授
▶【国家の品格】講師候補に入れる - 武田 双雲書道家・現代アーティスト
▶【人生が一瞬で変わる魔法のことば】講師候補に入れる