酒本 和範

塩屋芸術文化協会会長
写真家
StudioCheese 代表
西神戸高等特別支援学校PTA会長
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1964年生まれ、小学5年生の時に出会った素敵な外国の家族写真に心を奪われ写真の世界へ、一時目的を見失うも阪神淡路大震災で大自然の脅威に触れ自分の本当に撮るべきものを再認識、1997年5月に神戸に写真館を構え間もなく新生児の撮影機会に恵まれる。以来家族のはじまりを明確に意識できる新生児たちに多くの事を学ぶ。祖母から母そして赤ちゃんへ繋がっていく命のリレーそれこそが「生きる」と言うことの本質。その輪の中に我々父親がどう関わっていくべきかも子ども達に伝えている。
講演テーマ
【生まれたての赤ちゃん1000人の写真とめぐる命の大切さと強さ伝える】
生後12時間後から48時間までの新生児の写真1000人分の写真を見てもらい命の大切さと強さそして父になる事母になる事への大切さを伝えています。
【30年後に見てもらえる写真】
写真は流れゆく時のトンネルを輪切りにした瞬間、その瞬間を捉えるために写真家は命を磨いています。
実績
2005年 NHKドキュメンタリー「誕生の喜びいつまでも」になり全国放映されました。
2006年 東京で8m×16mという大規模での「生まれたての赤ちゃん1000人」展
2008年~ 毎年神戸市役所2階の市民ギャラリーで行われる神戸市主催「子どもたちへのメッセージ運動展」に
招待展示させていただき、好評をいただきました。
2011年 4月 テレビ朝日「SmaSTATION」でSMAP草なぎ剛氏と対談。
2012年 5月 伊勢丹・東京新宿店にて「生まれたての赤ちゃん1000人」展。
2012年12月 関西テレビ「となりの人間国宝さん」に認定。翌年2013年1月11日放送。
2014年 7月・9月の2回にわたり、さくらFM「隣の達人さんに聞く」に出演。
2015年12月 神戸市垂水区小学校PTA連合会全体研修会にて講演。
2016年5月 宮城県気仙沼にて東北復興支援「生まれたての赤ちゃん1000人」展 開催
NHK朝のNEWS「おはよう日本」「おはよう関西」「NEWS神戸発」に出演。
2017年2月16日 神戸市立塩屋小学校にて「生まれたての赤ちゃん1000人」展と講演授業 朝日新聞 朝刊 掲載
2017年2月19日 サンテレビNewsで神戸市立塩屋小学校での講演授業の様子が紹介されました。
その他にも新聞、ニュースや特集番組にも数多く取り上げられています。
講演の特徴
講演時に展示する「生まれたばかりの赤ちゃん達1000人」の写真は、人の心を真っ白にする力を持っています。その赤ちゃん達の力を借りて、命の強さ大切さ、父性と母性の本質をしっかりとお伝えします。
著書
「CAMERAmagazine」最新高性能ネガフィルムのテストレポート
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 村上 恭和元女子卓球日本代表コーチ▶【勝利はすべてミッションから始まる】講師候補に入れる
- 中川 貴士生きるための学習塾「タカ塾」代表 オンラインフリースクール「and」代表 Cafe Cross 代表 学校法人立花学園立花高等学校 現職▶【不登校への対応】講師候補に入れる
- 田中 大貴スポーツアンカー、スポーツジャーナリスト、元フジテレビアナウンサー▶【一瞬のチャンスを掴むコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 宮﨑 千尋ラーメン店 ソラノイロ創業者 料理家 飲食コンサルティング▶【誰でも簡単に行列のできる店舗の作り方】講師候補に入れる
- 森末 慎二マルチタレント/元体操競技選手▶【あくなき挑戦】講師候補に入れる
- 廣道 純車いすレーサー(プーマジャパン所属) シドニーパラリンピック800m 銀メダリスト▶【どうせ、生きるなら ~プラス思考のススメ~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』