志和 信幸

株式会社STR.AMBITION&PEACE 代表取締役
一般社団法人STRコミュニケーション協会 理事長
コミュニケーションプロデューサー
STRコミュニケーショングランドマスター
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 安全大会
- コミュニケーション
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
■ビジョンは「日本プロ野球球団オーナー」
「自分と世界を幸せにしよう。」の理念のもと、STRの普及活動を通してリーダー達の力になります。
リーダーとは、人と関わる人、すべての人を指します。
笑顔あふれる世界づくりに貢献します。
そして大切な息子たちや友人たちといつまでも野球に関わっていきます。
■ミッション
「自分と世界を幸せにしよう。」の理念のもと、STRの普及活動を通してリーダー達の力になります。
リーダーとは、人と関わる人、すべての人を指します。笑顔あふれる世界づくりに貢献します。
そして大切な息子達や友人達といつまて?も大好きな野球に関わっていきます。
◆理念
「自分と世界を幸せにしよう。」
STRは「老子」を源流とする東洋哲学思想から生まれた帝王学をシンプルに現代風にアレンジしたメソッド。先人の叡智を活用し「自分と世界を幸せにしよう。」というリーダー(道医)を一人でも多く創出します。そして平和で幸せに満ちた未来を子供たちにつないでいく。それが私の決意です。
◆STR開発のきっかけ
私がSTR開発するきっかけは、約20年前に遡ります。
当時幼かった長男との関係がうまくいってなかったことに由来します。
当時の私はまだ若く、長男のデリケートで優しい性格を「根性なし・・・、いじめられるのでは・・・。」と決めつけて心配していました。
『しつけ』という大義名分のもと、いつしか長男にはより厳しく接するようになりました。
そのため長男はどんどん私を恐れるようになりました。
もちろん愛情をもって接していたつもりですが…。
しかし、この息子のためと思い、接すれば接するほどに長男には逆効果でした。
いつしか私に活きるエネルギーを与えてくれていた長男の笑顔を見る機会がなくなっていました。
大切に想っているのになぜ・・・。
次男と同じよう可愛がっているはずなのに・・・。
STRの元となる帝王学メソッドと出会ったのはそんな時でした。
長男と次男の素質の違いを知り、自分自身の素質を知ることによって接し方を大きく変えました。すると驚くことに、すぐに長男は笑顔を取り戻し、以前のようになついてきてくれました。嬉しくて、涙が出たのを今でも思い出します。
おかげさまで、現在もお互いを承認しあえる、楽しく幸せな親子関係が続いています。
長男が成人した現在も一緒に野球観戦したり、プレーするのが何よりの楽しみです。
息子達とこのように幸せな関係が築けているのはSTRメソッドによるところが大きいです。
この体験をもとに、世界の人々から、価値観の違いから来るコミュニケーションギャップ、つまり人間関係の「誤解」を軽減し、「自分と世界を幸せにしよう。」を実践、普及していきます。
◆略歴
1993年 三井海上火災保険研修生にて営業キャンペーン下半期全国総合2位(860名中)。
1996年 STRのベースとなる陰陽五行説もとにした東洋心理学を学ぶ。
※1週間で子供との関係に劇的な改善効果があり、営業スキルとして開発開始。
1997年 保険仲立人(ブローカー)生損保資格ダブル取得。
1999年 ビジネスコンサルティング、カウンセリングに活用できるSTRを事業化。
2003年 コミュニケーションファクトリー株式会社を起業。
2004年 日本最大インターネット結婚サービス、「エキサイト恋愛結婚」(伊藤忠傘下)に
STRコミュニケーションデータベースを提供。
2006年 プロアスリートにSTRコーチングを実施。
2009年 プロ野球選手3名の公式サイト運営およびオフシーズンマネジメント契約を締結。
2010年 上海移住。※ビジョンの日本プロ野球団オーナーになるためアジアでの起業を決意。
2001年 上海日系ビジネス誌に連載。ITを融合した日本的人財教育サービスを開発開始。
2012年 溝通国際集団有限公司(香港)を設立。董事長就任。上海8Sアライアンス設立。
2013年 STRコミュニケーション講座を上海、東京、大阪、福岡、バンコクで開催。
2014年 一般社団法人STRコミュニケーション協会設立。理事長就任。
2015年 STR理念「自分と世界を幸せにしよう。」普及のため講師として上海と日本各地にて活動中。
2016年 日本帰国。STRメソッド世界普及のため講師育成事業開始。
2017年 STR協会オフィスを福岡市に移転し、東南アジア普及活動開始。
2018年 STRビジネスコミュニティ(勉強&交流会)MALを東京、名古屋、大阪で創設。コミッショナー就任。
講演テーマ
【帝王学(STR)から学ぶ目からウロコのコミュニケーション術】
帝王学を用いて人間関係を円滑にするコミュニケーションツールを紹介いたします。コミュニケーションは大切。でも難しい・・・。これは家庭、会社や職場、学校、地域社会など、あらゆる組織・コミュニティにおいて誰もが抱えている悩みです。コミュニケーションが難しい理由は「人の価値観は皆違う」ということです。善意でやったことが悪意に取られたり、常に「誤解」は生じます。これがコミュニケーションを難しくしている真相です。価値観の違いが見えない、解らないから不安になり、悪いストレスを抱えます。もし、ひとりひとりの価値観の違いを知ることができたら、それを否定でなく、承認することができます。理解は簡単ではありません。しかし承認は簡単です。「ああ、そうなんだね。違うんだね。」ということです。すると不安やストレスは大きく軽減されます。怒りや不信感であったことが、違いが解かると笑いや安心感に変わることは数多くあります。こうなると人間関係は大きく改善されます。安心で信頼できる笑顔のある幸せなものに変わります。STRは目に見えないコミュニケーションを見える化し、自分とその周囲の人間関係をより幸せなものにすることができます。自分が毎日笑顔で幸せにいられたら、自然と人にも笑顔で接することができます。 そうすればその人の周りも自然と笑顔が絶えない幸せな状態になります。
【帝王学から学ぶ強い組織創りのための人事と採用~離職率の低下と社員の活かし方 ~】
STR(素質適応理論)とは帝王学を実践するための技術(五術の中核をなす命理学)をシンプルに使いやすくした「自得」と「人間関係改善」のためのコミュニケーションメソッド。STRを学び、実践することで、帝王学を身につけ、活用できるようになります。帝王学によるチームビルディングで組織の未来は9割が決まります。社内の人間関係を改善し、業績の上がる組織を創る。現場を変えたい経営者・経営幹部・人事担当者必見!採用や人事が明日からきっと楽しくなる。
実績
<講演実績>
・郵便局簡易保険販売員向講演(大阪)
・関東地方銀行三行合同得意先向講演(上海)
・日系大手システム開発会社クライアント向講演(上海)
・大手外資系生保社員向セミナー(東京)(大阪)
・商工会青年部講演(福岡)
・農協若手経営者向セミナー(熊本)
・大手ポータルサイト婚活セミナー(東京・大阪)
・ボーイズリーグ保護者向子育てセミナー(兵庫)
・公立中学校野球部員向セミナー(京都)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 千葉 圭介KSKパートナーズ株式会社 代表取締役 アドエンターグループ株式会社 代表取締役 CryptoLive OÜ (エストニア法人) CEO▶【AIと人間の未来】講師候補に入れる
- 前川 由希子アンドマイ 代表 組織活性化コンサルタント▶【組合員の心をぐっと掴むコミュニケーション術~組合員が「あなたが言うなら」と動き出す3ステップ~】講師候補に入れる
- 太見 洋介株式会社 侍 代表取締役社長 一般社団法人 東北インアウトバウンド連合 監事 株式会社 太見裕介商業建築研究所 統括 ASEANインターンシップ 筆頭理事 株式会社海族DMC 代表取締役社長▶【1688店舗の実績 英語・中国語・韓国語 ~外国人対応・接客対応術~】講師候補に入れる
- 岡部 和浩モチベーションLabo ワセン 代表 ビジネス モチベーション コンサルタント 日本経営品質賞 セルフアセッサー PHP上級ビジネスコーチ SDGsビジネスアイデア創出コンサルタント 日本SDGsカレッジ 理事 上級救命認定者▶【君の「やる気スイッチ」どこにある】講師候補に入れる
- 山本 貴央一般財団法法人日本生涯学習協議会認定講師 一般社団法人ISD個性心理学協会 支部長 マスターインストラクター 未来コーディネーター▶【人とコミュニケーション『自分理解と相手理解のコミュニケーション』】講師候補に入れる
- ふくだ 友子人材育成コンサルタント▶【すべては発想の転換から】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』