芦屋小雁・勇家寛子

芦屋小雁氏:日本の喜劇俳優
勇家寛子氏:タレント 、方言指導、所作指導
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- その他芸術
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
【芦屋 小雁】
生年月日 昭和8年12月4日
出身地 京都府
血液型 A型
特技 居合三段 杖道四段
趣味 不思議探し、絵や字を描くこと
15歳で兄雁之助との兄弟漫才で芸能界にデビューする。
テレビ放送が開始されると「番頭はんと丁稚どん」等の人気番組にレギュラー出演し不動の人気タレントに成長する。
昭和34には劇作家花登 筺、人気喜劇俳優大村崑・芦屋雁之助らと劇団『笑いの王国』を結成する。
後に実弟芦屋雁平を加えて兄芦屋雁之助を座長とした劇団『喜劇座』を昭和39年に結成する。
その後もテレビ・映画・舞台と幅広く芸能活動を行っている。
又、幼少期より絵画に対する才能に秀でたものがあり美術絵画の個展を開いたり、
人生経験を参考にした執筆活動等文化事業にも積極的に取組んでいる。
平成30年には自らが認知症を発症していることを公表し、同じ病に苦しむ方々の目標となるべく「生涯現役」宣言をし芸能・文化活動に邁進している
【勇家 寛子】
生年月日 昭和39年1月5日
出身地 京都府
血液型 B型
特技 日舞・茶道・京都弁・スペイン語
資格 自動車普通免許、調理師免許、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、
発酵食品ソムリエ、介護食コーディネーター
趣味 旅行・創作料理・主人
講演テーマ
【元気・勇気・やる気】
ご夫婦での講演。明るく元気になれる内容です。
【認知症はまんざら怖い病気ではない!】
ご夫婦での講演。明るく元気になれる内容です。
【時代劇から学ぶ、役立つ着物の所作】
勇家寛子氏一人での講演。
時代劇の所作指導や京ことば指導、花街や和服の所作指導。
著書
『ドラキュラ百科』(廣済堂出版 1980)
『シネマで夢を見てたいねん』(晶文社 1997)
『小雁の京都人の取扱説明書』(京都新聞企画事業 2009)
『笑劇の人生』(新潮社 2018)
その他
【主な出演作品】
<芦屋小雁氏>
・テレビ
番頭はんと丁稚どん
NHK連続テレビ小説 他多数
・映画
悪名シリーズ
どついたるねん
嘘八百 他多数
・舞台
どんごな子
新・裸の大将放浪記 他多数
・その他
■神戸映画資料館名誉館長
■第45回大阪市市民表彰文化功労賞
■京都観光おもてなし大使
■日本喜劇人協会副会長
<勇家寛子氏>
・舞台
「裸の大将」巡業公演
「年忘れ喜劇特別公演」御園座、他
・テレビ
大奥、影の軍団Ⅳ、長七郎江戸日記、京都かるがも病院、
暴れん坊将軍、水戸黄門、御家人斬九郎、剣客商売、雲霧仁左衛門 他
・映画
肉体の門、必殺Ⅳ、忠臣蔵外伝四谷怪談、壬生義士伝、
おもちゃ、舞妓はレディ、関が原、燃えよ剣 他
・CF
ラ・バモント、樋屋奇応丸、京のお茶漬け、他
・バラエティ
痛快エブリデェ(夫婦旅)、マウイマラソン2000、しらばか、
爆報THEフライデー、他
・京都弁方言指導
映画 「おもちゃ」「社葬」「華の乱」「舞妓はレディ」「花戦さ」「関ヶ原」他
TV 「水戸黄門」「大富豪同心3」他多数
・所作指導
フジ怪談百物語、テレビ東京10時間ドラマ、NHK時代劇ドラマ、他
「壬生義士伝」「嗤(わら)う伊右衛門」「最後の忠臣蔵」「舞妓はレディ」
「駆け込み女と駆け出し男」「関が原」「燃えよ剣」他
<キーワード>
認知症、自然体、断捨離、地球人
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 根岸 和政大阪大学大学院工学研究科 コンプライアンス室レジリエンス教育部門 講師 工学部・工学研究科相談室 担当 公認心理師 ハラスメント防止委員会 委員 株式会社創晶應心 取締役 近畿大学大学院理学研究科東大阪ものづくり専攻 非常勤講師 一財)大阪漢方医学振興財団診療所 理事▶【企業の方向けの講演テーマ】講師候補に入れる
- 堀崎 茂NPO法人東京里山開拓団 代表、社会イノベーション・コンサルタント▶【たった一人ゼロから大臣表彰事業を立ち上げる方法】講師候補に入れる
- 中村 秀明博士 大学教員 研究者 救急救命士 米国救急医学会認定ITLSインストラクター▶【「救急車の適正利用」をArtとScienceから考える】講師候補に入れる
- ROSE(宮崎猛志)LGBTQ支援任意団体I'm me 代表理事 Esthetic Lymph Salon ROSE 代表 リンパドレナージュセラピスト 音楽インストラクター シンガーソングライター▶【思いやりの心をはぐくむ ~ 一人ひとりが自分らしく】講師候補に入れる
- 森山 佐恵生活習慣研究所 所長▶【ストレスに強くなれる 時短×メンタル対策法】講師候補に入れる
- 桑山 八枝子株式会社ケア21 東日本介護事業部 介護支援課 課長代理▶【明日はわが身。虐待は「ある日突然起こる」わけではない!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』