ヨースケ 城山

社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
年金アドバイザー
住宅ローンアドバイザー
スカラシップアドバイザー
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 法律
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- インフルエンサー
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
経歴など:駒澤大学文学部史学科卒業後、全国展開する大手100円ショップに入社。
そこで人事の新卒採用の責任者などを経験。年間300回を超えるリクルートセミナーを行う。
在籍7年間で延べ2万8000人の面接も担当。
現在は会社員をやりながらストアカ講師、Kindle出版40冊以上(10年目)なども行う。
★2024年8月25日(日)14:30~16:00:サンクチュアリ出版様トークライブ開催
【保有資格】
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
年金アドバイザー
住宅ローンアドバイザー
スカラシップアドバイザー
他5資格ほど
講演テーマ
【大増税時代のサバイバル術~合法的に節税、社会保険を削減して給付金をお得にもらう方法~】
■ イベント説明・内容
日本人のお金に関しての知識は先進国では最低クラス。一般的に、金融リテラシーが低い層ほど、
支出が収入を上回り、高金利で借金するなど、金融資産を積み上げることが出来ません。
逆に、金融リテラシーの高い層は積極的に節税や社会保険料削減や給付金を活用することで安定的に金融資産を増やしていき、
経済的な豊かさを享受することが出来ます。
知っていたら豊かになれるという正しい節税や社会保険料削減の仕方。工夫次第で貰える給付金などをご紹介します。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・30代、40代で子供の教育資金に不安がある方
・40代、50代で老後資金に不安がある方
・世帯年収が300万円~500万円位の夫婦
・金融リテラシーを高めたい方
実績
【講師実績】
★2024年8月25日(日)14:30~16:00:サンクチュアリ出版様トークライブ開催
★ストアカ講師ファイナンシャルプラン・節約術担当
★人事の新卒採用の責任者などを経験。年間300回を超えるリクルートセミナーを行う。在籍7年間で延べ2万8000人の面接も担当。
【メディア実績】
2012年12月雑誌「からだにいいこと」に掲載されました!
2014年6月~IT Mama連載
2014年7月~コラムLatte連載https://latte.la/column/columnist/121284 コラム103本
2014年10月~suzie-news連載
2015年「BIGtomorrow3月号」に掲載されております。
2015年TBSテレビの白熱ライブビビット」にフリップボード出演
2015年フジテレビバイキングより出演依頼!!
2016年4月号雑誌パンプキンに掲載
2016年4月~暮らしニスタ連載https://kurashinista.jp/articles/detail/20149
2017年4月マイナビ賃貸の住まいと暮らしのコラムに掲載
2018年5月MONOQLO 2018年7月号 [モノクロ]で取材協力しました。
2019年4月MONOQLO 2019年6月号 [モノクロ]で取材協力しました。
【著書実績】
2012年 給料そのままで「月5万円」節約作戦【ごま書房新社】より発売
2015年 給料そのままで「月5万円」節約作戦がkindle化されました。
2015年 「kindle無料キャンペーン」でベストセラーランキング1位を獲得して販売につなげる方法 発売。
2015年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂版発売。
2016年 「子供の教育費は削りなさい!」奨学金利用者50%以上時代の新教育費計画発売
2017年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂2版発売。
2017年 老後資金は49.9歳までに貯め始めなさい!: 私の老後に必要な資金は2164万円です あなたの金額は? 発売
2017年 人生の3大支出「住宅」「教育」「老後」を節約しなさい!お金の裏技3冊セット: この3つを節約すれば他の節約は不要! 発売
2019年 瀬奈社労士探偵事務所: 連作短編集 LINEノベルで発表
2021年 子供の教育費は貰いなさい!前編: 大学進学の新制度給付型奨学金を利用しよう! 発売
2021年 子供の教育費は貰いなさい!後編: 大学進学の新制度給付型奨学金を利用しよう! 発売
2022年 瀬奈社労士探偵事務所 支払いは暗号資産で 発売
2023年 瀬奈社労士探偵事務所 支払いは暗号資産で2 発売
2024年 瀬奈社労士探偵事務所 支払いは暗号資産で 3 発売
講演の特徴
人生は知らなければ損をする。知っていれば得をすることがいっぱいあります。
税金や社会保険が顕著な例です。こうすればお得ですよという情報を提供いたします。
私の講演の特徴は「笑いと会話を重視」しております。お客様に楽しんで帰ってもらえる。
これが私の特徴です。
著書
【商業出版】
「給料そのままで月5万円節約作戦」ごま書房新社さんから発売
動画
https://t.co/svzrhCtWVs
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 出町 譲経済ジャーナリスト テレビ朝日ニュースデスク▶【地方創生には熱狂リーダー不可欠】講師候補に入れる
- 林 祥晃SOMPOコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長▶【Humanocracy】講師候補に入れる
- 寺島 実郎多摩大学学長/(財)日本総合研究所会長▶【激動の世界と日本】講師候補に入れる
- 萩谷 順法政大学 名誉教授/ジャーナリスト/TVコメンテーター▶【日本は生き延びられるか?】講師候補に入れる
- 内田 裕子経済ジャーナリスト 経済政策シンクタンク ハーベイロード・ジャパン副代表▶【取材現場から見える“日本経済”】講師候補に入れる
- 柯 隆東京財団政策研究所主席研究員 静岡県立大学グローバル地域センター特任教授▶【 危機に直面する《習近平・中国》の真実】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』