辻野 晃一郎

アレックス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
Google日本法人 元代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- グローバル戦略
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福岡県 東京都 アメリカ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
福岡県生まれ。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了し、ソニーに入社。
88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタル TV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の
事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、
グーグル日本法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社し、アレックス株式会社を創業。
現在、同社代表取締役社長兼CEOを務める。また、2012年4月より早稲田大学商学学術院客員教授。
6月より AOI Pro. 社外取締役。2013年10月より IT 総合戦略本部・規制制度改革分科会構成員。
講演テーマ
【グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた】
ソニーはなぜ戦後の廃墟から一世代で一時は電気製品で世界を制する程の巨大企業になりえたのか。Googleという企業はどんな企業だったのか?ソニーとGoogleはどのようにして成功したのかについてお話する。また、変化のスピードが高まる今をどうやって生きていくかについて語る。
【チャレンジを恐れるな、リスクを恐れるな】
グローバル化、クラウド化が進んでいる中、業務遂行スピードがどんどん加速していっている。世の中の変化スピードについていくには、リスクをとらない事が最大のリスクである事を知らなくてはならない。チャレンジを恐れるな、リスクを恐れるな。ソニー、Googleで培ったチャレンジ精神についてお話する。
実績
企業・大学など多数
著書
『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』(2010年 新潮社、2013年 新潮文庫)
『成功体験はいらない』(2014年 PHP ビジネス新書)
『リーダーになる勇気』(2016年 日本実業出版社)
~連載~
『出る杭は伸ばせ! 辻野晃一郎のビジネス進化論』(週刊文春)
『人生多毛作で行こう』現代ビジネス(講談社)
『辻野晃一郎の経済ウォッチ』WEBRONZA(朝日新聞社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 原田 虔一郎経営コンサルタント 経営労務問題研究所 代表▶【今こそ経営ビッグバンを敢行せよ!】講師候補に入れる
- 阿比留 眞二株式会社ビズソルネッツ 代表取締役▶【真の課題を見出し、社員と共有する秘訣】講師候補に入れる
- 生駒 正明ビジネス交渉コンサルタント IKOMA OFFICE 代表 総合商社33年1万件の交渉実績を持つ ”ビジネス交渉のプロ”▶【1万件の交渉実績から生まれた「百戦錬磨のビジネス交渉のノウハウ」】講師候補に入れる
- 坪田 信貴講師候補に入れる
- 岩本 光弘ありがとうソリューションズ株式会社代表取締役社長 全盲海洋冒険家▶【絶望を希望に変える生き方】講師候補に入れる
- 車塚 元章株式会社ブレイクビジョン 代表取締役▶【コーチングで人材を育成する方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 小山 貴子社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー▶【採用から退職までの人事労務管理の基本】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- ケロポンズケロこと増田裕子とポンこと平田明子のスーパーデュオ▶【親子コンサート】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』