吉田 麻子

株式会社カラーディア 代表取締役
作家
カラーコーディネーター
講師カテゴリー
- 安全大会
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
株式会社カラーディア代表取締役。作家。カラーセラピスト。パーソナルカラリスト。
色彩検定一級、東京商工会議所カラーコーディネーター検定一級(三分野)取得後、カラースクール経営、
色彩学とドラッカーを融合した「志喜彩塾」を25か所で実施するなど 全国24都道府県での講座、講演等を実施。
著書に『7色のすごいチカラ!』、『実践する色彩学』(エイチエス)、『人生を変えるドラッカー』(ダイヤモンド社)、『虹の魔法のものがたり』がある。
現在は函館のサロンirodoriを拠点に主にオンラインによる講座を実施。
また、函館大谷短大にて色彩検定の授業及びドラッカーのセルフマネジメントを基盤としたキャリアデザインの授業を受け持つ。
youtubeにて開設している「irodori大学」チャンネルは50万再生突破。
※吉田麻子ブログ「カラーで人はかならず輝く!」にて日々発信中!
講演テーマ
【カラーで人は必ず輝く!】
色彩という知覚刺激を効果的に人生に用いることで、毎日が彩り豊かで楽しいものとなり、意欲的なマインドを手にする方法をお伝えします。また、色彩の象徴的意味を用いた強み診断によって自分の資質を知り、強みを生かして生きる方法も併せてお伝えします。
【『人生を変えるドラッカー』に見る働く意味】
著書『人生を変えるドラッカー』を題材に、人が働く意味をテーマにお話しします。ドラッカーマネジメントを長く学んだ筆者だからこそお伝えできる、働くことの本質をお伝えします。
【自分らしさを生かしたセルフマネジメント】
ビジネスパーソンが仕事においてどのようにすれば自分らしく成果をあげることが出来るかをお伝えします。
【売上UPのためのカラーの効果的な使い方】
コーポレートカラー、商品カラー、店舗の内装など、カラーを活用する事で事業発展や売上アップに繋がる方法を事例を交えてお伝えします。
【自分らしさを生かすキャリアデザイン】
変化する時代において多様化する生き方や働き方のさまざまな選択肢を前に、自ら社会の変化を知覚し、人生を主体的にデザインしていく「キャリアデザイン力」を身につけるためのP.F.ドラッカーのセルフマネジメントの考え方を学びつつ、自らのキャリアについて具体的に考えることができるようになる内容をお伝えします。
実績
<主な講演先(敬称略)>
北海道 函館市養護教諭研究会/S・Yサークル定期勉強会/マルサン塗料株式会社/都城商工会議所/ロータリークラブ/法務会計プラザ/日本塗料商業協同組合北海道支部/西田会/ナレッジプラザ/北海道宝島旅行社/倫理法人会/リクルート北海道支社/レクサス札幌/日本商店会/ビーティス/J&K/関川村社会福祉業議会/折尾高校/下関市山陽小野田市宇部市3市内郵便局長同夫人会/清里高校/HSセミナー/市立函館高校/日本経営教育研究所/南山高校
著書
『7色のすごいチカラ!』(エイチエス株式会社)
『実践する色彩学』(エイチエス株式会社)
『人生を変えるドラッカー』(ダイヤモンド社)
『虹の魔法のものがたり』(エイチエス株式会社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小川 仁志山口大学 国際総合科学部 教授 哲学者 作家▶【哲学人生相談】講師候補に入れる
- 片田 智也カウンセラー(公認心理師)▶【感情に振り回されないための考え方】講師候補に入れる
- 山口 明美株式会社3FACE 代表取締役▶【女性活躍とヘルスリテラシーの向上について】講師候補に入れる
- ひらさわ まるこ組織こうどう研究所 所長 〜45分で部下との信頼関係を築く〜 オフィスコミュニケーショントレーナー ▶【『すぐできる!Z世代への3つの指導ポイント〜あなたの言葉が部下に入っていく関係づくり〜』研修】講師候補に入れる
- 小林 宏之危機管理専門家。航空評論家(元日本航空機長) ▶【OODA 危機管理と効率・達成を叶えるマネジメント】講師候補に入れる
- 小澤 浩子株式会社PR TIMES 社外取締役 株式会社アウトソーシング 社外取締役 サンコール株式会社 社外取締役 株式会社セシール 顧問 元 株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント ヴァイスプレジデント 元 株式会社スター・チャンネル 代表取締役副社長▶【「これからの時代の組織を作る経営者・管理職のための10のキーワード」 ~女性活躍推進からダイバーシティ経営を考える~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』