宮田 博文

株式会社宮田(HD) 代表取締役社長
株式会社宮田運輸 代表取締役会長
株式会社宮田開発 代表取締役社長
一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会 代表理事
学校法人利他学園 理事
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- コンプライアンス・CSR
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
- 労働組合
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1970 年11 月 大阪府高槻市生まれ
幼い頃から親父の背中を見て育ち、トラックが大好きで大きくなったらトラックの運転士になることだけを夢見て育つ。
1988 年4 月 株式会社宮田運輸入社。
18 歳で免許を取得し、高校を卒業する前に株式会社宮田運輸に入社。
2012 年4 月 代表取締役社長に就任。
4 代目を就任するが、自社にて死亡事故が起きてしまう。
トラックが悲しみを生む現実を目の当たりにするが、トラックを活かした「こどもミュージアムプロジェクト」を立ち上げ、
「やさしい気持ちがみらいをつくる」を旗印に、社内外を問わず人の主体を引き出す場づくりのアイデアを次々と生み出す。
その結果、コロナ禍においても増収増益を継続し、就任当初年商25 億1 千万だったが、現在年商約50 億と倍の売り上げ
となっている。
2024 年4 月 代表取締役会長就任。
講演テーマ
【良心が響き合う社会を目指して】
トラックが悲しみを生む現実を目の当たりにするが、トラックを活かした「こどもミュージアムプロジェクト」を立ち上げ、
「やさしい気持ちがみらいをつくる」を旗印に、社内外を問わず人の主体を引き出す場づくりのアイデアを次々と生み出す。
その結果、コロナ禍においても増収増益を継続し、就任当初年商25 億1 千万だったが、現在年商約50 億と倍の売り上げとなっている。
実績
株式会社タナベ経営
日本経営合理化協会
西濃運輸労働組合
京都市ソーシャルイノベーション研究所
東京大学
京都大学
立命館大学 経営学部
中京大学 経営学部
稻盛和夫(北京)管理顾问有限公司
竹中工務店
株式会社きんでん
なにわあきんど塾
中小企業大学校
人を大切にする経営学会
済州フォーラム( 韓国)
その他 多数
講演の特徴
“ヒト”って、どんな愚痴を言っている人でも美しい心があるんだ。
僕は、どういう人でもそういう心があるって信じている。
その心を安心して本音で思うぞんぶん発揮できる
「場」と「機会」をつくりたい。
社内の部署とか、分断された役割じゃなく、
全員が繋がっているんだという実感できる
「場」をつくって、世界をひとつにしていきたいと考えています。
著書
2019 年11 月 『社長の仕事は社員を信じ切ること。それだけ。』 出版
動画
「NHK おはよう日本」「ウェークアップぷらす」
「おはよう朝日です」など、多数出演
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ひらさわ まるこ組織こうどう研究所 所長 〜45分で部下との信頼関係を築く〜 オフィスコミュニケーショントレーナー ▶【『すぐできる!Z世代への3つの指導ポイント〜あなたの言葉が部下に入っていく関係づくり〜』研修】講師候補に入れる
- 羽仁 カンタオーガナイザー,環境活動家,プランナー,コンサルタント,国際青年環境 NGOA SEED JAPAN 理事,ごみゼロナビゲーション 統括責任者,アースディ東京 理事▶【これからのリーダーシップと強いチーム作りとは!?】講師候補に入れる
- 宮林 幸洋フラックス・ブレイン・コンサルティング 代表▶【中企業病への対処】講師候補に入れる
- 援川 聡株式会社エンゴシステム 代表取締役▶【元刑事が伝授する悪質クレーム対応の極意 ~実践で学ぶ!顧客満足と危機管理モンスター化させない護身(心)術~】講師候補に入れる
- 高田 伸彦株式会社エヌゼット代表取締役社長 ヒューマンパワー研究所代表▶【部下に信頼され成果を上げるマネージャーのスキル】講師候補に入れる
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 小山 貴子社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー▶【採用から退職までの人事労務管理の基本】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- ケロポンズケロこと増田裕子とポンこと平田明子のスーパーデュオ▶【親子コンサート】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』