河瀬 和幸

株式会社カワセ・クリエイティブ・カンパニーず 代表取締役
商品プロデューサー
セールスクリエイター
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
株式会社カワセ・クリエイティブ・カンパニーず代表取締役。千葉商科大学大学院客員教授。
丸紅の子会社でトップセールスマンとして活躍中に、株式会社イエローハットの創業者鍵山秀三郎氏に見いだされ、3年間カバン持ちをする。その後独立し、百貨店、大手有名雑貨店などの売場に立ち、「いつでも」「どこでも」「どんな商品でも」他の販売員の7倍を売り、「完売王」の異名をとるようになる。約3万時間、延べ接客人数25万人以上を観察し続け、どんなモノがどうやって買われていくのかを発見。その理論に基づき、ヒット商品を生み出し続け、その中の一つが「2017年中小企業白書」に中小企業の成功事例として掲載される。「売れる商品開発」と「伝わる売り方」指導に励む一方、現役の販売員として今もお客様と直に接することにこだわっている。
講演テーマ
【一瞬にしてお客様の心をつかむ接触の法則】
通りすがりの人の心を一瞬でつかみ、その場で商品に興味を抱かせ、買ってもらうようにする誰も知らなかった方法。
【モノの売れない時代に売れる商品の魅力とは!】
どんな商品にも、売れるようになるポイントがある。売り場や、お客様によって変わるそのポイントの見せ方と伝え方、それをヒット商品にする法則とその具体的手法。
実績
札幌商工会議所、広島商工会議所、倉敷商工会議所、新潟商工会議所、
刈谷商工会議所、深谷商工会議所、安城商工会議所、藤岡商工会議所、
熊本商工会議所、東京西川㈱、松屋銀座、株式会社イエローハット、
㈱東急ハンズ、大阪グランフロント、野村佃煮店、日本メディカルシステム㈱、
酒々井ショッピングパーク、泉北高島屋 他多数
講演の特徴
大手通販に負けない売り方と、差別化できる商品のつくり方で聞き手からは目からウロコと感動してもらえる。
著書
『また、売れちゃった!』(ダイヤモンド社)
『売れないモノを売る技術』(KKベストセラーズ)
『だから売れちゃう!お客様の心を一瞬にしてつかむ接触の法則』(こう書房)
『ヒット商品の絶対法則』(ぱる出版)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 飯野 勝弘株式会社モバイルコマース 代表取締役▶【はじめてのスマートフォンサイトの作り方】講師候補に入れる
- 松浦 強オフィス M企画 代表 品質経営アドバイザー▶【品質経営の薦め】講師候補に入れる
- 中川 博之株式会社関西コレクションエンターテイメント/取締役社長 立命館大学大学院 MBA取得▶【大阪から世界へ発信する~関西コレクションの挑戦~】講師候補に入れる
- ソーメン二郎そうめん研究家▶【ソーメン二郎の地域ブランド革命!】講師候補に入れる
- 大竹 裕幸株式会社スカイワード経営研究所 代表取締役▶【【アイデア発想セミナー】市場ニーズと経営資源を活かした新商品のアイデア発想】講師候補に入れる
- 木下 亮雄株式会社ユアウィル 代表取締役 PRコンサルタント▶【テレビや新聞に紹介され、無名から有名になるPR術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』