田岡 英明

株式会社働きがい創造研究所
取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 営業・接客・販売
- ハラスメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション
- コーチング
- ハラスメント
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
千葉県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1968年
東京都出身
これまで300社超、のべ25000人以上に対して「働きがい」や「リーダーシップ」を伝授してきた「働きがい心理学」の第一人者。
1992年
山之内製薬株式会社(現アステラス製薬株式会社)入社。MRとして優秀な成績を収めるとともに、若手を育てる勉強会 「ひよこ倶楽部」を独自に開催。若手の目が輝く、明るい職場をつくるために尽力する。
2014年 株式会社FeelWorks入社
管理職向けのマネジメント研修や、若手・中堅向けのマインドアップ研修など、多くの企業研修で講師として活躍。また、迷える若手からシニア層まで幅広く支援するキャリアコンサルタントとしても活動。
2017年 株式会社働きがい創造研究所を設立し、取締役社長に就任。
「働きがい」をテーマにした組織開発や、実践心理学NLPを応用したトレーニングを展開している。
資格
国家資格キャリアコンサルタント
全米NLP協会公認 NLPトレーナー
講演テーマ
【人が辞めない!一生働きたい職場のつくり方〜働きがい心理学の実践〜】
著書「人が辞めない!一生働きたい職場のつくり方」「実践!働きがい心理学」の内容をベースに、「人が定着する働きがいあふれる職場のつくり方」について講演いたします。
実績
キャリコネニュース
田岡英明の「働きがいあふれる職場を作る方法」
講演の特徴
聴講者の参加感を醸成し、飽きのない講演をいたします。
著書
『マネジメントのイライラが消える! 実践「働きがい心理学」』(単著)FeelWorks (2022)
『この1冊でポイントがわかるダイバーシティの教科書』(共著)総合法令出版 (2015)
『もう、転職はさせない! 一生働きたい職場のつくり方 』(共著)実業之日本社 (2018)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 杉山 大輔株式会社インターリテラシー 代表取締役ファウンダー▶【行動する勇気】講師候補に入れる
- 今津 久雄株式会社コミュニケーションオフィス57 代表取締役会長兼社長▶【経営幹部の育成】講師候補に入れる
- 石垣 幸二海の手配師▶【好きなことを仕事にする】講師候補に入れる
- 長野 利雄未来経営ナビゲーター 採用定着士 行政書士 プラネット行政書士事務所 代表▶【「最強の右腕」を採用! 楽して事業拡大しませんか?】講師候補に入れる
- 門脇 竜一社員教育コンサルタント/研修講師/有限会社クリアマイン代表取締役▶【コミュニケーションギャップを埋めれば会社も社員もイキイキ輝き出す】講師候補に入れる
- 北市 陵中小企業継続支援士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士▶【弱い会社を強く!強い会社をさらに強くする!財務経営の秘訣】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 小山 貴子社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー▶【採用から退職までの人事労務管理の基本】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- ケロポンズケロこと増田裕子とポンこと平田明子のスーパーデュオ▶【親子コンサート】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』