辻 早紀

音楽家
国連世界宇宙週間JAPAN実行委員長
米国宇宙協会 日本支部副代表
Smile Donation 創設者
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 歴史・文化・科学
- 宇宙
出身地・ゆかりの地
滋賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2018年5月 世界初となる宇宙と音楽を掛け合わせた「GLOBAL SPACE ORCHESTRA」を国際会議でプレゼン。
2018年 アメリカで最も権威のあるNSS米国宇宙協会、日本支部副代表に就任すると共に国連世界宇宙週 間JAPANの実行委員長に就任。
2019年10月 独自の平和活動「Smile Donation」の創設者として、UNOOSA国 連宇宙局から招待を受け、ワークショップでのプレゼンテーションを行うと共に、国内外との連携を深め、世界平和への貢献に意欲を見せる。
2020年6月 ウィーンの国連本部にてUNCOPUS国連宇宙空間平和利用委員会に参加予定。
講演テーマ
【宇宙ビジネス】
こちらは経営者向けに、これまでに出席した数々の国際会議の情報から、宇宙ビジネスの現状と創出の仕方を分かりやすくお伝えしています。これからの宇宙は、国が先導して行うものではなく民間が宇宙事業を切り開いていく時代です。ゴールドラッシュと言われる宇宙時代に、まずは最新の世界情報を入手してください。
【これからの宇宙時代】
こちらは学生など教育機関向けに、現在の宇宙業界の情報を、皆さんが「あっ!」と驚くような、ワクワクとドキドキの一歩先の未来をお届けします。宇宙には関係ないと思い込んでいる方や、まだまだ遠い世界だと思っている方に大変好評です。子供も大人も楽しめる宇宙講演です。
【Smile Donation(スマイルドネーション)】
こちらは宇宙技術を用いた新しい平和活動として、 2019年10月より国連の様々な機関に招かれスピーチを行うようになりました。これまでの一介のミュージシャンが宇宙に関わるようになり、国連にまでいくようになったサクセスストーリーと共に ハラハラドキドキ、スリル満点の内容をお楽しみ下さい。
実績
芸術・科学関連 -GLOBAL SPACE ORCHESTRA-
ISDC国際宇宙開発会議2018
ISDC国際宇宙開発会議2019
教育関連 -これからの宇宙時代-
神奈川県みなとみらい本町小学校
滋賀県立石部高等学校
ビジネス関連 -宇宙ビジネスについて-
ベトナム会社~新興国と未来開発~
ロータリークラブ会津若松
東横IN小田原記念パーティ
平和活動関連 Smile Donation-
Smile Donation~慶応大学SDM学科~
Smile Donation ~UNOOSA国連宇宙局 ~
Smile Donation ~UNCOPUS国連宇宙空間平和利用委員会~
講演の特徴
一介のミュージシャンが「宇宙や国連に関わるまでの面白ストーリー」や、経営者向けの「宇宙ビジネス」、学生向けへの「みんなが関わる宇宙時代」や「自己変革の起こし方」など、慶應大学やロータリークラブなど最先端の情報と独自の経験から語られる講演は高い人気を持つ。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 荒川 久美江クミエ・アラカワミュージカルClass主宰 女優・歌手・ボイストレーナー・モデル▶【人生を諦めない!】講師候補に入れる
- 佐々木 圭一シリーズ世界累計259万部『伝え方が9割』著者 コピーライター 作詞家 上智大学 非常勤講師 株式会社伝え方が9割 代表▶【世界259万部『伝え方が9割』著者が教える伝え方の技術 御社の課題にオーダーメイド対応】講師候補に入れる
- 齋藤 圭一株式会社スターフィッシュ 代表取締役▶【DXとは何か?DXで会社はどう変わるのか?今更聞けないDXの話】講師候補に入れる
- 坂田 信弘ゴルファー/作家▶【実力とは何か~可能性へのチャレンジ~】講師候補に入れる
- せき けんじ作詞家 心理カウンセラー ジャージコバ認定講師▶【夢の実現~僕が書いてきた歌詞たち】講師候補に入れる
- 円山 広行株式会社SEVENTEEN 代表取締役▶【モチベーションを上げていく仕組み】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』