山本 忠幸
いちか総合研究所 代表
技術経営コンサルタント
高度情報技術者テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) (経済産業省)
第1種, 第2種情報処理技術者 (経済産業省)
ビジネスモデルイノベーション協会認定ジュニアコンサルタント (BMIA)
コミュニティコーピング認定ファシリテーター (コレカラ・サポート )
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ものづくり・製造業
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 新入社員研修
出身地・ゆかりの地
北海道 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県
プロフィール
北海道岩見沢市生まれ、さいたま市育ち
大学工学部機械制御工学科卒業後、重工業メーカー(株式会社IHI、旧 石川島播磨重工業株式会社) 全社技術開発部門にて火力・原子力プラント向け検査・保守ロボット、愛知万博向けコンセプトロボット、生産システム(FA)、産業機械、自動車車載機器、高度道路交通システム(ITS)等の製品開発、技術研究および産学官連携プロジェクトに携わる。
数々の全社表彰、部門表彰を受賞。
その後、制御システムメーカー(横河電機株式会社)に移り、新規事業開発部門にて自動車およびFA分野向け新規事業の立ち上げに従事後、経営企画部門にて事業ポートフォリオの分析・再構築、中長期経営シナリオの策定、オープンイノベーションおよび知的財産の戦略的活用に従事。
全社横断のイノベーション共創プロジェクトでは、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトマネジメントや共創ワークショップのデザイン、ファシリテーションを実施し、全社表彰を受賞。
現在はこれまでの独自の知見やノウハウを活かし、いちか総合研究所 代表として、主にB2B技術系企業を対象にイノベーションおよび新規事業コンサルティング、イノベーション人材・組織開発に注力中。
早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻修了 経営管理修士(MBA)
講演テーマ
【技術の強みを活かす!「イノベーション・新規事業開発」】
昨今の日本の製造業は海外勢に比べ「技術で勝ってビジネスで負ける」と言われていますが、個々の企業が長年培ってきた「メイド・イン・ジャパン」の優れた技術力は世界に誇れる大きな資産です。
本講演では、これら技術の強みを活かしつつも、市場や顧客のニーズとマッチングしたイノベーションおよび新規
事業を起こす独自の「5つのメソッド」とノウハウについて述べます。
そして「技術だけでなくビジネスでも勝てる」日本の製造業復活の処方箋を示します。
【エンジニアこそ目指せ!「MBA(経営学修士)」】
資本社会の現代においては、エンジニアが寝食を忘れて研究・開発に打ち込んだ技術がビジネスにならず、開発の打ち切られたり、社会への貢献が果たせないケースが数多く存在します。
エンジニア出身でこのような苦い経験をした講師が、ビジネスの知識やスキルを手に入れるため、経営大学院(ビジネススクール)に入学しMBA(経営学修士)を取得するまでの軌跡について語ります。
また、講師の実体験に基づいた、エンジニアがMBAを取得するための「5つのポイント」をお伝えします。
【不確実なビジネス環境を勝ち抜く!「未来洞察」】
昨今のビジネスはコロナ禍やVUCA(ブーカ)といわれる不確実で変化の激しい環境のなかで生き抜くことを強いられています。
このような状況に対応するために、未来洞察手法である「シナリオプランニング」をベースとし講師が独自に考案した「5つのプロセス」をご紹介します。
この手法により、不確実な未来に対して受け身ではなく、将来ビジョンと新しい自社の未来を創り上げることができます。
実績
BtoB製造業に対する講演多数
BtoB製造業へのイノベーション・新規事業開発コンサルティング
ビジネス論文誌「ダイヤモンド・ハーバードビジネスレビュー」への書評
「経営戦略」「イノベーション」「マーケティング」「デザイン思考」「ロジカルシンキング」などの企業研修、多数
講演の特徴
近年製造業でも導入が進む、市場や顧客ニーズを起点とした「マーケット・イン」アプローチに対し、本来の技術シーズを活かす「プロダクト・アウト」アプローチの原点に立ち返り、日本の製造業ならではのイノベーションや新規事業開発の手法を提起できます。
講師が一部上場の大手製造業2社で23年間にわたり培ってきたロボティクス、メカトロニクス、ファクトリーオートメーション分野でのイノベーションや新規事業開発の実務経験とノウハウ、および経営大学院(ビジネススクール)2校で培った理論と方法論という、実践応用と学術研究の両面を融合させて開発した独自の方法論を持っています。
これらにより、書籍などでは手に入れることができない、講師ならではの知見や方法論を得ることができます。
著書
MBAテキスト「技術戦略(MOT)」日本能率協会マネジメントセンター
同じカテゴリーの講師一覧
- 中平 次郎株式会社ASC 代表取締役▶【ドラッカーに学ぶ 経営者の役割と仕事とは?~激動の時代、経営者は経営しなければならない~】講師候補に入れる
- 遠藤 功株式会社ローランド・ベルガー 会長▶【現場力と企業変革】講師候補に入れる
- 筧 一己株式会社リバース 代表取締役▶【人生の三感王】講師候補に入れる
- 吉田 義人元明治大学ラグビー部監督▶【世界を駆け抜けてきて】講師候補に入れる
- 柏原 光太郎一般社団法人日本ガストロノミー協会会長 食の熱中小学校校長 ガストロノミープロデューサー▶【ガストロノミーツーリズム】講師候補に入れる
- 小笠原 泰明治大学国際日本学部 教授▶【日本型イノベーション】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』