鈴木 孝典

株式会社ワクタス 代表取締役
株式会社ゆたか 取締役
たかラボ 代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
北海道 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1996年生まれ、北海道池田町出身。東京や大阪で料理人として修行したのち、家業の飲食店に従事。はじめは「美味しい料理を提供すれば自然と口コミが広がり、売上が伸びる」と考えていました。しかし、集客に大苦戦。「何を作るか」だけでなく、「どう届けるか」が同じくらい重要であることに気づき、インターネットを活用した集客方法を研究。人口5,000人の田舎飲食店でも昨年同月比200%の売上アップを実現。2024年に独立し、低予算でも成果を出せるWeb集客を支援。
・アクセス数168倍を達成した検索上位対策
・フォロワーが3,000人増加したSNS運用
・予算4.5万円で80万円の売上アップしたネット広告
など、20社以上のクライアントを支援。
飲食店出身ということもあり業界用語を使わない説明で
「あなたの話わかりやすい!」が特徴。
銀行や行政機関の専門家としても活躍
・北海道中小企業総合支援センター 専門家
・北海道信用保証協会 専門家
・北海道6次産業化 地域プランナー
講演テーマ
【人口5,000人の田舎飲食店がおせち販売だけで、2年間で200万円アップした方法】
人口5,000人の田舎飲食店がおせち販売だけで、2年間で200万円アップした方法について解説します。
【金なし、人脈なし、経験なしの23歳がクラウドファンディングで100万円達成した方法】
自身の経験から、金なし、人脈なし、経験なしの23歳がクラウドファンディングで100万円達成した方法について解説します。
【予算がないから始める!地方のWeb集客術】
予算がない地方店舗でもできる地方のWeb集客術について解説します。
実績
札幌市6次産業化クラウドファンディングセミナー登壇
他オンラインセミナー多数
講演の特徴
わかりやすい!と好評をいただいております。
実際の参加者の声
・未知であったクラウドファンディングについて、詳しく知れた。細かいワークがあったおかげで、自身の考察はもちろん、他者の気づきが得られ更なる発見に繋がった。
・講師の先生が具体例を多数用意されていたので、ハードルがとても下がりました。
・企業がやるべきWeb集客方法が、とても参考になりました。
動画
https://drive.google.com/file/d/1-95pAazn8k2sEolOuqQh4qpdBmrXqpKq/view?usp=drive_link
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山口 克志一般社団法人ポスポジ協会 代表理事 姿勢専門整体院スタジオラクト 代表▶【年間経済損失176万円!頭痛の専門家が伝える正しい姿勢の知識と頭痛緩和法 ~頭痛を緩和し、モチベーション・生産性UP!~】講師候補に入れる
- 佐藤 将之アマゾン ジャパン立ち上げメンバー 元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役 事業成長支援アドバイザー▶【アマゾンの会議術〜ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法〜】講師候補に入れる
- 美吉 恒佑ブランディングディレクター▶【「今」のスペシャリスト デザインの分かるマーケッターの育て方、育てられ方】講師候補に入れる
- 中村 朱美株式会社minitts 代表取締役▶【逆境に負けない強い中小企業の作り方~afterコロナの時代に向けて~】講師候補に入れる
- 伊藤 健太株式会社ウェイビー グローバルシェーパーズ大阪ハブ▶【年間3,000件の起業支援からみる「成功する起業家・失敗する起業家」】講師候補に入れる
- 板越 ジョージ株式会社クラウドファンディング総合研究所 所長 Global Labo, Inc. (NY) President & CEO▶【クラウドファンディングとは】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』