近藤 伸夫

健康管理士上級指導員/ 国際中医専門員/ 認知症リハビリテーション専門士
塩研究家(シニアソルトコーディネーター・ソルトマイスター・塩ソムリエ)
毛髪診断士/ コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)
株式会社オフィスタクト代表取締役/ 合同会社コスメティックスタクトジャパン代表社員
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 安全大会
- 健康管理
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
- ライフプラン・自己啓発
- 労働組合
- 健康管理
出身地・ゆかりの地
東京都 福井県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
●60歳を過ぎて、若く健康でいるために、美容/健康/塩について本格的に学び始め、健康管理士上級指導員他、数々の資格をとったが、この知識を役立てたいと積極的に講演活動を進めている。
●現役のイベントアッセンブラー。全国各地でイベントの組み立て(設営~進行)を行っています。イベント企画にも自信あります。
●高校卒業後、天谷調理専門学校を経て、広告代理店入社。ラジオ番組の制作に携わる。●24歳で独立しラジオ番組と販促企画の「えんぴつ企画」を立ち上げる。28歳で株式会社オフィスタクトを設立、イベント企画運営を手掛ける。
講演テーマ
【新しい時代の健康セミナー】
●60歳を過ぎて、健康のこと猛勉強。健康管理上級指導員、国際中医専門員(国際中医師)、認知症リハビリテーション専門士などの資格をとり、現在も高齢者が健康で生活をおくるためにどうすればよいのかを日々学んでおります。医者ではないので、食・運動・生活習慣についてエビデンスを基にお話しいたします。
●最近、定年を60歳から65歳、70歳へと延長する企業が増えてきました。会社としても現在働いていただいている方々に健康で長く勤めていただいたほうが良いのです。そのために私が会社までお邪魔してお話しさせていただいております。
●特に「認知症」「脳血管疾患」「運動機能衰弱」のための予防について詳しくお話しいたします。
【塩が人生を美味しくする】
●日本でただ一人、塩ソムリエ・ソルトマイスター・シニアソルトコーディネーターの肩書をもつ近藤伸夫が 塩はどこから来たのか、塩が私たちにとってどれほど大事なものなのか、塩と料理、塩と健康、塩と美容など幅広い視点でお話しいたします。
●塩の種類をお話しして、岩塩・海塩・湖塩、各国の塩をテイスティング。調理に活かしていただきます。
【人生の終わりを決めるな】
●高齢者として生き始めたらすぐに見た目も考え方も高齢者になってしまいますよ。身体能力は徐々に衰えつつありますが、まだまだ成長できる部位もあります。
●60歳過ぎて、大学卒業、塩の資格を取り、講演やTV出演。髪が薄くなったので自分で塩シャンプー開発、いいものができたので商品として発売。そこから毛髪診断士、化粧品検定を化粧品会社社員に交じって受験、コスメコンシェルジュにもなりました。若くいるためにまだまだチャレンジは続きます。
実績
●健康関係 東海大学福井県同窓会総会「認知症を遠ざける」、静岡県東伊豆町弥勒山「新しい時代の健康セミナー」、長野県安曇野市アズミ村田製作所「新しい時代の健康セミナー」
●塩関係 福井市天谷調理製菓専門学校「塩が料理を美味しくする」、愛知県西尾市キーズハウス「塩が人生を美味しくする」、港区新橋「塩懐石」の塩説明
講演の特徴
★約20年間ラジオのパーソナリティをしていたので 構成力と話術で惹きつけます。映像データ(PP)を使い統計を駆使して、わかりやすく納得のいく講演をします★
著書
『塩が人生を美味しくする』麻布書院 (2021/1)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊藤 智也プロ車椅子ランナー ロンドンパラリンピック銀メダリスト 京パラリンピック 金メダリスト 株式会社シェリエ 代表取締役社長 オフィスTI-R 代表▶【命を輝かせる】講師候補に入れる
- 後藤 勇人女性ビジネスブランディングの専門家 ブランディングプロデューサー▶【夢が次々と叶う人生を変える朝1分の習慣】講師候補に入れる
- 小林 佳子株式会社 MIRABLE 代表取締役 小林佳子税理士事務所 所長▶【自社の経営状態が3分でわかるようになる試算表の見方】講師候補に入れる
- 粕谷 昌志鹿児島大学 稲盛アカデミー 特任教授▶【稲盛和夫】講師候補に入れる
- 藤井 佐和子キャリアコンサルタント 株式会社キャリエーラ代表▶【一般職女性向けマインドアップ】講師候補に入れる
- 川上 貴之ビジネスマッチングデザイナー パラダイムシフトコミュニケーション・トレーナー▶【若手社員の能力・自発性を引き出すマネジメント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』