出口 汪

株式会社水王舎代表取締役社長(出版社)
広島女学院客員教授
基礎力財団理事長(論理文章能力検定)
作家
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コーチング
- ロジカルシンキング
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- インフルエンサー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 京都府 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
代々木ゼミナールですべての大教室を満杯にし、旺文社ラジオ講座で爆発的な人気を得る、元祖カリスマ講師。のちに東進衛生予備校でもトップ講師として活躍。受験参考書を始め、一般書も含めて発行部数は累計1300万部以上。講談社から書き下ろしで小説「水月」を刊行して、作家デビューをする。
出版社水王舎を立ち上げ、学校改革のために、論理力養成プログラム「論理エンジン」を開発。現在、私立の中学・高校を初め、四百校以上が正式採用。語彙力、単語力、計算力を養成する「語彙トレ」も完成。
近年、幼児教育に力を入れ、「出口式みらい学習教室」を新宿に立ち上げ、フランチャイズ展開する。
「世界一受けたい授業」を初め、多くのテレビの出演。朝日新聞「人」、アエラ「人物の肖像」などで大きく取り上げられる。日刊現代、朝日小学生新聞などでも長年連載。
大本教出口王仁三郎の曾孫。
講演テーマ
【人生・自己変革 劣等生で、三浪した私が、予備校校カリスマ講師、ベストセラー作家にどうしてなれたのか?】
劣等生で、三浪をした私がどのようにカリスマ講師となり、毎月一冊程度の本を執筆できるようになったのか、人生を変える方法をわかりやすく伝えます。誰もで人生を変えることができるのです。当時の予備校業界の裏話も満載。
【読解力・会話力・文章力・思考力を同時に身につける方法】
なぜあなたはうまくいかないのか? 論理力を身につけることで、読み方、考え方、話し方、書き方を同時に変えることができます。AI時代に活躍できる武器を手に入れる方法を伝えます。
【AI時代を生き抜く武器となる、科学的な記憶法と論理力】
脳科学に基づく記憶法を知るだけで、ビジネススキルが飛躍的に高まります。さらに、論理力を獲得することで、人生を成功に導くことができます。
【幼児教育 子どもの脳をデザインする、まったく新しい教育】
2歳から12歳まではまだ子どもの脳は完成していません。子どもは新しい時代を生きていくのに、最も旧態依然なのが現況の教育です。脳をデザインする、画期的な教育とは。
【出口王仁三郎の人生と思想(歴史・スピリチャル)】
日本の歴史を変革した、出口王仁三郎の封印を解きます。人生観、歴史観が一変する、衝撃的な事実の数々、そして、なぜ生きるのか、なぜ死ぬのか、死んだらどうなるのかなど、画期的な王仁三郎の思想をわかりやすく伝えます。
実績
テレビ
「世界一受けたい授業」「Rの法則」「ビーバックハイスクール」など、多数。
新聞・雑誌
朝日新聞・アエラ・読売新聞・毎日新聞・日刊現代・朝日小学生新聞
週刊現代・プレジデントなど、多数。
講演も多数。
講演の特徴
若い頃から予備校の大教室をすべて満杯にしてきた話術。人生を変えるヒントが満載の内容。
深い内容を、誰よりもわかりやすく伝えます。
また未来に向かって、時代を先取りする話をふんだんに盛り込みます。
著書
『出口汪の日本語論理トレーニング』(小学館)
『源氏物語が面白いほどわかる本』中経出版 (2001)
『夏目漱石が面白いほどわかる本』中経出版 (2005)
『出口 汪の論理的に考える技術』SBクリエイティブ (2012)
『出口 汪の論理的に話す技術』SBクリエイティブ (2012)
『出口 汪の論理的に書く技術』SBクリエイティブ (2012)
『出口汪の『すごい!』記憶術』SBクリエイティブ (2013)
『出口 汪の「好かれる!」敬語術』SBクリエイティブ (2013)
『出口 汪の「頭のいい子」を育てる技術』SBクリエイティブ (2013)
『教科書では教えてくれない日本の名作』 SBクリエイティブ (2009)
『奇跡の記憶術』フォレスト出版 (2011)
『使える論理力』フォレスト出版 (2014)
『『考える力』を身につける本』フォレスト出版 (2012)
『人生を変える!最強の「話し方」塾』草思社 (2012)
『日本語の練習問題』サンマーク出版 (2013)
『東大現代文で思考力を鍛える』大和書房 (2021)
『京大現代文で読解力を鍛える』大和書房 (2021)
『3時間で頭が論理的になる本』 PHP研究所 (2017)
『やりなおし高校国語 教科書で論理力・読解力を鍛える』筑摩書房 (2015)
『マンガでやさしくわかる論理思考』日本能率協会マネジメントセンター (2014)
『超訳 鴎外の知恵』 ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013)
『最強!の記憶術』水王舎 (2015)
『「最強! 」の書く技術』(水王舎)
『最強!の話す技術』水王舎 (2016)
『最強!考える技術』(水王舎)
『国語の力』水王舎 (2015)
『論理の力』水王舎 (2019)
小説『水月』講談社 (2006)など、多数。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中村 聡一政治哲学者・リベラルアーツ教育研究者▶【リベラルアーツとはなにか】講師候補に入れる
- 本田 妃世教育コンサルタント/株式会社ウィズネス代表取締役▶【当たり前の接客から感動の接客へ】講師候補に入れる
- 吉川 孝之株式会社マナベル 代表取締役 株式会社じんざい社 パートナーコンサルタント▶【平成生まれの部下指導の具体策】講師候補に入れる
- ユヒャン美容家 韓国仁川観光広報大使 ソウル特別市江南区広報大使 薬膳インストラクター▶【韓国美容最新情報】講師候補に入れる
- 西村 太嘉強み診断士▶【強みで、人生を切り開くために必要なこと】講師候補に入れる
- 高木 豊元プロ野球選手▶【成功と失敗で学ぶ大きな要素】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』