秋竹 朋子

ビジネスヴォイストレーニングスクール 「ビジヴォ」代表/チーフボイストレーナー
ピアニスト
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 芸能・エンタメ・芸術
- 音楽・映画
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
福岡県生まれ。
東京音楽大学ピアノ演奏科コースを経て2007年聖徳大学大学院音楽文化研究科修士課程卒。
ピアノを倉沢仁子、播本三恵子、原佳大氏、声楽を立原ちえこの各氏に師事。
全日本ピアノ教育連盟東京大会第1位、全国大会入賞、大曲ピアノコンクール入賞、
北関東ピアノコンクール(第1位なし)第2位、西日本ピアノコンクール第3位、
ウィーン国立音楽大学にてディヒラ国際音楽コンクール第2位など数々の受賞歴がある。
「ヴォイストレーニンスクール」「ビジヴォ」設立
「ビジヴォ」チーフボイストレーナーとして、全国での企業研修・商工会議所等、多数のビジネスマンの指導を行う。
自身もピアニストとしてリサイタル・弾き語り等、演奏家として活躍中。
日本初「超絶対音感治療法」のボイストレーニングが話題を呼び、東京を拠点に全国各地への企業研修・教員研修を行う。
講演テーマ
【一瞬で相手の心をつかむ声の作り方】
【プレゼン力を高める声の作り方】
【第一印象を良くする声の出し方】
【聴衆を惹きつける人の話し方】
実績
■学歴・受賞歴
1998年 全日本ピアノ教育連盟東京大会第1位、全国大会入賞 スイスブロネイ 短期留学
2004年 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒
2005年 北関東ピアノコンクール(第1位なし)第2位
2006年 西日本ピアノコンクール第3位、ウィーン国立音楽大学夏季マスタークラス修了
ウィーン国立音大エリカディヒラー国際音楽コンクールにて 第2位
指導、経営・運営を行う傍ら、などで講演を行う。
■メディア・雑誌 出演
・TBS「カラダのキモチ」 ・ワイールドビジネスサテライト
・あっぱれさんま新教授 腹式発声学 ・フジテレビ オクターブ「オレワン」 日本テレビ「女子会」
・フジテレビ「Gウォーズ」審査員。 ・声総研 協力
・「スッキリ!」・「スタードラフト会議」 声の調律師 ・ (日本テレビ)
・フジテレビ「アナバン!」歌唱指導 ・NHK 首都圏ネットワーク ・EXZAIL 魂
・「ホンマでっか?!TV 美声評論家」 ・「ミラクルボイス」(フジテレビ) など多数
講演の特徴
★思いっきり体を動かしながら「声」の出し方を身に付けていきます★
聴講後、必ず参加者の「声」が変わります!
半日、一日研修も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
著書
『一瞬で相手の心をつかむ「声」のつくり方』(ぱる出版 2009)
『話し下手はスポーツ新聞を読みなさい!』(双葉社 2011/共著 三橋泰介)
『秋竹朋子の声トレ!』(ワニブックス 2012)
『秋竹朋子の即効! モテ歌レッスン』(リットーミュージック; A5版 2012)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ベリッシモ フランチェスコ料理研究家 タレント 俳優 株式会社ビリオネア代表取締役社長 オリーブオイルソムリエ▶【食べ物に感謝 ~おいしく食べて、もぐもグラッツェ!~】講師候補に入れる
- 飯田 剛弘ビジネスファイターズ合同会社 CEO 一般社団法人中小企業 AI 活用協会 代表理事 一般社団法人ライフウィズスポーツ協会 理事 ▶【AI活用】講師候補に入れる
- 木村 俊良株式会社ブレーン・サポート代表▶【先行投資小額にして、事業を立ち上げ後わずか3カ月で収益をあげるビジネス戦略とは】講師候補に入れる
- 鋳方 貞了アクティブ経営研究所 所長▶【いかに社員のやる気を引き出すか】講師候補に入れる
- 小池 慶有限会社ジャパンオンラインスクール 代表取締役 プロ日本語教師養成セミナー主催者兼講師▶【オンライン日本語研修】講師候補に入れる
- 豊山 とえ子株式会社エナジーソース パートナー講師 人材育成コンサルタント/自律支援プロデューサー▶【理解できないあの人を味方にする秘訣 ?世代間ギャップを埋める三つのコツ?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』