井上 サトシ

青春スポーツ代表
ラー(ニックネーム)
箕面モンキートレイルラン実行委員長
箕面アドベンチャートレイルラン実行委員長
箕面モンキーロゲ実行委員長
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
北海道 東京都 愛知県 京都府 大阪府 広島県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 沖縄県 USA ESP
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
青春スポーツ代表。
ランナー向けのサプリメントをネット販売しております。
トレイルランレースの実行委員長も複数兼務しております。
ランニング歴46年。体脂肪3%。
2023年10/10~11/8(30日間)
四国遍路108ヶ所霊場を逆打ちで走って結願しました!
9kgの重いザックを背負って1500kmをノンサポートで走り切りました。
四国遍路史上初「108霊場・逆打ち走り遍路1500k」
逆打ちは難易度が高く厳しい道のりと知られております。
2016年にも順打ちで走り20日間で結願しております。
後に「四国遍路激走1227km一人旅」出版しております。
講演テーマ
【一歩入魂~持久力と回復力~】
山岳を走るトレイルランや1000kmを超す超ウルトラマラソンなど数々のレースにエントリー。
2015年トランスエゾ 1100kmに初挑戦・初完走。
2016年5月
四国遍路史上初「88霊場・順打ち走り遍路」1200kmを20日間で走破・結願!
2021年4月
大阪府箕面市初のトレイルランレース「箕面モンキートレイルラン」を実行委員長として開催。
2022年
「第2回箕面モンキートレイルラン」のレース模様をトレイルラン専門誌のRUN+TRAILが掲載。
日本一厳しい50kレースに世間が注目。
2023年11月
四国遍路史上初「108霊場・逆打ち走り遍路」1500kmを走破・結願!
前人未到の偉業を成し遂げた秘密をお話しします。
その他、健康に関するアドバイスなどさせていただきます。
実績
ランニングレース講演×18回
講演の特徴
健康重視する方やランニング好きの方に聞いてもらいたい感動トーク。
メタボから一念発起した決意・執念・情熱。
ランニングを通じて健康を維持するアドバイス。
走り遍路の裏話や秘話など盛りだくさん。
著書
『四国遍路激走1227km 一人旅』株式会社JPP (2016/11)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 後藤 恭子管理栄養士 THP産業栄養指導者 Cheerful Givers株式会社 取締役▶【健康寿命延伸のための食習慣】講師候補に入れる
- 辻田 与五郎漫談師 生涯学習講師▶【夢が人生つくるのさ(成功哲学)】講師候補に入れる
- 早矢仕 幸智子日本アロマ腸セラピー協会代表 生活の木表参道校アロマテラピーインストラクター アロマ美体質改善ダイエットインストラクター アロマサロンフェリーチェ代表アロマセラピスト アロマ睡眠コンシェルジュ AEAJ認定アロマインストラクター▶【ストレスケアで質の良い睡眠を~なかなか眠れない方、常に頑張りすぎてしまう方へ】講師候補に入れる
- 假屋崎 省吾講師候補に入れる
- 宮原 富士子NPO法人HAP(HealthyAgingProjectsForWomen)理事長 ㈱ジェンダーメディカルリサーチ代表取締役社長 ㈱人間性脳科学研究所取締役▶【女性の健康力は日本の底力!!女性の健康出前講座】講師候補に入れる
- 早坂 信哉大東文化大学スポーツ・健康科学部教授 一般財団法人日本健康開発財団温泉医科学研究所所長 医学博士 温泉療法専門医 温泉利用指導者養成講習会講師(厚生労働省登録講習会) 温泉入浴指導員養成講習会講師(厚生労働省登録講習会)▶【温泉で健康/温泉で美しくなる】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』