高津 和彦

スピーチトレーナー
ベストスピーカー・ベストプレゼン主任講師
大阪工業大学客員教授
株式会社ベストスピーカー教育研究所代表取締役
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府 カナダ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
スピーチトレーナー。現・ベストスピーカー・ベストプレゼン主任講師、大阪工業大学客員教授、株式会社ベストスピーカー教育研究所代表取締役。
DJからレポーター、アナウンサー、キャスター、国際レセプションの通訳・司会、法廷通訳まで、多方面で活躍。
関西大学法学部、カナダ・カルガリー大学政治学科を卒業。イラク農業省プラント建設工事の渉外担当としてモスール駐在。日本電産・外国部で社長海外出張に同行、欧米市場を開拓。父の他界を機に家業を継承。国内ビジネスに飽き足らず、「次代のアナウンサーはバイリンガルだ」と考え、アナウンサー養成学校、サン放送アカデミーを卒業。様々なテレビ/ラジオ番組を経て、ビジネス話し方ワークショップ「ベストスピーカー」を設立。以後、スピーチインストラクターとして「即、実戦レベルに」をモットーに専門のアナウンス技術を活かし指導を行う。さらに、「通るプレゼン」技術を「ベストプレゼン」講座で教授。すぐれた英語力と交渉術を活かし、英語でのプレゼン指導も精力的に行っている。 元NHK大阪児童劇団所属。
1974年 関西大学 法学部法律学科 卒業
1976年 カナダ アルバータ州立カルガリー大学 社会科学部政治学科 卒業
1976年 ~1979年 東海興業㈱ イラク農業省プラントプロジェクト、モスール副所長
1980年 ~1981年 日本電産㈱ 外国部勤務
1981年 ~フリーアナウンサー、DJ、司会、キャスター、通訳
2004年 ~「ベストスピーカー」「ベストプレゼン」の主任講師を兼任
2010年 ~2012年 神戸電子専門学校 非常勤講師として教鞭を取る
2012年 ~現在 大阪工業大学 客員教授として教鞭を取る
株式会社ベストスピーカー教育研究所を設立し代表取締役となる
講演テーマ
【1.コミュニケーション・生き方】
「5秒で!ググッと相手をつかむ初対面力」
「“モテる”あなたをつくるコミュニケーション術」
「一歩前へ出る 積極的な自分に変わるために」
【2.社会人教育?話し方】
「話し方でカリスマ性をつくる」
「説得力のある声と印象コントロール」
「ないとソンする説明力・表現力」
【3.社会人教育?プレゼンテーション】
「相手を納得させるプレゼンテーション術」
「自己プレゼンテーションでチャンスをつかめ!」
「英語プレゼンテーションに強くなる」
【4.社会人?ビジネス対人関係】
「商談がまとまる第一印象と雑談力」
「年上部下・年下上司の意思疎通」
「ビジネスのアメと鞭 褒め言葉と注意の極意」
【5.国際人・国際社会】
「国際的に見た日本人の話力」
「パーティが苦手な日本人」
「海外クレーム解決事例」
実績
●講演実績
`14年06月:大阪工業大学 工学部「就職活動に役立つ自己アピール」 特別講演
`13年11月:沖縄県・豊見城市商工会 「経営革新セミナー:プレゼンテーション講座」 講演型セミナー
`13年09月:埼玉県公民館連絡協議会「初対面で相手の心をつかもう-コミュニケーション力アップ大作戦」セミナー
`13年04月:ASUKAⅡ 2013年世界一周クルーズ/航海中プログラム:話し方関連 各種セミナー及び講演
`11年11月:大阪青山大学 公開授業「園児に好かれ親に慕われるコミュニケーション術」講演
`09年09月:近畿変成器工業会「5秒で引きつける話し方講座」講演型セミナー
`09年06月:ギフトショー`09 福岡「あなたの価値が商品の価値を高める」講演型セミナー
`07年06月:箕面商工会議所「社員の目の色が変わる話し方」講習会
`07年04月:プレミアムインセンティブショー`07 東京
「プレゼンあなたが主役だ・・・パワープレゼンの極意」講演型セミナー
`06年10月:プレミアムインセンティブショー`06 東京
「プレゼンで勝つ!!~話す技術こそが成功の秘訣だ~」講演型セミナー
`06年07月:あきんど塾同友会16期/FWN合同会
「落語の話術をビジネストークに生かす」講演会
`06年06月:ギフトショー’06 福岡
「ビジネス話し方講座~あなたが売れないとあなたのものは売れない」講演型セミナー
`06年06月:大阪能率協会 青年部会(大阪府支援団体)「表現力をビジネスに生かそう」講習会
`05年11月:大阪府中小企業家同友会「ビジネスシーンでの心をひきつける話し方」講習会
`05年09月:ギフトショー’05 大阪
「ビジネス話し方講座~コミュニケーション力アップこそ、ビジネス成功への近道だ!」
`05年07月:大阪商工会議所本部 次代経営者分科会/燃焼塾
「経営者にとっての話し方とは」講習会
`05年03月:なにわあきんど塾同友会「あなたもモテる話し手に」講演・講習会
`04年10月:大阪商工会議所中央支部
「”売れるあなたを作る”ビジネス話し方講座」講習会
`04年07月:大阪能率協会 青年部会(大阪府支援団体)「説得力ある話し方の技術」講習会
`04年07月:大阪商工会議所北・都島・福島支部
「”売れるあなたを作る”ビジネス話し方講座」講習会
●メディア出演
・毎日テレビ「ひと、もの、くらし」(タイ・ネパール・シンガポール)
・奈良テレビ「中学生のための英語」、「チャレンジ英会話」
・琵琶湖テレビ「日韓ことわざ散歩」
・テレビ大阪「演歌夢ごよみ」
・FM大阪「アメリカン・ミュージック・ステーション」
・ハワイ・ラジオ局 KZOO
・毎日放送「アメザリのプレゼンとバトル~最強プレゼンター決定戦」解説者
ほかCMやビデオ等にも多数出演。
●司会/通訳
香西かおり ミリオンセラー記念レセプション
追手門学院大学 30周年記念式典
スイス銀行証券部門開業記念レセプション(司会および通訳)
パン・パシフィック水泳大会’92レセプション(司会および通訳)
日本生命 ’94キックオフ・パーティ
リッツ・カールトンホテル大阪 開業のための業務訓練(逐次通訳)
浦和ホテルプロジェクト完成記念講演会(司会および通訳)
タイ政府観光庁 タイランドナイト・レセプション(司会および通訳)
タイ政府観光庁 タイ観光大臣 懇話会(司会および通訳)
世界ジュニアゴルフチャンピオンシップ開・閉会式(司会および通訳)
ベトナム・タントゥアン加工区訪問ミッションセミナー(商談通訳)
ストップエイズ・チャリティマラソン(司会および通訳、ゴア元副大統領を招いて)
マレーシア観光大臣インタビュー・レセプション(司会および通訳)
NHKハートフル熊本 基調講演(同時通訳)
他多数
著書
・「出会って5秒でひきつける! 人に好かれる話し方」 PHP研究所
・「あたりまえだけどなかなかできない 話し方のルール」 明日香出版
・「達人のプレゼン」 PHP研究所
・「スラスラ浮かぶスピーチのネタ」 同文舘出版
・「1日5分 自分を変える練習ノート」 中経出版
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 吉岡 秀泰フードライセンスマスター▶【クレームのお客様を自分の顧客に】講師候補に入れる
- 中川 聡明国家資格キャリアコンサルタント▶【商談スキルアップ研修】講師候補に入れる
- 一場 翔貴Catalyst創設者/会いに行く講演家▶【チャンスの掴み方】講師候補に入れる
- 皆川 博伸株式会社STU 代表取締役 ビジネスマインダー(職場のボディガード) 防犯設備士▶【「指示待ちの若手が増えた」と嘆く上司、ある事をやめただけで若手が主体的に動き出す】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 橋谷 能理子フリーキャスター コミュニケーション講師/日本語講師▶【キャスターが教える“伝わる力”~コミュニケーションを変えれば人生が変わる~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』