佐藤 由美子
米国認定音楽療法士
作家
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- 芸能・エンタメ・芸術
- 音楽・映画
出身地・ゆかりの地
千葉県
プロフィール
ホスピス緩和ケアの音楽療法を専門とする米国認定音楽療法士。バージニア州立ラッドフォード大学大学院音楽科を卒業後、オハイオ州’シンシナティの Music Therapy Services に属し、ホスピスで10年間音楽療法を実践する。オンラインジャーナル Voices, A World Forum for Music Therapy にて 音楽療法に関する様々な記事を発表。研究書 Musical Life Review in Hospice (ホスピスにおける音楽回想法) が米国音楽療法学会誌 Music Therapy Perspectives に掲載される。発表された研究に加えて、アメリカ国内での学会で講義を行うとともに、地域ではドラムサークル、グリーフケア、ホスピス緩和ケア音楽療法など、様々なトピックに関するワークショップを行ってきた。
2013年に帰国し、現在音楽療法普及のため、執筆活動や講演を行っている。ホスピス緩和ケア音楽療法やグリーフなどに関するブログ「佐藤由美子の音楽療法日記」は、現在ハフィントンポスト日本版 とイギリス版に掲載中。また、日本の文化に関するブログ Discover Japan はハフィントンポストのイギリス版に掲載されている。セッションでは主にピアノ、ギター、ハープ、ネイティブアメリカンフルート、ウクレレ、ボイスを使用。
著書に『ラスト・ソング~人生の最期に聴く音楽』(ポプラ社)がある。
講演テーマ
【音楽は人と人をつなぐ】
音楽療法とは簡単に言えば、心身の健康の回復や向上のために音楽を効果的に用いる療法です。
音楽には力があります。その力を効果的に利用して、対象者のニーズに対応するのが音楽療法です。
この講演会では、音楽の力や終末期医療における音楽療法について、実例や音楽を通してお話します。
【グリーフを乗りこえるためにできること】
「グリーフ」は聞きなれない言葉かもしれませんが、この言葉はホスピスにおいては避けて通れないものです。私は終末期医療を専門とする米国認定音楽療法士として、長年患者さんやそのご家族のグリーフと向き合ってきました。
グリーフとは、直訳すれば「深い悲しみ」や「悲嘆」を意味する言葉で、大切な人を失ったときに起こる身体上・精神上の変化を指します。この講演では、グリーフを乗り越えるためにできることについてお話します。
【音楽を使ったセルフケア】
「どのような音楽を聴けばリラックスできるの?」とよく聞かれます。
市場には、リラクゼーションや癒しのためのCDがたくさんあります。しかし、どの音楽でリラックスできるかは、あくまでも主観的なことです。音楽に対する反応には、個人差があるからです。
では、どのように音楽を選べばいいのでしょうか。
この講演では、疲れたときやストレスが溜まったときだけに限らず、日ごろから健康を保つために、どのように音楽を利用すればいいのか、お話します。
実績
【主な講演】
2015:芸術と科学のハーモニー講演会:「音楽がある、人生がある:音楽療法の魅力 ~ラスト・ソングを求めて」
2014:「癒しの学び」 第52回日本癌治療学会学術集会
2013:Application for Drumming in End of Life Care 5-hour Continuing Education Course,
GLR Conference, Columbus, OH
2011:Conscious Drumming : Drumming from the Heart, Special Event,
AMTA National Conference, Atlanta, GA
2011:Musical Life Review in Hospice and Palliative Care, AMTA National Conference, Atlanta, GA
2011:Understanding and Coping with Countertransference in End-of-Life Music Therapy,
5-hour Continuing Education Course, AMTA National Conference, Atlanta, GA (2011)
【メディア掲載】
〈新聞〉
「朝日新聞」「東京新聞」「中日新聞」「聖教新聞」「福島民報」
「デーリー東北」「河北新報」「岩手日報」「京都新聞」
〈ラジオ〉
「FUTURESCAPE」「文化放送 浜美枝のいつかあなたと」
「NHKラジオ深夜便」 「NHKオーディオドラマ」
講演の特徴
音楽療法やグリーフケアについて体験しながら学んでいただきます。
実例や映像を使い、わかりやすく説明します。
著書
『ラスト・ソング~人生の最期に聴く音楽』(ポプラ社)
その他
<専門分野>
終末期医療、音楽療法、グリーフケア
同じカテゴリーの講師一覧
- 長田 史恵管理栄養士/野菜ソムリエ/日本糖尿病療養指導士/病態栄養専門師▶【中高齢者向け・食事の工夫 ?気になるのはカロリー・塩分・油!?】講師候補に入れる
- 黒川 伊保子株式会社 感性リサーチ 代表取締役 人工知能研究 脳科学コメンテイター 随筆家▶【人生に効く脳科学 ~脳が創りだす男女のミゾ、人生の波】講師候補に入れる
- 三遊亭 究斗ミュージカル落語家 一般社団法人落語協会真打 株式会社OFFICE究斗代表取締役 国家資格キャリアコンサルタント▶【イジメを撲滅するキュートな生き方!】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- J.T. 高橋純一パーソナルトレーナー▶【「やってみるをかなえる。」できるかどうかではなく、まずやってみよう!】講師候補に入れる
- 菊地 幸夫弁護士▶【出会いの人生から学んだこと】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』