松本 裕子

(一社)日本インバウンド・アテンダント協会 代表理事
発酵ソムリエ認定者
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 平和・国際・異文化
- 学校教育・PTA・育児
- 食育
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
一般社団法人日本インバウンド・アテンダント協会理事。現場主義の研修講師。大学卒業後、日本航空客室乗務員を6年、夫の駐在に伴いイギリスに3年を過ごし、語学をブラッシュアップ。帰国後、子育てをしながら、インターナショナルキンダーガーデンの園長、JALカードで派遣社員を経て外資系の通販会社でマネージャーに昇格。コンプライアンス部のお客様相談室長を歴任。2006年から企業研修講師、ファシリテーター、海外研修センターでマナー研修講師、国土交通省で管制官に対する英語教官。訪日外国人に接する会員を応援するチャネルを常に提供している。
講演テーマ
【メウロコ!その手があったか!?航空業界におけるヒヤリハット防止対策】
航空機事故とその対策。御巣鷹山の事故で仲間を亡くした経験から安全運営に関するワーキンググループで活動しています。人間の脳の仕組みを学びます。特に、IT業界ではISMS認証、航空業界ではIOSA認証を経験しました。PDCAを回す以上のことが必要な時代が来ています。それを防ぐには、AIより人間の機智が必要です。事故事例から、その場の上司が本人に自発的に気づかせるコミュニケーション術を学びます。ゲームを交えて楽しくすすめます。
【インバウンド・アテンダントによる世界一わかりやすい訪日外国人対策!】
外国人観光客を呼び繁盛店になるには?街づくりにラグビー・ワールドカップやオリンピックを利用するなら?インバウンド・アテンダントは豊富な外国人に接してきた経験からお伝えできる「転ばぬ先の杖」があります。訪日外国人がお客様になっていただくためのノウハウと予めやってほしくないことを伝えるスキルをお知らせします。特に、英語でのおもてなし英語、「絵」を使うピクトグラムを誰でもわかるレベルで活用できるようにします。
【世界一わかりやすい発酵ソムリエで発酵食品による世界旅行をしませんか?】
きっかけは、訪日外国人に酒蔵巡りをしていたことからです。日本酒は、米から手間暇かけて発酵プロセスでできあがります。「発酵ソムリエ」という登録商標をとり、世界一わかりやすい発酵ソムリエという本を出版。現在、数十名の発酵ソムリエを世に送り出しています。世界中でトレンドになっている発酵、アメリカでは発酵フェアが盛んです。欧州では、ヨーグルト、パン、チーズと具体的にお伝えできるフェアがあります。実は、健康&長寿は、発酵食品を食べている日本のブランドなのです。
実績
都庁、国土交通省、東京消防庁、外国人研修センター、大田区、食推進協議会、東芝、AJCS、能美建設、ヤブ建設、JR、
日本テレビ、ぴあ、新生銀行、ぐるなび、SG証券、モーブッサン、東京三菱UFJ証券、ソニー(カード)ACS、ポラテック、
福祉事業団、日立製作所、NTTレゾナント、JICE, AOTS、国土交通省東京航空局、他
講演の特徴
研修講師なので、時間の長い短いを調整できます。自分ごとにしていただくためにワークを入れています。
自分で考え腑に落ちる・・・このプロセスが楽しいと評判です。
著書
『世界一わかりやすい発酵ソムリエ』(静岡学術出版)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 本多 正識漫才作家/吉本総合芸能学院(NSC)講師▶【笑おうね 生きようね】講師候補に入れる
- 菩提寺 由美子彩の国ブランドフォーラム株式会社 代表取締役 コスプレ変身体験スタジオ旅彩ぷらざ 代表 販路開拓コンサルタント ネットモラルアドバイザー Z世代専門営業育成トレーナー 江戸木目込み人形作り体験講座 講師▶【販路開拓で売上向上を目指す5つの鍵】講師候補に入れる
- 前田 悟エムジェイアイ株式会社 代表取締役 経営・新規事業戦略コンサルタント▶【イノベーションの起こしかた&リーダーシップ・マネージメント イノベーションを起こすには?】講師候補に入れる
- 深瀬 砂織講師候補に入れる
- 牛窪 万里子元NHKアナウンサー コミュニケーションアドバイザー (株)メリディアンプロモーション代表取締役▶【成果を作り出すコミュニケーション法 ~質問の力~】講師候補に入れる
- 川添 永津子アナウンサー/認定エグゼクティブ・コーチ▶【組織を活性化!ビジネスコーチング】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』