南牟禮 豊蔵

元プロ野球選手 阪急・オリックス・中日・阪神
みなみむれ接骨院 院長
プロスポーツトレーナー
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 闘病経験
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
宮崎県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1975年 3月 宮崎県都城工業高校 機械科 入学
1978年 4月 同 校 機械科 卒業
1978年 5月 電電公社入社
1981年 ドラフト会議 3位 阪急ブレーブス入団
1990年 オリックスブレーブス (球団身売りの為)
1991年 オリックスブルーウェーブ
1991年 5月 中日ドラゴンズ トレード
1994年 阪神タイガーステスト入団
1995年 阪神タイガース 退団
1996年 ダイエーホークス(現ソフトバンク)入団テスト
入団テスト中に膝を外して現役引退
1996年 5月 健友館 整体師免許取得
1997年 1月 ラジオ関西 プロ野球解説者
2003年 3月 健康科学専門学校入学 柔整科
2005年 4月 健康科学専門学校卒業 柔整科
2005年 4月 柔道整復師免許取得
2005年 5月 みなみむれ接骨院 開設
2006年 9月 株式会社 コスモウェーブ設立
講演テーマ
【『バッターボックスに立てる有難さ』~脇役という、みんなの主役~】
プロ野球選手として3球団を渡り歩いた本人(南牟禮)が、
入団後、圧倒的なプロのレベルの前にして、逐次入れ替わる監督や
コーチの思惑などに左右されながらも、自身の生きていく道、
オンリーワンのプロフェッショナルは、【元気&誰かのために】と
いう他利の精神に辿り着いた。
特に中日ドラゴンズへの移籍では、燃える男・闘将の星野仙一氏に
自らトレードを直談判する覚悟をもって、環境の変わった
ドラゴンズでは、最も現役時代輝きを放った。
自らを信じ対し妥協することなく日々を研鑽し、
それがご縁を引き寄せ、それは日の当たるスターの
ポジションでな脇役であっても、それが皆にとって主役と
感じてもらえるような人生、生きていく価値を
ユーモアたっぷりにエピソードとともにお伝えする。
【『自分に出来る全身全霊で、大丈夫』~輝ける場所、輝かねばならぬ場所~】
プロ野球選手の経験を持ち、その傍らダウン症の娘の父親として、
引退後のセカンドキャリアを、怪我に悩まされた現役時代の自身の
経験を礎に、接骨院院長&プロのトレーナーとして未来ある子供たちへ
様々なサポートを行う。
そのキャリアを通じたエピソードだけでなく、
障害を持つ親、家族の日々の心の持ち方や拠り所、
妻の8年余りのガンとの闘い、そして献身的な看病、
妻を亡くした後も、ひとりの父親として、障害のある子供を
育て上げた壮絶な経験を通して得た、肩の力を抜くこと、
深呼吸すること、自分をほめてあげることなどを、
南牟禮本人だからこその経験を通して、
聴衆者に寄り添い、その経験値からの勇気と笑顔を
発信する。
実績
障害のある子供をもつ親御さんへの講演
野球教室の子どもと親への講演など多数
講演の特徴
一方的に講演者としてアウトプットする形でなく、
自身の過去の写真や動画を通してエピソードなどを振り返り、
終始“明るく&笑顔”で、聴衆される方と随時コミュニケーションを
図る双方向のスタイルで、講演自体を飽きさせない演出と、
引退後のメディア露出経験(解説者・テレビ、ラジオ番組出演)を
通した、陽気でユーモアあふれるトークテクニックが特長。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 達川 光男プロ野球解説者/元 広島東洋カープ監督▶【リーダーシップ論】講師候補に入れる
- 小野 知己イーエムイーコンサルタンツ株式会社 代表取締役 100年企業創り合同会社 職務執行者 大阪経済大学客員教授 大阪府中小企業診断士会在庫最適化Gリーダー▶【社長の想いを実現する戦略策定 ~中業企業こそバランススコアカードの導入を!~】講師候補に入れる
- 三屋 裕子公益財団法人日本バスケットボール協会 会長▶【人生のデザイナー】講師候補に入れる
- 森脇 健児タレント▶【スポーツとこころの力】講師候補に入れる
- 井上 慎介AXES株式会社 代表取締役CEO▶【企業業績の成長】講師候補に入れる
- 河原 成美株式会社力の源カンパニー 代表取締役 博多一風堂 店主▶【変わらないために変わり続ける】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』