安藤 竜二

株式会社DDR代表取締役
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
「地域を世界に発信」をテーマに、地域ブランド「サムライ日本プロジェクト」を主宰。
地元製材会社で建材輸入に携わった後、社内ベンチャーのデザインファニチャー部門を立ち上げ、
2004年には中国上海にデザインギャラリーのオープン以降、数々の空間デザインを手掛ける。
1971年愛知県岡崎市生まれ。
岡崎製材に入社、作業員から営業マンに、さらに住宅材輸入に関わり、北米・中国へ。
2003年、社内ベンチャーとして家具ブランドを立ち上げ話題に。05年岡崎製材退社、
07年1月サムライ日本プロジェクト立ち上げ。
現在はFM愛知パーソナリティとして愛知県の活性化に貢献。
メーテレ、CBC、Spymaster東海版などメディア続々出演。
講演テーマ
【Samurai Nippon Project】
【地域ブランドはこうして興せ!】
【地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方】
【小さな自分と小さな会社を大きくする51のスキル】
実績
■神戸市より依頼 テーマ 地域ポータルの可能性 にて講演。
■埼玉県庁より依頼 テーマ デザインは経営の仕組みつくり にて講演。
■蒲郡商工会議所 テーマ 地域ブランドとデザイン にて講演。
■民主党 桜井充さんより依頼 テーマ ブランディングと地域デザイン にて講演。
■東日本公認会計士の会 テーマ 地域中小企業のブランディング にて講演。
■三河仏壇協同組合 テーマ 地域ブランドとデザイン にて講演。
■名古屋青年会議所不動産部会 テーマ 地域のブランドと街づくり にて講演。
■アウディー中国本社 テーマ アジアのデザインの今後の可能性 にて講演。
■「岡崎学~岡崎を考える」で総合プロデューサー講演。
■立教大学池袋キャンパス7号館7120教室にて行われる経営者シンポジウム
~「逆境の時代」に立ち向かう~パネリスト出演。
■"宮城いいもの創ろうセミナー"にて講演。
■NAGOYA DESIGN WEEKイベント、ナディアパークにて「ものづくり中部の知られざる底力」
パネリスト出演。
■"経営革新塾2008がまごおり"にて講演。
■静岡県富士市ロゼシアターで開催される"チャレンジセミナー"にて講演。
■第2回メイド・イン・ジャパン・プロジェクト例会セミナーにて講演。
■埼玉県主催の「デザインは経営の仕組みづくり~三河武士に学ぶ効果的な製品PR術」で講演。
■名古屋ナディアパークにて「地域活性化ブランディング」-三河武士の試み-セミナー、講演。
■蒲郡商工会議所にて"サムライブランドプロジェクト"講演。
■おかざき匠の会にて"地域ブランド(サムライブランド)戦略"講演。
■兵庫県県民会館にて「情報交流会inこうべ」講演。
■全国味噌生販協同組合にて講演。
■イマジニアブレックファーストミーティングにて講演。
■中小企業立国の会 公開フォーラム08 地域を元気にするブランド戦略
~サムライ日本プロジェクトから学ぶ~にて講演
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中上 晶子株式会社ハッピープリント Happy Trump Tour代表取締役社長 JAXA広報部元参事▶【「あなたの心は宇宙の一部?」— 自分と宇宙を繋げる心理学】講師候補に入れる
- Campana Maurizio阪南大学講師 さんぽう株式会社専属講師▶【万国博覧会から説く世界の移り変わりー時代遅れの大イベント?2015年ミラノ万 博の大成功の秘訣は?ー】講師候補に入れる
- 中村 聡一政治哲学者・リベラルアーツ教育研究者▶【リベラルアーツとはなにか】講師候補に入れる
- 伊藤 洋一株式会社三井住友トラスト基礎研究所主席研究員▶【世界経済の先行きとあるべき資産運用の形】講師候補に入れる
- 足立 辰雄CSRコンサルタント SDGs-CSR経営研究者▶【SDGs、CSR、心学でフェアな成長を】講師候補に入れる
- 斎藤 元有輝マーケティングプロデューサー▶【今、圧倒的に売れるLINEをビジネスで活用する方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』