KEITA

・MRSK代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ビジネス研修
- コーチング
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2006年 青山商事→セレクトショップ→GAP.inc→リンクセオリージャパン
2014年 ファッション業界引退
某高級輸入車ディーラー入社
2015年 某高級輸入車ディーラのCSトレーナーへ
2016年 某高級輸入車ディーラーを退職
独立ノマド化スタート
<専門分野>
営業・パーソナルブランディング
講演テーマ
【一流営業マンを目指す紳士学】
「一流営業マン」と「成績の良い営業マン」の差。
一流の営業マンになるために意識することは何か。
「売る」前に紳士であること。
次世代の紳士、古き良き紳士。
自分にマッチする紳士像と一流営業マンへのステップを披露します。
【一流を目指すためのパーソナルブランディングと身嗜み】
一流を目指すためのパーソナルブランディングと身嗜み
販売員の言いなりは危険!ビジネスパーソンが陥りやすいNGファッション、
成金に見せない、エグゼクティブの身だしなみを伝授します。
【ラグジュアリーブランド販売員のための成り上がる方法】
本当にプロ意識を持った販売員は皆無に近い!?
飽和状態のファッション業界で生き残るための極意。
お客様の期待値とブランドの期待値の温度差を理解することをわかりやすく披露します。
【ホスピタリティ慣れした日本人を満足させる極意】
新規客の取り込みが運任せになってきている日本市場。
差別化するホスピタリティを伝授致します。
そして、高級ホテルやブティック、カーディーラのお客様満足度への取り組みと盲点を披露します。
実績
17歳で起業コンペ最年少ファイナリストへ。就職セミナーパネラー。
大学での講義経験(20歳で22歳にベンチャービジネス論)アパレル時代は最年少の役職に就き、
全国の百貨店を巡る。「鬼軍曹」と呼ばれながら教育に力を入れ、数々の有力販売員を育てる。
高年収プレーヤーを引退しノマドワーカーへ。
講演の特徴
26歳では考えられないくらいの現場経験と思想で型に縛られない独自性の高いスタイル。
マナーに厳しく遅刻、雑談は躊躇なく退席を求める。
著書
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 石原 尚幸中小・中堅企業専門経営コンサルタント MBA(経営学修士) 株式会社 プレジデンツ ビジョン代表取締役社長 ジャパンコンサルティングファーム株式会社代表取締役会長▶【V字回復実現セミナー】講師候補に入れる
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
- 伊従 護食品会社元広報・広告・マーケティングマネージャー▶【リスクマネジメントとメディア対応】講師候補に入れる
- 北 康利講師候補に入れる
- 登坂 絵莉元女子レスリング48キロ級日本代表 リオデジャネイロオリンピック女子レスリング金メダリスト 一般社団法人スマイルコンパス代表理事▶【夢をつかむ】講師候補に入れる
- 益山 道守製造現場のプロ社員育成の専門家▶【現場社員をプロ社員にする】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』