佐久間 レイ
声優
歌手
脚本家
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1982年 NHKレッツゴーヤングのサンデーズのメンバーとして芸能界にデビュー。
歌手として1~2年活動。
1985年 現在の事務所に移籍し、ミュージカルなどに出演。声優の仕事を始める。
その後、出産。子育て中心の生活をするため、声優業のみという、最小限の範囲で仕事を行う。
2009年 子育てから「自分復帰」と称して、新たな仕事に取り組み、現在に至る。
声優業では、どの世代でも必ず知っている国民的なキャラクターを数多く演じる。
私生活では長年の別居を経て離婚。大学生になった娘から「ママもそろそろ好きなことをやってね」と
言われたことから、初めて「自分のやりたいこととは?できることとは?」と向き合い始め、40代に
して初めてコンサートにチャレンジ。その中で「一人語り」をはじめる。
また、同じ子育て仲間として、母親たちに、自身が生きてきた経験を話して欲しいと依頼され「茶話会」
という形で講演会の原形をスタートさせる。茶話会で話すうちに“くちこみ”が広がり、現在の講演形式に
至る。「私の講演会は講演ではない。心をやわらかくするための“心のストレッチ体操”・・だからジャン
ルはない」と考える。その講演会は、いつしか本業を超えるほどの忙しさとなっている。
2011年 自らの経験をもとに作品を執筆。講演会でコンビを組んでいるピアニストの佐田詠夢ともさまざまな活動
を展開。音楽と物語と歌とトークで構成したコンサートも好評。
2014年 小山市が展開する、児童虐待に取り組むオレンジリボンキャンペーンのテーマソング「まあるいこころ」
を作詞。(作曲 佐田詠夢)
「アンパンマン」のバタコさん、「魔女の宅急便」のジジ、「ムーミン」のミイ、「NHKきょうの料理ビギナーズ」のハツ江おばあちゃんなどでお馴染み。その声を聞けば、「あ~!!」と歓声があがる。声優としての活動は30年。国民的に愛されるキャラクターを数多く演じている。その傍ら、歌と一人語りの「音楽温泉ライブ」を開催。自らの経験をもとに執筆した、命や絆がテーマの魂のこもった物語と彼女の七変化する声の力に、心をゆさぶられる聴講者は多数。リピーターで毎回満員となっている。
現在は、大人に向けて「心のストレッチ講演会」を展開。「生き方」「命」「子育て」「心のケア」「いじめ問題」など多岐にわたるテーマを主軸に、歌や朗読劇を交えて「90分間全く飽きさせない講演会」を行う。その講演は、全国のPTA、教育委員会、自治体、医療関係、保育関係などから定評がある。また、マタニティーコンサート、親子コンサート、音育(おといく)コンサート、絵本読み聞かせを中心としたコンサートなど、音楽を使って楽しめる講演会も実施。小、中、高校、女子大などの授業の依頼も多い。学校では、「夢ってどうして必要なの?」「自分の物語を作っていこう」「いじめの正体」など、「夢」や「コミュニケーション」などのテーマを主軸に、楽しいことから深い心の話までを語りかける。アニメのキャラクターという不思議な立ち位置から語りかける彼女の言葉は、子供たちの心にまっすぐ届く。
講演テーマ
【心のストレッチ】
~柔らかな心で明日を生きてみませんか?~
心を温め、動かして柔軟にすることで、転んでも怪我は最小限にできるはず。明日からの日々が少し待ち遠しくなるような、
今までの日々が少しだけ輝いて見えるような、そんな講演会です。
【子どもと生きる今を楽しめていますか?】
~心のストレッチをして、少しゆっくりしましょう~
「それ、だめ!!」「早く!早く!」「また、子供が熱をだしたから会社を休まなきゃ・・・」
なんだか、自分の時間もない。○○ちゃんのママとよばれ、自分という“人”はどこにいってしまったのか?
どなったり、怒ったり・・つい自己嫌悪におちいる日々が続いていませんか?
そんな時は、ちょっと一息ついてゆっくりしてみましょう。
結婚出産、離婚、子育て、母親同士の世界など、自身が経験されてきた、息苦しさや喪失感、無力感、
そしてそれを乗り越えられたきっかけをあなたによりそってお話しいたします。
【生きることは感動すること】
~心のストレッチをして、柔らかい感性を取り戻しましょう~
数回の闘病経験、10代のアイドル活動、定時制高校時代の経験、結婚出産、離婚、子育て・・・。
さまざまな経験から生み出された、佐久間氏の魂のこもった言葉は、疲れて、無関心、無感動になってしまっている
心をほぐしてくれます。
聴講後は、心がやわらかくなり、ほっこりした気持ちで明日をむかえられるでしょう。
【心の大掃除】
~ごちゃごちゃの心の部屋を片付けましょう~
ごちゃごちゃの心の部屋を片付けましょう。
何から片付けて良いのか分からないほどごちゃごちゃなのに、さらに情報を詰め込んでいる今の私達。
これでは見つかる答えも見つかりません。まずは 心の窓を開け、ストレッチ。さぁ、大掃除を始めましょう!
心の部屋の隅から大切なものが見つかります。本当に必要なものだけにしていくと、
本当は自分がどうしたいのか わかってきます。
【人生はあなたの物語・・次のセリフは自分で決められる!】
実績
<講演実績>
全国の学校/PTA/地方自治体/教育委員会/医療・福祉団体など多数
<主な出演作>
【アニメーション】
・バタコさん(それいけ アンパンマン)
・ミイ(ムーミン)
・マイメロディー(おねがいマイメロディ)
・マフラーちゃん/ロコちゃんママ(とっとこハム太郎)
・ミニドラ(ドラえもん)
・シャンプー(らんま1/2)
・ヨーコちゃん(あずきちゃん)
・エイミー(愛の若草物語)
・アマノカズミ(トップをねらえ)
・おとぎの女王(おとぎちっくアイドル、リルぷり)
・アリス(アリス探偵局〔天才テレビくん〕)
・ペイオース(ああ女神様)
【劇場版】
・黒猫ジジ(魔女の宅急便)
【NHK】
・高木ハツ江(NHKきょうの料理ビギナーズ)
・ミド(おかあさんと一緒〔ドレミファドーナッツ〕)
・ママみえこ/クリケット(クッキンアイドル・アイ・マイ・マイン)
【吹き替え】
・ヘレン(シンドラーのリスト)
・マー・イーフェン(ホスピタル〔台湾〕)
<その他活動>
・「まあるいこころ」作詞(作曲 佐田詠夢)
・ 小山市のオレンジリボンキャンペーン(児童虐待防止運動)のテーマソング
講演の特徴
「生き方」「命」「子育て」「心のケア」「いじめ問題」など主軸となるテーマは多岐にわたります。
学校では、生徒達への「夢」や「コミュニケーション」の授業も好評です。
歌や語りを交えてのコンサート形式で行われます。
また、幼稚園の園児へのお遊び会、教職員への研修会、校長会、企業の経営者の勉強会、昭和歌謡コンサートなど、
演じるキャラクターの広さと同じく、聴講者に合わせて多種多様に変化いたします。
※ピアノや弦楽器などの生演奏にのせたコンサート形式の講演も行うことができます。
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊井田 峰士不動産仲介研究家 ソウルコネクション(株)代表▶【街の不動産会社から企業へ】講師候補に入れる
- 大池 慶近八匠研究所 代表 名古屋丸の内起業塾 代表 株式会社グローバルキャスト 取締役 国家資格 キャリアコンサルタント 日本クラブメンター協会 認定講師 ▶【メンタリング人財育成法】講師候補に入れる
- 安達 阿記子ゴールボール女子日本代表選手 パラリンピック金メダリスト▶【当たり前って何? 〜視覚障害を通して多様性について考える〜】講師候補に入れる
- 西村 貴好有限会社C´s代表取締役▶【売上をみるみる上げる看板スタッフぞくぞく育成講座】講師候補に入れる
- 佐藤 伝【 習慣の専門家 】 行動習慣マイスター▶【企業向け≪モチベーション、若手ビジネスマンにお勧め≫】講師候補に入れる
- 髙宮 有介昭和大学医学部 医学教育学講座 客員教授 TMG(戸田中央メディカルケアグループ)緩和医療特別顧問▶【死から生といのちを考える~亡くなった患者さんの言霊を通して】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 野々村 友紀子放送作家▶【夫婦円満の秘訣】講師候補に入れる
- 須田 慎一郎経済ジャーナリスト▶【いま日本経済に起こっていることこれから起こること】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 開原 崇友株式会社フルリノ 代表取締役▶【組織拡大成功のカギと実践例】講師候補に入れる
- 山口 智子話し方・聴き方講師 フリーアナウンサー▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師▶【DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』