亀山 耕平

・元体操競技 日本代表
・2013年世界選手権 種目別あん馬 金メダル
・2020東京五輪 種目別あん馬5th
・日本体操協会JGAアンバサダー
・体操解説者
・南三陸さんさん夢大使
・Gymwith仙台体操スクール代表
・こども未来応援プロジェクト代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- コーチング
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
宮城県 埼玉県 神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1988年宮城県仙台市生まれ。
3歳から体操を始め、オリンピック、世界選手権などの日本代表選手として活躍。
2013年には世界一の経験を持つ。
2022年6月に現役引退し、現在は体操指導者、メンタルコーチ、体操解説者、講演家として活動している。
・2013世界選手権 種目別あん馬金メダル
・2014世界選手権 団体総合銀メダル
・2018ワールドカップスロベニア大会
種目別あん馬金メダル
・2019年ワールドカップカタール大会
種目別あん馬銀メダル
・2019年ワールドカップアゼルバイジャン大会
種目別あん馬金メダル
・2020東京五輪 種目別あん馬5位
・日本体操協会JGAアンバサダー
・南三陸さんさん夢大使(2023年〜2025年)
・Gymwith仙台体操スクール代表
・こども未来応援プロジェクト運営
講演テーマ
【志教育〜夢や目標の見つけ方〜【小学生〜大学生向け】】
【スキーと格闘技を頑張っているのですが、親が亡くなって気持ちがどうしても切り替わりませんでした。しかし、講演を聞いてすごくモチベーションがあがりました。明日からまた頑張ろうと思います(男子大学生)】
【私は、現実味がないことは辛くなるので考えないようにしてきました。しかし、講演会を聞いて、言葉にしてもいいんだと知りました。私は数学の日本一になりたいです(女子中学生)】
講演後、直接の感想、または当社ホームページお問い合わせからメールいただいたものを、一部抜粋いたしました。
・無気力
・やりたいことがない
・夢とか目標がわからない
など、こども〜学生までの、将来やりたいことへの悩みを解決する方法や、克服の実際例、ワークなどを交えてお話致します。
日本の若者が、夢を持って前向きに生きていけるよう講演させていただきます。
【逆境を追い風に〜勝者のメンタリティ〜【企業様向け】】
3歳〜33歳まで30年間の競技人生を歩み、後半約10年は世界一流との戦いの日々でした。
毎日戦うのは、敵ではなく自分です。
・易きに流されやすい自分→徹底的に追い込む
・継続が苦手な自分→雨が降ろうが槍が降ろうが継続させる
・やる気が出ない自分→自分にハッパをかけ、とにかく行動させる厳しいコーチの人格を持つ
私は、個人の能力を高めるプロです。
東洋西洋混ぜて、メンタル理論を学び、実践し、あん馬という落下競技ですが、世界基準で自分の能力をいつでもどこでも引き出せるように準備し続けました。
企業様の【モチベーションアップ】を目的に講演させていただきます。
【今すぐ使える!亀山耕平超実践コーチング体系論【アスリート・スポーツ指導者向け】】
3歳〜33歳までの30年間の競技人生を歩み、後半約10年は世界一流との戦いの日々でした。
私は、個人の能力を高めるプロです。
東洋西洋混ぜて、メンタル理論を学び、実践し、スポーツコーチングにおいては体系化させ、あん馬という落下競技ですが、世界基準で自分の能力をいつでもどこでも引き出せるように準備し続けました。
指導者、アスリートの方へ、例えば
・選手が思うように成長しない
・調子を落とす選手がいる理由
・感情的になってしまうプレーヤー
・これから指導者を目指したい方
など、お悩みの方へ、私の競技人生の経験と、実際にコーチとして選手に処方していった実例を理論に体系化してお伝えしてまいります。
競技を頑張っているアスリートへのエール、人材育成を頑張っている指導者の方へのエールを目的に講演させていただきます。
実績
2022年6月に現役引退し、過去2年間
(2022年6月〜2024年6月)の主な講演依頼
鹿屋体育大学体操競技部 3回
徳洲会体操クラブ 9回
宮城県スポーツ協会 3回
宮城県小中学校 のべ75回
南三陸高校
埼玉栄高校体操競技部 2回
愛知県体操競技強化合宿
宮城県仙台中央警察署
宮城野消防署
仙台大学 2回
東北体操協会
釧路活性スポーツイベント
JPSA岐阜、新宿、神戸支部
新宿文化センター防災イベント
南三陸町
気仙沼本吉地区スポーツ推進委員協議会
新座市立新座小学校
戸田市立新曽小学校 2回
仙台大学附属明成高校
宮城県高校体育連盟
郡山市体育協会
東北学院大学OB会 2回
涌谷町体育協会
色麻町体育協会
仙台管内体育協会連絡協議会
大河原管内各市町教育委員会
株式会社オカムラ
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
郡山市中学校 2回
仙台SMIクラブ
ミズノスポーツサービス株式会社(大和町総合運動公園内)
横浜市内小学校 2回
都内小学校
仙台市教育委員会(こども若者局いじめ対策推進課)
メディア出演等
2022年アジア大会(杭州)体操解説者
2024年体操NHK杯解説者
2023.2024年全日本選手権イヤホン解説者
ミヤギテレビ OH!バンデス 出演
NHKラジオ Nandary出演 2回
東北放送 ヒーローインタビュー出演
各種全国イベント出演 多数
講演の特徴
★子供から企業様、お年寄りの方まで「今までの講演会で1番楽しかった!」「モチベーションが上がりました!」「楽しかった!」「分かりやすい!」などの評価をいただいております。
★2歳〜80歳までの講演実績がございますので、
年代、世代に合わせた幅広い講演会の実施が可能です。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 今泉 真弓(株)spirituelle beaute代表取締役 臨床傾聴士(上智大学グリーフケア研究所認定) 女性のためのグリーフケア札幌主宰 ビューティーマインドコンサルタント®︎▶【レジリエンスの育て方】講師候補に入れる
- 別府 彩株式会社エイスリー タレントキャリアアドバイザー▶【タレントのパラレルキャリア・セカンドキャリア支援】講師候補に入れる
- 大嶋 啓介有限会社てっぺん 代表取締役▶【本気の朝礼】講師候補に入れる
- 瀬畑 一茂合同会社ReConnect 代表社員 一般社団法人リコネクト 代表理事▶【次世代経営者育成の専門家による「中小零細企業における事業承継者育成を成功させるためのポイント」】講師候補に入れる
- 伊藤 義顕合同会社インバディ 代表社員▶【リーダーシップ】講師候補に入れる
- 塩崎 真士合同会社笑人士(わろうど) 代表 女性社員マネジメントコンサルタント 人材採用マイスター▶【女性社員と良好な関係性をつくり輝かせられるようになる! 男性経営者・管理職・人事担当者のための女性活躍推進力(共感力・直働力・感謝力)の高め方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』