池田 沙耶香

気象予報士
お天気キャスター
防災士
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 気象予報士
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
広島県出身。
独身時代は常に折り畳み傘を持っていたため、ほとんど天気予報を気にする事がなかったが、
結婚・出産を期に「洗濯のタイミング」「今日は公園で遊べるか」「子供の服装は」と天気予報の重要性に気付く。
子供を寝かせた後に猛勉強を続け、2015年に気象予報士資格を取得し、2016年からウェザーマップに所属。
日々の生活に寄り添ったわかりやすい天気予報で、出かける時に「傘持って行きなさ?い」と声をかけてくれる家族の様な存在を目指す。前職は役者。
講演テーマ
【子供向けのお天気教室】
空にはどんな雲があるのかな?一緒に空を見上げて、雲や雨の話をしよう!
いつもの空と仲良くなる事で、豪雨などの災害「いつもと違う」に気付けるようになり、
自分の身を守れる子になるお手伝いをしたいと思います。
楽しい実験なども交えて天気について考える時間にしたいと思います。
実績
子供向けお天気教室
・ポプラ社「ポプラボお天気教室」講師(2018年7月)
・ママサカス2017 お天気キャスター教室
イベント登壇
・ひと涼みアワード2019 賞式
・熱中症予防声掛け出陣式2019
その他
【メディア】
TBSテレビ 「はやドキ!」「報道の日2019」
TBS NEWS
JFNラジオ 「Oh!HAPPY MORNING」
Yahoo!天気・災害 動画
NEXCO東日本 「ドライビングウェザー」
フジテレビ ホウドウキョク「めざせ名物予報士」
日本テレビ 「ニノさん」
RCC中国放送 「西田篤史の週間パパたいむ」
RCCラジオ 「広島女子高生日記」
【出演(役者)】
日本テレビ 「ハケンの品格」
テレビ東京 「勇者ヨシヒコと魔王の城」
NHK連続テレビ小説「おひさま」
【舞台】
日生劇場 「LOVEセンチュリー」
東京セレソンDX 「流れ星」
みんなのうたプロジェクト「世界のどこにでもある、場所」
【講師のPR】
小学生の娘を育てる「お天気母さん」
楽しい事、おもしろい事が大好きで、子供以上に実験も楽しんじゃう!!
最近は番組で「お天気川柳」も披露しています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 海老原 美代子気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー 地球温暖化防止コミュニケーター▶【暮らしと防災に生かす天気の知識】講師候補に入れる
- 鈴木 悠気象予報士 お天気キャスター 防災士▶【天気予報を活用方法】講師候補に入れる
- 小杉 浩史気象予報士▶【天気予報との上手な付き合い方】講師候補に入れる
- 片山 美紀気象予報士 お天気キャスター フリーアナウンサー 防災士 健康気象アドバイザー▶【命を守る気象防災情報を活用するには】講師候補に入れる
- 斎藤 義雄気象予報士 防災士▶【歴史を変えた天気】講師候補に入れる
- 熊澤 里枝気象予報士 防災士▶【知っておきたい「天気予報」の見方~気象災害から生き延びるためには~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』