石川 幸夫

・教育研究家
・教育評論家
・(株)石川教育研究所 代表取締役社長
・一般社団法人 子育てマイスター協会 代表理事
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 育児・幼児教育
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1975年 (株)東京子ども教育センター入社。
教育現場、教材開発、全国組織ナーサリーの本部長を歴任。
この間、水野茂一・七田眞など、幼児教育界のリーダーと共に教育活動を展開。
1997年 (株)東京子ども教育センター ヘッドハンティングにより退社 退社時 部長
1997年 (株)みつ葉 入社(ヘッドハンティング)
大手塾・システム会社などの共同出資で誕生した幼児教育の顧問としてヘッドハンティング。
1997年 (株)みつ葉 退社 社長就任を要請されたが、本部が北九州であったため断念。
その後、独立準備。
1998年 (株)石川教育研究所設立、代表取締役 社長に就任
教材開発、アップルグループ設立、塾・学校・幼保・幼児教室の先生方などの
職員研修を積極的に行う。
指導した団体数は400以上、講師などの数は5万名を超える。
この間、講演会も積極的に行う。
2012年 週刊ポスト「キラキラネーム」の取材から教育評論家活動開始。
この記事をきっかけに、フジテレビ「とくダネ!」から取材を受け、テレビ出演が始まる。
日テレ「ジャニーズジュニアの真実」から、若者達にも知られるようになる。
2015年 一般社団法人子育てマイスター協会設立 代表理事に就任。
ビジネス社会のキャリア教育と教育がコラボし、新たな子育てニーズに応えている。
2015年 テレビ出演が増え、数多くの教育問題について語る。
初のバラエティー番組にも出演。
2016年 住宅を語るで、新築マンションの販売広告依頼を受ける。
広告冊子、ムービー、チラシ等
現在に至る
<専門分野>
教育研究家として、子育て・幼児教育・幼小受験・小中の学習など教育全般。
教育問題の評論などでTV出演多数。
講演テーマ
【育てにくい子には訳がある】
性格ではない問題が
・スキンシップの意味
・大切な遊びと運動
・大人にまで残る問題が
【集中力 15秒の世界】
驚き!人の集中力はどの位?
・集中力は「○○力」!
・集中力を上げるには(具体例)
・集中力と記憶力
【幼児のこくご】
母国語の大切さ
・耳を鍛える 聞ける子に
・大事な『心』はことばで!
・国語力は全ての力
【幼児のさんすう】
数指導の順序
・算数に強くなるために
・算数好きにするために
・計算はこうして行う(水道方式)
実績
幼保・小中髙・塾・幼児教室講師など、団体400、延べ5万名の研修指導・及び講演。
講演の特徴
分かり易いトークが人気、TV出演など幅広い活動から、様々なジャンルの内容に応えられます。
講演後の質問にも丁寧に答えられます。
著書
『幼児雑誌連載 「数の学習 1、2,3」』
『専門誌 月刊私塾界』連載中
『毎日更新の教育ブログ』
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 阿井 英二郎人材育成アドバイザー▶【全員が活躍する組織づくり】講師候補に入れる
- 清水 群株式会社スマイルガーディアン 代表取締役 ツネイシLR株式会社 代表取締役副社長 テーマパークコンサルタント▶【輝くステージの舞台裏~ディズニーランドとUSJのエンジニアが学んだ見えない努力とその価値~】講師候補に入れる
- 増田 泰司オアシス・カウンセリング・サービス 代表(カウンセラー、セミナー講師) 福島県大玉村教育委員会 スクール・ソーシャルワーカー 中通りコミュニティ・チャーチ 牧師▶【援助職のコミュニケーション】講師候補に入れる
- 奥村 幸治パーソナルトレーナー▶【目標達成へのセルフマネジメント】講師候補に入れる
- 井上 明美ビジネスマナー、敬語講師▶【敬語のこころ ~言葉遣いは心遣いから~】講師候補に入れる
- 小田 純也株式会社シンプルブランド 代表取締役 マーケティングコンサルタント 事業戦略アドバイザー 中小企業の経営軍師▶【現場で今すぐ活用できる生成AIの使い方入門講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』