佐々木 麻衣

佐々木 麻衣

佐々木 麻衣 (ささき まい)

料理家・食品ロス削減コンサルタント
冷凍庫収納スペシャリスト

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • SDGs・ESG
  • SDGs環境
  • SDGsその他
  • ライフスタイル
  • 食生活・料理・健康
  • 住環境・お片付け

出身地・ゆかりの地

宮城県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

料理家・食品ロス削減コンサルタント・冷蔵庫収納スペシャリスト。
食品ロス削減コンサルタントとして、個人・事業者へ食品ロス削減・経費削減に向けた食材の保存や収納法の講座を開催。
自治体からの講演依頼も多数。
料理家としては、自治体の「食品ロス削減ガイドブック」食材保存法・レシピ監修。
子供料理教室の開催や複数メディアにて連載。
他、「こどもが輝けば未来は輝く」にフォーカスをおき、親子参加型の畑収穫体験を運営。
未来を担う子ども達に自然や命の大切さ・本質を伝える活動に力を入れている。

講演テーマ

【育児・共働き世代の3大ロスを減らす「魔法の保存術」】

家族との時間が割けない、育児にゆとりが持てない、とにかく時間も生活も余裕がない・・・子育て世帯や共働き世帯が抱える様々な課題を、今日からできる簡単な方法で解決へと導きます。

【食費マイナス2万円!プロから学ぶ節約術】

生活に関わるあらゆる物価の高騰が進む中、まだ家庭でできることがあった!
講師の実生活を交えた講演の中で、家計の負担軽減へと導きます。

【幸せを呼ぶ「魔法の冷蔵庫収納術」】

冷蔵庫は心の鏡と呼んで良いほど人の生活や心が現れます。
今日から幸せを呼ぶ冷蔵庫にしませんか?

特別な物は使わない!どんな家庭にもフィットする今日からできる収納のコツをお伝えしています。

実績

【講演実績】
・仙台市環境局ごみ減量課主催「おうちde食ロスゼロキッチン」冷凍貯金
2022年~2024年継続
・仙台市環境局ごみ減量課主催「おうちde食ロスゼロキッチン」
忙しいパパ・ママを救う!家事がラクになる冷凍保存術
・仙台市商工会議所女性会社会貢献委員会主催
「お金と時間が貯まる冷凍貯金セミナー」
・多賀城市主催 食育講演
「ゆとり生む 魔法の冷凍貯金」
他、自治体などを中心に実績多数

【テレビ・ラジオ・動画出演】
・ミヤギテレビ「oh!バンデス」
・エフエムたいはく
・仙台公式動画チャンネルせんだいtube「減らそう食品ロスおうちでもできるネ!」出演・レシピ提供
・仙台市環境局運営ごみ減量・リサイクル総合サイト「もったいないキッチン」食材保存・レシピ掲載

【雑誌・紙面】
・仙台市政だより
・河北新報「変わる食卓」
・「せんだい食品ロス削減ガイドブック」第1弾 食品保存・レシピ監修
・「せんだい食品ロス削減ガイドブック」第2弾 食品保存・レシピ監修

【連載・執筆】
・Benesse「サンキュ!style」
・仙台リビング新聞社「TANELUN」

【その他】
・食品ロス削減レシピ「もやしとニラの万能だれ」商品化
・親子の畑収穫体験運営 年間7~10回開催 常時満席
(無農薬非化学肥料栽培の収穫/農家様タイアップSDGs企画イベント規格外野菜の収穫等)

【他、活動】
・マタニティーフード協会アンバサダー
・宮城ホスピス設立プロジェクトサポーター

講演の特徴

働き世代が抱える様々な悩み・課題を解決へと導きます。
佐々木家のリアルな実生活を組み込むことで、参加された方々がイメージがしやすいように構成しており「自宅で取り組みやすい」と定評をいただいております。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。