福森 加苗

アイキャンディ株式会社 代表取締役
女性活躍講師
ワークライフバランス認定講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
出身地・ゆかりの地
宮崎県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
講演テーマ
【女性客を増やすことが全体の集客を増やす5つのポイント!】
《女性客を増やすマーケティング・サービス手法》
《女性に支持される店舗を実現するメゾット》
・男性、女性の『目線の違い』と『来店目的の違い』
・男性にはわからない、女性トイレで集客する方法、トイレの実態(事例紹介)
・「トイレ使い」という新しい来店動機の法則
・女性が支持する行列店の秘密(事例紹介)
・リピーター率が高いお店の共通点
・女性の年代別消費行動
・消費してくれる女性は7タイプに分けられる!カテゴリ別マーケティング手法
・SNS活用マーケティング術
【女性に好かれる、理想の男性上司になる7つの極意!!女性との関わり方で、女性が イキイキできる雰囲気づくり】
《女性にとっての「理想の男性上司」の7つの条件》
《女性との関わり方で、女性がイキイキ仕事をしてく》
・企業として、店舗としての女性の活かし方
・相談の受け方(いつ、どこで、誰が、どうする)
・泣いたときの対処方法。女性のほめ方、叱り方。
・女性チームの運用の仕方、チームに関わる男性上司のタイプ
・女性に響く女子力UPの教育方法
・セクハラの判断基準、防ぐための手法
・女性雇用の継続が企業力を高める
・身だしなみチェック(服装・髪の毛・下着・靴・鞄・臭い・姿勢・表情)
【男性管理職に理解してほしい!女性スタッフが活躍できる企業の職場環境づくり、 最新の求人方法】
《女性雇用の継続と戦略化が勝ち残るホールへの「企業力」を高める。》
《男性とは違う女性だから活かせる業務とは?経営者・上司目線での女性活躍法》
・男性、女性の『働き方の違い』 女性スタッフのトリセツ
・年代別の女性の特徴・育成方法(20代、30代、40代)
・パート・アルバイトの採用ゼロ時代の辞めない組織づくりと職場環境づくり
・企業で女性活躍が必要な理由。日本での重要課題「女性活躍」について
・女性活躍で新しい発想で会社力、企画力を高めるには
・女性の勤続年数の伸長(仕事と家庭の両立、子育て支援)
・女性staff100%の企業の女性雇用の取り組み
・女性求人(時代に合わせた項目、欲しい人材の獲得方法)
実績
【セミナー実績 200件超】
〈展示会〉
レジャー&サービス産業展2016(ビックサイト)※4年連続!
フューネラルビジネスフェア2016(パシフィコ横浜)
〈企業〉
㈱船井総合研究所/綜合ユニコム㈱/昭和シェル石油㈱/大和ハウス工業㈱/多摩信用金庫/西武信用金庫/アクサ生命保険㈱/医療法人財団興和会 右田病院/㈱マースエンジニアリング/㈱南州ソフトウェア/㈱ビースタッフ/ミュゼクスオーナーズクラブ
〈アミューズメント業界〉
㈱マルハン〈マルハン〉/㈱TRY&TRUST〈マリオン〉/㈱大松〈ラッキープラザ 〉/べラジオコーポレーション㈱〈ベラジオ〉/㈱座間グリフィン〈デルーサ〉/㈱文化〈ビイギャル〉/㈱アキヤマ〈夢工房21〉/大木開発㈱〈オーギヤ〉/㈱ジョイナス〈アネックス〉/栄治産業㈱〈アポロ〉/㈱遊楽〈ガーデン〉/㈱リンクス〈アカデミー〉/㈱AICホールディングス〈アスカ〉/㈲三岩〈TOYOHALL〉/志賀産業㈱〈ニュ-丸の内〉/㈱ミナミ〈P・CLUB〉/㈱太洋社〈LOVE〉/㈱ピーマップス/タヤマクラブ遊技部会/パチンコを元気にする会(東京・大阪)/パチンコ産業研究開発機構/千葉西遊技組合/御殿場組合事務局
〈行政〉
八王子市役所/八王子商工会議所/立川商工会議所/八王子サイバーシルクロード/リリエ
〈学校〉
八王子市立城山小学校/八王子市立長池小学校/八王子市立横山第一小学校/八王子市立船田小学校
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長内 厚早稲田大学大学院経営管理研究科・教授▶【アフターコロナーの日本の企業戦略~経営とモノづくりの現場から~】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
- 向井 郁雄歴史経営研究所 代表 歴史経営研究家 広島厳島会 代表(ボランティア)▶【真田丸に学ぶ歴史の教訓】講師候補に入れる
- 矢崎 精二OFFICE YAZAKI 代表▶【ロイヤルホストのV字回復・価値創造戦略】講師候補に入れる
- 長野 利雄未来経営ナビゲーター 採用定着士 行政書士 プラネット行政書士事務所 代表▶【「最強の右腕」を採用! 楽して事業拡大しませんか?】講師候補に入れる
- 疋田 文明元気塾主宰経営ジャーナリスト▶【人を育て、企業を育てる高質経営のすすめ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』