有川 翠雲

翠雲書道教室 代表
翔雲会 主幹
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
「書くは楽し」をモットーにリアル・オンライン2つの書道・ペン字教室を経営しています。
リアル書道・ペン字教室では小学1年生から80台の方まで、「楽しいから上手くなる」を体感いただいています。
オンライン書道・ペン字教室では日本国内だけでなくニューヨーク在住の日本人の方にもレッスンをさせていただいています。
34年生命保険会社で培ったビジネスの経験を活かし、「手書きのビジネスレターの魅力」を伝えるセミナー講師としても活動の場を広げています。
書道・ペン字講師としての「書くスキル」、ビジネスパーソンとしての「コミュニケーションスキル」を融合して、ビジネスの幅を広げ・販売促進に直結する「手書きメッセージは最高のビジネスコミュニケーションツール」をお伝えするセミナーをご提供しています。
〇2019年4月に大阪府箕面市で翠雲書道教室を開業
・2019年4月に大阪府箕面駅前でリアル書道教室開校
・2020年1月よりオンライン書道教室開校
・30代前半より、「第2の人生は書道の先生」を目指し本格的な修行を開始
・奈良教育大学オープンスクールで学生と一緒に「書道史・篆刻」を学ぶ
・現在は古典臨書研究会に属し米田英石先生のご指導のもと古典の臨書を修行中
〇2018年3月に34年勤務した生命保険会社を定年退職
・11回の転勤と8回の転居をする中、販売現場から人事部門まで幅広く職務を経験
・販売現場を通算13年経験し、お客さま応対・営業職員の販売指導にあたる
・販売部門 営業部長
スーパーバイザーとして支部長の指導にあたる
・販売部門 支部長
拠点長として、営業職員の指導に当たる職務を担当
・本社 人事部門
営業職員の人事全般を担当
・本社 販売部門
大阪市内の販売運営の企画・運営を担当
・本社 コールセンター部門
コールセンターでの管理職務を担当(クレーム対応も担当)
・取得資格
・FP1級(ファイナンシャル・プランニング技能検定1級)
・宅地建物取引士
〇趣味
・散歩(毎朝の散歩を大切にしいます)
・寺社仏閣巡り(チョット年寄り臭いですが・・・心が落ち着きますね)
・トレッキング(春から秋にかけて、山に登っています)
講演テーマ
【ビジネスレターセミナー 売れるキッカケは「1通のメッセージから」】
・ビジネスパーソン向けセミナーとなります。
・「ビジネスレタースキル」を身につけることによりアポが入りやすくなり、「有効面談数アップ」・「売上アップ」を目的とします。
・顧客とのコミュニケーションに有効である「手書きのビジネスレター」の書き方をレクチャー致します。
・手軽に書ける「一筆箋」(小型の便箋)を使う新たなスキルが身につきます。
・「書くのはめんどくさい」から「これなら書ける」「続けられる」に意識改革する実践型セミナーとなります。
*オンラインでの実施もさせていただきます
【美サインセミナー 立った1時で名前がきれいに書けるセミナー】
・「手書きのサインは第2の顔、自分の名前くらいはきれいに書きたい」というニーズは根強いです。
・そんなご要望にお応えするのがこのイベントとなります。
・たった1時間でお名前をキレイに書くスキルをレクチャー致します。
(参加人数等により90分に延長可)
・参加者のお名前・有名人のお名前を題材に「具体的な美文字の書き方」をレクチャー致します。
・参加人数によりマンツーマンレッスンの要素も入れ満足感アップをはかります。
*オンラインでの実施もさせていただきます
実績
〇ビジネスレターセミナー
・生命保険会社 2社
99回 3324名
〇美サインセミナー
・生命保険会社 2社
11回 109名
・その他 2社
4回 20名
講演の特徴
〇セミナーの特徴
・共に理論だけにとどまらず、セミナーの中で実践型トレーニングを実施する
・トレーニングを取り入れることによりスキルとして定着化をはかる
〇ビジネスレターセミナーの特徴
・書くことは苦手という方も「一筆箋なら手軽に書ける・これならできる」を体感いただきビジネススキルとなるようにしている
・美文字スキルを活用した「いい感字」(印象のいい字)を書くスキルも身につけていただく
〇美サインセミナーの特徴
・美文字スキルを活用した「漢字の書き方」を身につけていただく
・このスキルは応用性の高く自分の名前以外にも活用できる
・スキル説明前後にご自身のお名前を書いていただき「ビフォー・アフター」の差を体感いただく
・新入社員はもちろん、セールスパーソン向け、集客イベントとしても人気のあるセミナー
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐藤 まり江フリーアナウンサー▶【世界一やさしい株式投資入門】講師候補に入れる
- 遠藤 功株式会社ローランド・ベルガー 会長▶【現場力と企業変革】講師候補に入れる
- 村瀬 健放送作家 漫才作家▶【お笑い芸人に学ぶ! 豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 安河内 恵美大手美容クリニックエリアマネージャー Queen of The Universe シングルマザーコンテスト アンバサダー賞受賞 元高校教師▶【大谷翔平選手も使ったコミュニケーションアップの方法】講師候補に入れる
- 細谷 幸裕株式会社 市進コンサルティング 代表 NPO次世代育成フォーラム・リスタ 理事 生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー、ワークショップデザイナー▶【塾・予備校の講師養成に学ぶ組織内マネジメント 10の法則】講師候補に入れる
- 古今亭 菊志ん講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』