坂本 真樹

国立大学法人電気通信大学情報理工学研究科/人工知能先端研究センター 教授
感性AI株式会社COO最高執行責任者
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ものづくり・製造業
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
北海道 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1998年東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了(博士(学術))
1998年東京大学助手、2000年電気通信大学講師、准教授を経て、
2015年より同大大学院情報理工学研究科教授。
同大人工知能先端研究センター副センター長を兼務。人工知能学会理事。国際会議でのベストアプリケーション賞や
人工知能学会論文賞など受賞多数。
言葉と感性の結びつきに着目した文系的な現象を、理工系的観点から分析し、人工知能に搭載することが得意。
著書に「坂本真樹先生が教える人工知能がほぼほぼわかる本」(オーム社)、
「坂本真樹と考える どうする? 人工知能時代の就職活動」(エクシア出版)、
「感性情報学―オノマトペから人工知能までー」(コロナ社)などがある。
メディア出演多数!!
講演テーマ
【人工知能の可能性~自動運転車からロボットの感情まで~】
ジャンル:AI(人工知能)
【オノマトペの効果を利用した商品企画とものづくり】
ジャンル:商品企画/ものづくり
実績
~直近の活動~
<テレビ>
2018年11月 7日 「ホンマでっか1?TV」
⇒レギュラートーク「埼玉県民のお悩み相談」
2018年 8月 4日 フジテレビ「ホンマでっか!? TV」
⇒レギュラートーク「音が日常生活に与える影響」
2018年 5月15日 BS朝日「クイズ☆モノシリスト」
2018年 5月 9日 フジテレビ「ホンマでっかぱ?TV」
⇒レギュラートーク「現代の絶滅危惧種1?ニッポンから消えゆくモノランキング」
2018年 4月22日 日本テレビ「シューイチ」
2018年 4月 6日 関西テレビ「報道ランナー」
2018年 3月25日 毎日放送「林先生が驚く初耳学ぱ2時間スペシャル」
他多数出演
<ラジオ>
2018年 NHK冬休み子ども科学電話相談
2018年 NHK夏休み子ども科学電話相談
2018年 2月18日 J-WAVE「TOPPAN Futurism」に出演Futurism
2018年 1月 5日 TBSラジオ「THE FROGMAN SHOW AI 共存ラジオ好奇心家族」
2017年10月 7・14日 ニッポン放送「イマ旬ぱサタデーナイト」
2016年12月 8日 J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」
2015年 9月26日/10月 3日 ラジオBAYFM「東京ガスCURIOUS はまじ」に出演
2014年 7月17日 ラジオ日本「Beatles10」で「オノマトペ自動生成システム」による出力結果をもとにトーク
他 多数出演
<新 聞>
2016年 6月 5日 「日本経済新聞」に「問診時はソフトが手助け「頭ガーン」
「痛み数値化」としてオノマトペによる診断支援システム紹介.
2016年 1月20日 「日刊工業新聞」に人工知能と感性に関するコメント
2016年 1月13日 「日刊工業新聞」に「拓く研究人」として紹介
2016年 1月 8日 「日刊工業新聞」に「擬音語擬態語定量化診断支援システム開発」
2014年 7月12日 「朝日新聞全国版別刷be」オノマトペによる感性評価システム
2013年10月24日 「触感サンプルセット開発 電通大 擬音語・擬態語を伝達」
<雑 誌>
2016年 5月 5日 「女性セブン」の「ビジネスに利用される人類の共感覚的感性」
2015年 6月10日 フロムページ発行 大学受験情報誌「SELF BRAND 2016」
⇒世界を代表する研究者16名の1人として紹介
2010年 「宣伝会議785号」に研究室紹介記事が掲載.
2009年 「日経広告研究所報247号」インタビュー記事が掲載.
著書
『感性情報学―オノマトペから人工知能まで―』(コロナ社 2018)
『坂本真樹先生が教える 人工知能がほぼほぼわかる本』(オーム社 2017)
『坂本真樹と考える どうする? 人工知能時代の就職活動』(エクシア出版 2017)
など他多数。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 古芝 保治枚岡合金工具株式会社 代表取締役会長▶【儲けとツキを呼ぶゴミゼロ化工場の秘密 一枚のぞうきんで会社が変わる!】講師候補に入れる
- 葉石 かおりエッセイスト SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)副会長 きき酒師 焼酎アドバイザー▶【“おひとりさま”で素敵シングル生活】講師候補に入れる
- 宮林 幸洋フラックス・ブレイン・コンサルティング 代表▶【中企業病への対処】講師候補に入れる
- 佐藤 あけみグレイスマナーズインターナショナル 代表▶【選ばれる病院・施設を目指して】講師候補に入れる
- マイケルティー・ヤマグチお化け屋敷プロデューサー 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO▶【社会と生き方に活かす「ホラーマーケティング」】講師候補に入れる
- 石角 卓株式会社 輝翔 代表取締役 新規事業企画家 シニアマーケット開発専門コンサルタント▶【第三の人生 新しいシニアの人生】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 小山 貴子社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー▶【採用から退職までの人事労務管理の基本】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- ケロポンズケロこと増田裕子とポンこと平田明子のスーパーデュオ▶【親子コンサート】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』