山口 周
独立研究者
著作家
パブリックスピーカー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1970年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修士課程修了。
独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。
電通、ボストン・コンサルティング・グループ等で企業戦略策定、文化政策立案、組織開発等に従事。
現在、ライプニッツ代表。
世界経済フォーラムGlobal Future Councilメンバー。
著書は『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』『武器になる哲学』など。
講演テーマ
【ニュータイプの思考・行動様式】
20世紀後半において大きな価値を持っていた安全・快適・便利という三つの価値が急速に飽和しつつある中、かつて大きな成果を生み出した「正解を出す」「論理的に考える」「綿密に計画する」「専門家に頼る」といった「昭和型の優秀人材=オールドタイプ」の行動様式が時代に合わなくなってきている。では、これから先の時代に求められるのはどのような行動様式なのだろうか?本講義では、これまで忌避されていた「問題を提案する」「予測を信じず、妄想する」「とりあえずやってみる」「シロウトを活かす」といった思考・行動様式が、なぜこれからの時代に求められる「ニュータイプの思考・行動様式」なのか、についてお話しします。
【世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? ~経営における「アート」と「サイエンス」~】
論理思考や経営学のリテラシーが浸透した結果、世界中で「正解のコモディティ化」が発生しています。正しく情報を集め、それを正しく分析した結果、誰もが同じような「正解」に至ったことで、過度な同質化が発生しているのです。どのようにして「論理の罠」「正解の罠」から抜けられるか。この問題を解くためのカギになるのが「美意識」です。本講演では、これからのビジネスになぜ「感性」や「アート」が求められるのか?についてお話しします。
【ビジネスの未来】
1960年代には6%あった先進7カ国の経済成長率は2010年代には1%まで低下しています。なぜテクノロジーが進化しているのに経済成長率は低下の一途を辿っているのか?理由は「問題の消失」。現在の日本では8割以上の人が物質的な不足を感じずに生きる「高原社会」となっている。本講演では、このような社会において、ビジネスはどのような社会的役割を担えるのか?果たして成長は可能なのか?という問題についてお話しします。
【なぜイノベーションにリベラルアーツを学ぶのか?】
2016年に米国でベストセラーとなったビジネス書「ファジー&テッキー」において、著者のスコット・ハートレーは「テクノロジーだけ優れていてもイノベーションは起こせない。これから求められるのはリベラルアーツとテクノロジーを高い水準で両方持つ組織と個人だ」と指摘している。なぜイノベーションにリベラルアーツが求められるのか?本講演では、現在の世界におけるリベラルアーツの位置付けから始め、なぜリーダーにリベラルアーツが求められるのか?どのようにしてリベラルアーツを学ぶのか?についてお話ししたい。
実績
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
「第132回全国経営者大会」出講
--------------------------------------
著書
『ビジネスの未来』(プレジデント社 2020)
『ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式』(ダイヤモンド社 2019)
『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50 』(KADOKAWA 2018)
『劣化するオッサン社会の処方箋 なぜ一流は三流に牛耳られるのか』( 光文社 2018)
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」』(光文社 2017)
『知的戦闘力を高める 独学の技法』(ダイヤモンド社 2017)
『トップ1%に上り詰めたいなら、20代は“残業"するな』(大和出版 2016)
『外資系コンサルの知的生産術 プロだけが知る「99の心得」』(光文社 2015)
『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』(KADOKAWA 2015)
『世界で最もイノベーティブな組織の作り方 』(光文社 2013)
『外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック』(東洋経済新報社 2012)
その他多数
同じカテゴリーの講師一覧
- 宇田川 摂株式会社KeepThinking 代表取締役社長 ▶【理系初級管理職向け4日間研修】講師候補に入れる
- 戸村 智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長▶【部門別ChatGPT・Bing AI徹底活用術: リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座】講師候補に入れる
- 元谷 芙美子アパホテル株式会社 取締役社長▶【私が社長です。】講師候補に入れる
- 金森 喜久男前ガンバ大阪:代表取締役社長,追手門学院大学 客員教授,スタジアム建設募金団体:代表理事,前アジアサッカー協会プロクラブ委員会:委員長▶【プロスポーツ事業マネジメント】講師候補に入れる
- 竹内 よう株式会社プライムライズコンサルティング 代表取締役▶【業績を2倍に上げられる!組織づくり ■ 経営者視点でマネジメントできるリーダー(店長等)を育成する ~リーダーとして働きがい・生きがいを感じる意識改革~】講師候補に入れる
- 荒井 弥栄株式会社オフィスグレース代表取締役 ビジネスコンサルタント/エグゼクティブトレーナー/大学英語講師▶【変化の時代にも揺らがない 「経営の軸をつくるビジネス3つのヒント」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』