はやた 真平

はやた 真平
Print Friendly, PDF & Email
はやた 真平 (はやた しんぺい)

色彩心理プロデューサー  
カラーセラピー研究所 主任研究員

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • 経営・ビジネス
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • ビジネス研修
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • 安全大会
  • メンタルヘルス
  • モチベーション
  • 意識改革・気づき

出身地・ゆかりの地

神奈川県 兵庫県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

色彩心理プロデューサー / カラーセラピー研究所 主任研究員
かんままぬり!色塗リスト / 一般社団法人Human Health 研究所  専務理事

元漫才師でタレント。学校法人東放学園、東京アナウンス学院にてお笑いの講師を務める。2000年から色彩心理学の世界に出会い、色と心の勉強を始め、アートセラピストの資格を取得。2012年より感じたままに色を描く独自の技法、「かんままぬり!」を完成させた。その個性的なデザインが認められ、2020年京都西陣織大会で経済産業大臣賞を受賞した。現在は企業のロゴマークデザインや創作活動に励んでいる。
また、数字心理学と色彩心理学の考えを取り入れた独自の心理診断術(色読み術)を行っている。『色読み術』とは、選んで頂いた2色から、そもそもの基本的な人柄と今の心理状態を読み解く事ができる技術です。自身がうつ病を患った経験から、色彩や笑いの癒し効果を取り入れたメンタルヘルスのワークショップや企業や団体に向けてコミュニケーションやモチベーションアップのための色彩戦略セミナーやカラーコンサルティングを行っている。その他に色彩心理学の書籍プロデュースにも携わっている。

講演テーマ

【ビジネスに活かす色彩戦略】

色は、人間の視覚に直接的に働きかけることで、人間の身体や精神状態に様々な影響をもたらすことが分かっています。それを科学的なデータに 基づいて研究するのが「色彩心理学」です。 
色の意味を知り、シーンに応じて使い分けることで、相手に与える印象は
大きく変わります。この色の力を日常の生活やビジネス、コミュニケーションに役立てようとする内容をお伝えしています。
色は意識だけではなく、無意識にも大きく影響を与えています。間違った色使いは人間関係やビジネスにも悪影響を及ぼす可能性があります。 色を正しく知って使うのと、知らずに使うのでは得られる結果が大きく違ってきます。
このセミナーでは、人間関係やビジネスに役立つ『人の心を色で掴むテクニック!』を解説していきます。

【色を効果的に操って成功をつかもう!】

人の心をつかむ色の使い方とは?
色を効果的に操って成功をつかもう!
売れる商品と売れない商品、流行るお店と流行らないお店、魅力的な人とそうでない人、いったいどこに違いがあるのでしょうか?
たった6~7秒で決まってしまう第一印象に差があったのです。
見た目の約90%は視覚からうけるもの、色を効果的に操って、成功をつかみませんか?

■セミナー内容(予定)
・色の正体とは?
・色と無意識の関係
・人の心をつかむ色の使い方
・豊かな暮らしの演出と色彩心理
・お客様のOKがとれる色彩プレゼンテーション
・色彩が織りなす人間模様・深層心理

【地域の違いで色の好みが変わる】

色で変わる人間心理を学んでビジネスシーンで即実践しよう!
「色彩を切り口にした人間心理へのアプローチ」や「各業種別の色使いで効果的に自分を演出する方法」や「地域の違いによる色の嗜好傾向」などお伝えするセミナー内容です。

実績

東京都中小企業振興公社・TOKYO創業ステーション・Microsoft トレーナー向けセミナー(BAL.com研修会)・起業塾セミナー・日本ネイリスト協会講師向けセミナー等

講演の特徴

元漫才師でタレント。学校法人東放学園、東京アナウンス学院にてお笑いの講師を務め、アートにセラピーを癒合したアート作品(かんままぬり!)を制作するアーティストなど異色の経歴を持つ色彩講師。色の力をビジネスや日常のコミュニケーションに役立てるお話しを解説しております。元お笑い芸人で培った話術で軽快でユーモアある話術も好評を得ております。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。