岡内 誠治

岡内 誠治
Print Friendly, PDF & Email
岡内 誠治 (おかうち せいじ)

岡内トラスト研究所
代表

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 事業承継・M&A
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害

出身地・ゆかりの地

香川県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1967年生まれ
香川県立高松高等学校、東京大学経済学部卒
1991年安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入社。
2021年みずほ信託銀行を退職し、信託事務所(岡内トラスト研究所)を設立。
保有資格は、中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士

講演テーマ

【中小企業診断士×事業承継信託】

副題は「事業承継で知っておきたい信託」で、内容を事業承継に絞り込み、他士業のセミナー・研修に多い「幅広い分野で利用される信託を網羅的に説明するもの」と差別化しています。
さらに、対象者を以下の二つ想定し、それぞれに合った内容になります。
【プロ向け研修】事業承継対策支援をしている金融機関担当者、商工会議所・商工会担当者、よろず支援拠点・信用保証協会担当者
【当事者向けセミナー】中小企業経営者、後継者

【知的障がい者支援信託】

副題は「親亡き後対策で知っておきたい信託」で、内容を知的障がい者支援に絞り込み、他士業のセミナー・研修に多い「幅広い分野で利用される信託を網羅的に説明するもの」と差別化しています。
さらに、対象者を以下の二つ想定し、それぞれに合った内容になります。
【支援者向け研修】親、きょうだいをサポートしている社会福祉協議会職員、都道府県職員、市町村職員、社会福祉法人職員
【当事者向けセミナー】親、きょうだい

実績

出版、雑誌原稿の執筆、セミナー・勉強会の実績は以下になります。

(1)中小企業診断士×事業承継信託
【セミナー実績】
・埼玉県中小企業診断協会主催セミナー(2022年9月3日)
・香川県中小企業診断士協会主催セミナー(オンライン)(2023年2月2日)

【銀行月報、企業診断ニュース、書籍】
・百十四銀行の百十四経済研究所月報2022年12月号掲載
・企業診断ニュース11月号
・企業診断ニュース5月号

(2)知的障がい者支援信託
・読売新聞(2022年1月23日)
・親の会会員むけ勉強会を適宜開催中
・東京大学経済学部機関紙「経友」に掲載(2023年2月号)テーマ「信託」

講演の特徴

近年、新たな財産管理方法として注目を集めている「信託」をテーマにしています。
信託を扱える専門家が全国的に不足しているだけでなく、法律や税金に詳しいだけでは不十分で,「事業承継信託」では企業コンサルティング能力、「知的障がい者支援信託」では福祉的能力も求められます。
全国でも数少ない信託の専門家から「事業承継」と「知的障がい者支援」に特化した内容について、直接話を聞くことができるいい機会です。

●「中小企業診断士×事業承継信託」について
「もっと早く信託を知り、利用しておけばよかった」という後悔の言葉を聞くことがあります。
一方、「事業承継対策に信託がよいらしいけど、よく分からない」「専門家が少なすぎて、誰に聞けばよいのか分からない」といった声もあります。

私は信託銀行員時代に通算2,000件の融資先を担当し、200件の事業承継案件に関わってきました。30年超の経験から、「信託はよい制度」「最終的に信託を使う使わないは別にして、信託を知らずに事業承継対策をすることはNG」ということは自信を持って言い切れます。

平成18年の信託法改正によって、信託銀行中心だった信託を一般の法人個人誰もが利用しやすくなりました。認知症高齢者の後見的財産管理、財産承継において、成年後見制度、相続・遺言よりも柔軟な対応ができることが理解されてきて、信託市場は拡大しています。

信託は「後見を行う機能」と「財産を円滑に承継する機能」が優れており、認知症高齢者や障がい者を支援する福祉型信託、社会貢献型信託、地域再生型信託等、幅広い分野で利用されています。

中小企業の事業承継及び経営者の認知症対策においても、強く期待されるようになってきていますが、従来の方法と比較して、コストもリスクも下げることができ、自由設計も可能な信託を知れば、利用したいと考える中小企業経営者は今後増えるものと予想されます。

●「知的障がい者支援信託」について
知的障がい者は自身で財産管理ができません。親の存命中は親が行いますが、問題は親亡き後です。
親亡き後には、国の制度として法定後見制度がありますが、さまざまな問題を抱えており、多くの親は利用を躊躇しています。

私の子は知的障がい者で、親の会の講演で親亡き後問題の深刻さを知ったのですが、一方で、法定後見制度に代わる制度として信託への期待が大きいことも知りました。ただ、信託への期待が高まってきている一方で、「信託はいい制度らしいけど、よくわからない」「身近に信託に詳しい人が少なく、誰に聞けばいいのか分からない」という声を聞きます。
講演会では、信託初心者の方向けに基本から丁寧に説明する内容にしています。

著書

中小企業診断士×事業承継信託』(ブイツーソリューション (2021)
知的障がい者支援信託』(ブイツーソリューション (2021)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。