石坂 秀己

接客向上委員会&Peace
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1969 年生まれ。東京都出身。
都立高校を卒業後、株式会社オリエン タルランドに入社。
東京ディズニーランドのアトラクションの責任者 として約 15 年勤務。
研修インストラクターを兼任し、接客研修の基 礎を築き上げる。
退職後、アミューズメント業界への派遣を中心とし た人材派遣会社に入社し、
幅広く研修スキルを身につけ、さらに実績 を積む。
2005 年、独立開業し、接客研修を中心としたビジネスモデルを構築するため
「接客向上委員会&Peace」を設立、現在に至る。
講演テーマ
【ディズニーランドが教えてくれた みんなが笑顔で働ける習慣】
「夢と魔法の王国」。ディズニーランドって、笑顔であふれてますよね。遊びに来たお客様はもちろんお客様とおなじくらい、
もしかしたらお客様以上に、スタッフさんが笑顔だったりしませんか?ディズニーランドといえども接客業のお客様商売。
きっとスタッフのお仕事も、楽しいばかりでない、ツライことやキツイこともあるはずです。にもかかわらず「笑顔で楽しく
働けてしまう」ところがディズニーランドのすごいところ。
でも、どうしてみんなニコニコと笑顔でいられるのだろう?
それは「心の持ち方」と「行動のしかた」に、ちょっとした秘密があるんです。
そんな「自分もみんなも笑顔になれる小さな魔法」のかけ方を、元ディズニーランドのアトラクション責任者が楽しく
お話します。
【笑顔で接客!ディズニー流スマイルトレーニング】
長年ディズニーランドでインストラクターとして実践指導を行っていた石坂氏が実践的にディズニー流のスマイルを伝授。
自分だけが笑顔になるだけではなく、周りの人も笑顔にするテクニックなども伝授します。豊かな表情、笑顔は相手に与える
印象を大きく左右します。笑顔が周囲に与える影響、笑顔の効果を事例を交えながら理解し、わかるだけでなく表情の
エクササイズや自己表現のエクササイズを実践し、輝く笑顔と第一印象で感じの良いフレンドリーサービスへとつなげます。
実績
○研修及び人材育成・組織形成コンサルティング
・中古ゴルフ用品販売店チェーン様 (東京)
・パチンコチェーン様 (関東・関西・石川等)
・スポーツクラブ様 (静岡) 等
○グランドオープン研修
・韓国料理店様 (東京)
・パチンコチェーン様 (関東・関西等) 等
○各種研修・講演
・神奈川大学生涯学習センター様 (社会人向け)
・大学付属病院様 (北海道)
・統計調査員様向け (神奈川)
・コンサートホール (神奈川)
・社会福祉事業団、商工会議所等 各種団体様 (北海道・茨城・長野・滋賀等)
・韓国料理店 (東京)
・大手スーパーマーケットチェーン様 (全国) 等
○接客診断及び研修+コンサルティング
・アミューズメントパーク(静岡) 等
著書
「ディズニーランドが教えてくれたみんなが笑顔で働ける習慣」(こう書房)
「ディスニーランドで語り継がれる魔法の言葉33」(こう書房)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 宮端 清次株式会社はとバス 元社長▶【お茶一杯から始まった“はとバス”の経営改革~ワタシの実践的企業経営論~】講師候補に入れる
- 小島 敦子研修講師 コンサルタント▶【相手の心に火をつける!コミュニケーション術】講師候補に入れる
- 大畠 崇央『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 元ウォルト・ディズニー シニアプロデューサー 株式会社TSUTAYA ネットカンパニー サービス基盤推進ユニット長 上級マーケティング解析士▶【ディズニー流 感動を生む企画の秘密 ~ホスピタリティ視点で考える企画、集客、マーケティング術~】講師候補に入れる
- 有賀 明美テイクアンドギヴ・ニーズ ウェディングアドバイザー 明星大学経営学部 客員教授▶【日本で一番有名なウェディングプランナーから学ぶ最も幸せな瞬間を生み出すホスピ タリティ】講師候補に入れる
- 福田 健志朗原宿AIA高等学院 ▶【通信制教育の今と未来】講師候補に入れる
- 辻井 勝展示会研究所 代表 イベント学会会員(展示会研究会座長) 日本現象学会会員 メルロ=ポンティサークル会員 日本コミュニケーション学会会員 臨床実践の現象学会会員▶【展示会出展最大化セミナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 小山 貴子社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー▶【採用から退職までの人事労務管理の基本】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- ケロポンズケロこと増田裕子とポンこと平田明子のスーパーデュオ▶【親子コンサート】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』