ドン小西

ファッションデザイナー
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- その他芸術
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
出身地・ゆかりの地
三重県 三重県 イスラエル
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2011年 呉服「ODASHO」より着物ブランド「ドン★きもの」発表
2009年 秋田銀行のユニフォームデザインを手掛ける
2008年 TICAD (第4回アフリカ開発会議) オフィシャルサポーター
株式会社グリーティングライフとの提携によりステーショナリーブランド「D’moda」発表
2007年 名古屋学芸大学大学院メディア造形学部ファッション造形学科 特別講師 就任
三重県観光大使 (みえの国観光大使) 就任
2006年 イスラエル親善特使(5/9 ~ 1年間)
ダイキン工業(株) ルームエアコン「うるるとさらら」ぴちょんくん浴衣キャンペーン 浴衣デザイン
COOL ASIA ’06 クールビズコレクション参加
ダイドードリンコ ユニフォームデザイン監修
2005年 「クールビズ・ウォームビズ」名称選考委員
愛・地球博会場サービスアテンダントユニフォームデザイン審査会 審査委員
日本コカ・コーラ株式会社ユニフォームデザイン監修
NNTドコモ関西のユニフォームデザインを手掛ける
2004年 メンズスーツブランド「d.k.f Produced by Donkonishi」発表
東京全日空ホテルラウンジのユニフォームデザインを手掛ける
2003年 JRA日本ダービー ネクタイ&スカーフのデザインを手掛ける
2002年 財団法人日本ユニフォームセンター 理事就任
2001年 名古屋ファッションカーニバル2001 コレクション発表
全日空ホテルクレメント高松のユニフォームデザインを手掛ける
1999年 2000年シドニーオリンピック競技大会「日本代表選手団公式服飾選考委員会」委員
1998年 FEC (ファッションエディターズクラブ) デザイナー賞受賞
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズユニフォームデザインを手掛ける
1997年 1997?1998ニューヨークコレクション参加 7th on6の日本人初のメンバーとなる
1995年 株式会社アミューズメントタイムとの提携により「FICCE UNIFORM」発表
東武鉄道のユニフォームのデザインを手掛ける
1994年 岡三証券のユニフォームのデザインを手掛ける
大蔵省税関職員のユニフォームのデザインを手掛ける
1993年 日本衛星放送株式会社 放送番組審議会 委員就任
レディースブランド「FICCE DONNA」発表
1992年 社団法人日本流行色協会 理事就任
財団法人日本ユニフォームセンター 評議員就任
1991年 毎日ファッション大賞 大賞受賞
1988年 ブランド「FICCE JEANS」発表
1987年 ロンドン・サブリティッシュデザイナーショー参加
ブランド「YOSHIYUKI KONISHI」発表
1986年 ニューヨーク・デザイナーズコレクティブ参加
1985年 東京プレタポルテコレクション参加
東京デザイナーズ協議会参加
東京デザイナーズコレクション参加
読売チャリティコレクション参加
1984年 IWSファッションショー参加
1981年 株式会社フィッチェ・ウォーモ設立
1968年 文化服装学院 卒業
講演テーマ
【ファッションでアンチエイジング!】
【ドン小西のチャレンジング・ライフ】
【経営者は『自分を知れ』! ドン小西流・経営論】
【TPOに合わせたコーディネートアドバイス】
【街の『センス』を磨くには】
著書
2014年 にんげん出版「ドン小西のファッション哲学講義ノート」
2010年 講談社+α新書「逆境が男の『器』を磨く」
2009年 朝日新聞出版「部長!ワイシャツからランニングがすけてますー男の器は服でつくるー」
2002年 UP-ON「ドン小西のなんでもチェック」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 野口 寿浩元プロ野球選手 野球解説者▶【私の野球人生 ~最強の二番手捕手は何を思ったか】講師候補に入れる
- 三屋 裕子公益財団法人日本バスケットボール協会 会長▶【人生のデザイナー】講師候補に入れる
- 高野 賢オフィスEFE 代表 物作りコンサルタント (TITAN SUS立体トラス. 2×4 ボルト工法. 竹材ドームハウス. etc) 電子書籍ライター (福島原発事故の内部被曝と健康障害は始まったばかり) 地球環境再生活動家 (竹炭とEM微生物群による地球環境再生活動)▶【福島原発事故の内部被曝と健康障害は始まったばかり】講師候補に入れる
- 雨宮 希iNg MusicSchool イングミュージックスクール スクール代表・講師 アーティスト・ボイストレーナー▶【ボイトレを日常生活の習慣に!「ボイトレはプロが受けるもの」 って思っていませんか?】講師候補に入れる
- 渥美 沙弥香38Spirit 代表 自己受容セルフラブコーチング▶【自己受容セルフラブ】講師候補に入れる
- 宮 海彦アーティスト/役者 執筆家/起業家▶【失敗することに悩む人へ ー生き方改革ー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』