末藤 智也

株式会社みらいている 代表取締役
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
職 業:
ファイナンシャルプランナー
キャリアデザイナー
所属団体:
日本FP協会
西宮商工会議所
経 歴:
甲南大学法学部法学科卒業
環境施設維持管理会社、医療法人、物流会社にて10年以上の企業人事職を担当
主な業務内容は各種社内研修業務、採用、労務管理、メンタルヘルス対応等
現在、法人向けサービスでは「新入社員導入研修」「メンタルヘルス対策研修」
「ブレイクスルー研修」「キャリアデザイン研修」「実践力向上プログラム」を実施
地域活動:
社会人向け勉強会にて「『もしイノ』から学ぶイノベーションの起こし方」
「みんな知っておきたい『お金』の話」等のセミナーを実施
講演テーマ
【不安解消!これだけは知っておきたいお金の話】
家族や将来のことを考えると、子供の教育資金や、住宅資金、セカンドライフ資金etc…
気になる『お金の疑問や不安』が色々ありますよね?
でも、「誰に何を相談したらいいかわからない…」
そんなときの駆け込み寺としての「お金の勉強会」です。
お金の知識は知っていると《得》する事がたくさんあります!!
この機会に少しだけ、家族のためにお金の勉強してみませんか♪
【人生100年時代の「働き方診断」】
人生100年時代といわれている現代社会
ひと昔前のような「退職金をたっぷりもらって悠々自適な老後生活」や「年金生活でゆっくり趣味の時間を」という将来は望むことができません。
それどころか、定年まで今の会社が雇ってくれる保証もありません。
このような状況下では、「どのように働いていきたいか?」「今、何をするべきか?」をご自身でしっかりと考えてみることが必要不可欠となります。
【人生100年時代の「行動原理」】
人生100年時代といわれている現代社会
会社では昔のような年功序列制度はなくなり、常に結果を求められ、後輩が上司になることも当たり前となっています。
「頑張ったから」「真面目に働いたから」だけでは評価されない時代です。
では、評価されるための結果が「出る人」と「出ない人」は何が違うのでしょう。
能力の差?
人脈の多少?
運?
これらもひとつの要素ではありますが、最も大事なことは「行動の質」です!
限られた時間の中で最大限の結果を出すためには、ただがむしゃらに頑張るだけでは結果に繋がりません。
そこで、心理学やNLP理論を取り入れたワークを交えて、結果に繋がる「行動原理」をお伝えします。今回のセミナーは、対話形式でじっくりとご自身と向き合ってもらえる構成にしています!
楽しみにしていてください♬
実績
・不安解消!これだけは知っておきたいお金の話
・人生100年時代の「働き方診断」
・人生100年時代の「行動原理」
講演の特徴
心理学やNLP理論を取り入れたワークを交えて、結果に繋がる「行動原理」をお伝えします。
対話形式でじっくりとご自身と向き合ってもらえる構成にしています!
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐藤 まり江フリーアナウンサー▶【世界一やさしい株式投資入門】講師候補に入れる
- 細川 勝矢株式会社不動産SOS 代表取締役会長 BHK株式会社 代表取締役 株式会社リザーブ 代表取締役 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 元理事 一般社団法人 不動産競売流通協会 (初代・元)中部支部長 愛知県海部郡蟹江町 空き家対策協議会 構成委員▶【離職率を下げる経営について】講師候補に入れる
- 神中 智博年金ジャーナリスト/ファイナンシャルプランナー FP事務所ライフホーカー 代表ファイナンシャルプランナー▶【経営に活かす!企業型DC・iDeCo+を「制度疲れ」させない導入法 ― コストで終わらせない、人材育成・定着戦略としての年金制度 ―】講師候補に入れる
- 笹乃 美夕妃国家資格キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー 産業カウンセラー フリーアナウンサー▶【輝いて生きるためのキャリアコンサルティング】講師候補に入れる
- 御堂 唯也相場講師 現役トレーダー Youtube▶【投資家脳へのシフト】講師候補に入れる
- 曽我 浩社会保険労務士/ 千葉県労働保険事務組合連合会副会長▶【知らないと損する年金の話】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』