高山 友紀子

合同会社Office Fierte 代表
経営者コンサルタント
ブランディングディレクター
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
福岡県出身。福岡市在住。
九州電力株式会社にて常務秘書
株式会社QTnetにて会長秘書
株式会社チームAIBODにて社長秘書兼総務部長
など、10年以上にわたり福岡の地場企業にて秘書として勤務。
国内外の5万人以上の経営者やビジネスパーソンと接してきた。
その経験を活かし、2020年に合同会社Office Fierteを設立。
オンライン秘書サービス
パーソナルプロデュース(見た目、立ち居振る舞い、話し方のマンツーマントータルプロデュース)
企業研修(新入社員研修、管理職研修、コミュニケーション研修、秘書研修、営業職研修、接遇研修など)
のサービスを提供している。
その他にも、
地方自治体からの依頼により「起業家向け講演会」の講師や企業のエンドユーザー向けメルマガでのコラム執筆も行っている。
福岡アナウンススクールアナウンサー受験講座終了。
NPO法人日本サービスマナー協会認定マナー講師。
講演テーマ
【経営者が身につけておくべき7つのスキル】
起業や経営にあたり、大事なことは何でしょうか?革新的なサービス?アイディア?人脈?お金?どれも大切ですが、それよりずっと手前の、人としての『人間力』は十分に備わっていますか?10年以上、大企業からスタートアップまで様々な経営者を見てきた中で気づいた『成功する人としない人の違い』についてお話しします。
【御社の「研修」が失敗する理由】
社員に「研修」を受けさせさえすればスキルが身につくと思っていませんか?研修は「受けた」だけでは何の成果も生まれません。その後の「フォローアップ」こそが、研修の成果を左右するのです。
【婚活は「根活」!】
婚活=結婚のための活動
と思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?
それでは結婚どころか、人生の伴侶すら見つかりません。
自分自身の「根っこ」を見つめ直すところから始めましょう。
実績
2021年1月 「モテ小顔の作り方とモテ仕草」(福岡市)
2021年4月 「御社の『研修』が失敗する理由」(下関市、北九州市、福岡市)
2021年6月 「婚活は『根活』!」(福岡市)
2021年7月 「経営者が身につけておくべき7つのスキル」(遠賀町、オンライン)
講演の特徴
一方的に語るのではなく、「参加者巻き込み型」の講演で、参加者を飽きさせないスタイル。オンラインでの講演も、対面での熱量をそのままにお届けします。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西 泰宏西精工株式会社 代表取締役社長▶【“社員幸福度日本一企業”の組織風土改革の実際】講師候補に入れる
- 土屋 薫集客UP塾 代表 中部ブロック「道の駅」連絡会 経営指導顧問▶【コロナ禍における飲食店等リアル店舗ビジネスの戦い方】講師候補に入れる
- 西森 克仁NPO法人RTWシステム振興協会 理事長▶【株式公開の実績を、御社の改革に活かすために】講師候補に入れる
- 早川 周作琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役▶【ビジネス・スポーツビジネス】講師候補に入れる
- 東 一夫社会資本研究所 研究所長 ▶【ソーシャルキャピタリズムによる新しい金融市場の創造と日本経済の変革】講師候補に入れる
- 吉田 実株式会社シェイク 代表取締役社長▶【リーダーシップ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』