角 盈男

タレント
野球解説者
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
鳥取県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1977年、長嶋監督率いる読売ジャイアンツに入団後、新人王、最優秀救援投手に輝く。
1989年、日本ハムに移籍。
さらに、平成4年にヤクルトへ移籍。野村監督のもと、リーグ優勝で有終の美を飾る。
その後、元祖ベースボールタレントとして活躍するかたわら、ヤクルトの投手コーチとして、
球団を日本一にすることに貢献。
1997年、古巣・巨人の投手コーチに就任。同年退団。
現在テレビでは野球評論家の傍らタレント活動としてバラエティ番組に数多く出演すると共に、
講演活動、野球教室、著書の出筆など幅広く活動している。
【経歴】
1956年 6月26日鳥取県生まれ
1977年 読売ジャイアンツ入団
1981年 最優秀救援投手受賞
1989年 日本ハムファイターズに移籍
1992年 ヤクルトスワローズに移籍
1995年 ヤクルトスワローズ投手コーチ就任、同年日本一
1997年 古巣・読売ジャイアンツ投手コーチ就任
2008年 ロサンジェルス・エンジェルスの日本担当スカウトに就任
講演テーマ
【組織の中で人を動かす技術】
【一流の条件 ~野球に学ぶ強い組織づくり~】
【反省のススメ ~成功の中に失敗あり~】
【本当にあった野球界のウラ話】
【角流!子どもを伸ばす心構え】
【挑戦することの大切さ ~自分を信じ抜こう~】
著書
『角盈男のプロ野球大放言―カミソリ角の饒舌豪速球!』(ソニーマガジンズ 1996)
『巨人軍はなぜ優勝できないのか!?―「勝つ組織」「負ける組織」の差はここだ! 』(PHP研究所 1998)
『プロで生きる―野球にみるビジネス・サバイバルテクニック』(マイストロ 1999)
『潜在力をひきだすコーチ論―二流投手が一流投手に化ける条件』(講談社 2000)
『野村ノートの読み方―個を再生し、組織を立てる』(光文社 2000)
『巨人原監督に学ぶ 部下の心を掴む新マネジメント術』(河出書房新社 2002)
『プロ野球「人を動かす」技術!―名監督、名コーチにみる組織管理、人材登用の極意! 』(日本文芸社 2002)
『日本の魔球がメジャーを制す! 』(宝島社 2008)
その他
【メディア】
<TV>
NHK 『生活ほっとモーニング』『クイズ日本の質問』『ふるさと一番』『たべもの新世紀』等
TBS 『サンデージャポン』『2時チャオ!』『新サンデーモーニング』『オールスター感謝祭』『筋肉番付』等
NTV 『おもいっきりテレビ』『伊藤家の食卓』『どっちの料理ショー』『ズームイン朝』『スッキリ!』等
EX 『やじうま』『スーパーモーニング』『徹子の部屋』『NANDA!』『虎ノ門』等
CX 『笑っていいとも』『ごきげんよう』『ネプリーグ』『クイズへキサゴン』『クイズミリオネア』
『SMAP×SMAP』等
TX 『田舎に泊まろう』『ふるさとグルメ大賞』『土曜スペシャル』『日曜ビッグスペシャル』『今夜もドル箱』等
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 宮本 芳樹人財ゼミナールWill Be 代表 国家資格キャリア・カウンセラー/キャリア・コンサルタント JIPCC認定エグゼクティブ・コーチ/キャリア・コーチ▶【コーチング理論から学ぶ”自己管理術・目標達成術”】講師候補に入れる
- 下川 一哉株式会社意と匠研究所代表取締役 デザインプロデューサー▶【デザインプロデュース概論~問題解決と価値創造の5ステップ】講師候補に入れる
- 佐藤 志憲OFFICE DETECT 代表 人材と売上に悩む中小企業のための戦略軍師▶【あの店の売上が上がった本当の理由??売上戦略のすべてを公開!】講師候補に入れる
- 坂村 健東洋大学 情報連携学部 学部長 (前)東京大学大学院情報学環教授/工学博士 ユビキタス情報社会基盤研究センター長 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 所長▶【オープンIoTの時代】講師候補に入れる
- 藤井 純一元 セレッソ大阪 代表取締役社長 北海道日本ハムファイターズ 代表取締役社長 近畿大学経営学部 特任教授 現 株式会社ホットーファクトリー 取締役 立命館大学スポーツ健康科学部大学院客員教授▶【日本一のチームをつくる 】講師候補に入れる
- 柳本 晶一元バレーボール全日本女子監督 元バレーボール日本代表▶【人生、負け勝ち】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』