浅井 浩一

日本マネジメントケアリスト協会 代表理事、日本生産性本部 経営アカデミー 組織変革とリーダーシップ コーディネーター、経営研究所 浅井浩一元気塾 塾長、内外情勢調査会 講師、日本リレーショナルリーダーシップ協会 顧問
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
北海道 宮城県 山形県 茨城県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 富山県 岐阜県 愛知県 大阪府 兵庫県 奈良県 岡山県 広島県 山口県 福岡県 沖縄県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
中央大学法学部を卒業後、日本専売公社(現JT)に就職。「どんなにがんばっても偉くなれない立場」から、キャリアをスタートさせ、全国最年少所長、歴代最年少支店長に抜擢。職場再建のプロと称され、万年最下位クラスの組織を連続日本一に導くなど数々の偉業を達成。
2001年より自らも現場でマネジメントを行いながら、公益財団法人 日本生産性本部などで多くの企業幹部、管理職、リーダーを指導
2013年独立し、現在、マネジメケアリストとして年間100回以上の研修や講演を行い、お互いを信頼し助け合える組織作りを信条とし、「意識と行動を変える超実践派」の第一人者として高い評価を得ている
講演テーマ
【低迷した組織を再建し、激動の時代を指揮するマネジャーの育成術」4つの極意と切磋琢磨を支えるこれからのリーダーのあり様】
日本専売公社(現JT)に就職。「勤務地域限定」の地方採用として入社。「どんなにがんばっても偉くなれない立場」からキャリアをスタートさせた私が、なぜ全国最年少所長、歴代最年長支店長に抜擢され、次々と職場再建をはたして日本一の組織に導くことができたのか?そのわけは部下であるリーダー育成にあります。全国トップ10の優れた営業所長に、万年最下位クラスだった支店から8人が選ばれた。いかにしてリーダーは成長し、いかにして勝てる組織になっていったかを、現在多くの企業を指導してる事例も含めリアルにお伝えいたします。
【助け合いの精神が組織を強くする】
同じ会社で働く者同士は、お互いが業績を争う敵と化し、各自がバラバラに働いていた状況から、いかにして強固な総力体制を築き、社内の体制を軸に社外との連携日本一と言われる関係を築いたか
万年最下位クラスの支店が連続日本一をとるようになった軌跡を具体的にご紹介させていただきます。
実績
【講演活動実績】ANA人財大学、杏林製薬、NTTドコモ、エーザイ、ポーラ、 JXエネルギー、NECソリューションイノベーター、トヨタ、デンソー、ホンダ、関電工、東京地下鉄、アサヒビール、日立グループ、三菱地所、大京、日本政策金融公庫、東京電力、大阪ガス、乃村工藝社、国分、ネクスト、富士電機、JA、インテリジェンス、ロート製薬、シチズン、テルモ、 WOWOWコミュニケーションズ、三井住友建設、損保ジャパン日本興和、三井金属鉱業、三井業際研、生協連合、荏原製作所、丸三証券、大塚商会、総研化学、栃木トヨタ、関塾、ラボネットワーク、宮川製作所、山梨中央銀行、一関信用金庫、北陸銀行、カスミ、ガーデングループ、ベッセルグループ、相互住宅、メンテック管財、兼六建設、新日本建販、トーヨーソフランテック、埼玉発達障害協会、学習院大学、学習院生涯学習センター、東京理科大学大学院、城西国際大学、二松学舎大学、クラーク記念国際高等学校、所沢高校、日本新聞協会、時事通信、内外情勢調査会、化学工業会、経営品質協議会、東京都看護協会、日本証券業協会、日本船主協会、日本生産性本部、経営研究所、公務人材開発協会、神奈川新聞、埼玉新聞、横浜市役所、愛知県自治研修、大阪市町村振興協会、鹿児島市役所、町田市役所、草加市役所、高山市役所、府中市役所、牧之原市役所、ロータリー国際大会、非行防止大会など企業、大学・高校、ビジネススク-ル・自治体・各地商工会議所、各地青年会議所、各地倫理法人会、各種業界団体等多数
講演の特徴
現場で起きてる事実をもとにしたリアルのお話で、ご参加者さまとのキャッチボールを含め、今まで多数の講演を聞いてきたが最後まで引き込まれるように聴いた一番の講演で、劇場型と言われています。
著書
はじめてリーダーになる君へダイヤモンド社 (2013)
1万人のリーダーが悩んでいることダイヤモンド社 (2019)等
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 浅野 裕子一般社団法人スリーアクト 代表理事 女性起業支援家▶【女性にとって本当に必要な「女性起業支援」とは?】講師候補に入れる
- 澤 円株式会社圓窓 代表取締役 元日本マイクロソフト 業務執行役員 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授▶【デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために必要なマインドセット】講師候補に入れる
- 前川 孝雄株式会社FeelWorks 代表取締役 株式会社働きがい創造研究所 代表取締役会長 青山学院大学 兼任講師 一般社団法人企業研究会 サポーター 一般社団法人ウーマンエンパワー協会 理事 iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授▶【人を活かす経営の新常識】講師候補に入れる
- 八田 幸子一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事 健康経営アドバイザー マインドフルネス瞑想講師▶【パフォーマンス向上のための睡眠改善】講師候補に入れる
- 松尾 紀子元フジテレビアナウンサー 現在、淑徳大学人文学部表現学科兼任講師 フジテレビ「アナトレ」講師 コーチングコーチ(C T Iジャパン資格取得) 気象予報士▶【信頼を築く「ちょうどいい」話し方】講師候補に入れる
- 高山 和仁エンデバーFPオフィス 代表 ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定 AFP認定者 2級ファイナンシャル・プランニング技能士) 一般社団法人終活カウンセラー協会 認定終活講師 渋谷区社会福祉協議会所属 成年後見人(&生活支援員(非常勤職員)) 認知症介助士 ジェロントロジー・マイスター 銀行ジェロントロジスト® SG(スタディグループ)板橋ときわ台クラブ 代表 板橋ライフプラン研究所 代表 NECレッドロケッツ(Vリーグ女子トップチーム)サポート・カンパニー▶【人生100年時代!「エンディングノート」の本当の使い方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』