松浦 誠

株式会社アーバンマネジメント
マネジメント事業部 統括講師
Professional Service Sensibility研修 講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
大阪府 兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
20歳からザ・リッツ・カールトン大阪のイタリアレストラン「スプレンディード」でサービスを経験し、
25歳の時に、当時では最も若くしてキャプテンに昇進し、ファイブスター賞を受賞。
ザ・リッツ・カールトン大阪で5年勤めた後、神戸空港近くのリゾート結婚式場「ラヴィマーナ神戸」にてアシスタントマネージャー。
ブルガリホテルズ&リゾーツでスーパーバイザーを務める。
29歳の時に病床に伏せ、絶望の淵に立った時に、リッツカールトン時代のお客様に救われ、
現在は人材育成企業アーバンマネジメントで統括講師として企業の社員、アルバイトを対象に
「サービスを超えたホスピタリティ」の研修を行っている。
講演テーマ
【ザ・リッツ・カールトンで学んだサービスがホスピタリティに変わる瞬間 Professional Service Sensibility】
<Professional Service Sensibility 研修>
ザ・リッツ・カールトン大阪最盛期、最年少キャプテン、そして、ファイブスター受賞という輝かしい功績を残す。
しかし29歳という若さで、脳梗塞を患い、病床に伏せる。
病床に伏せた彼の復帰を助けたのは彼の御客様だった。
『あなたのホスピタリティを後世に伝えてほしい。』
今、人生をかけて伝える、プロフェッショナルの感性
この研修は、あなたのお店に足りない能力や、見つけてほしい感性、そして売上UPと経費削減を効果としてもたらす、オーダーメイド型の研修です。
講師が1社、1ブランド、1店舗毎に研修プログラムを構築するため、他社にはないあなたのお店だけの研修を提供します。
一つ一つのテクニックに着目するのではなく、そのテクニックを生み出す感性に焦点を当てテクニックを生み出す人に成長してもらいます。
実績
研修実績 2014年2月?7月
ソファ&ダイニングレストラン キリストンカフェ大阪様
隠れ家和食 りゅうぼん茶屋町様
町家和食 京の町本店様
おいしい和食屋さん 北あほぼん寺様
離れ和食 恋のしずく様
リゾートレストラン エレファントカフェ様
ソファ&ダイニングレストラン オリエンタルブッダ様
隠れ家和食 だいぶつころころ様
カレーレストラン ブルーノ HEPナビオ店様
串焼きホルモンと韓国家庭料理 じゅろく様
焼きたてチーズタルト専門店 PABLO 道頓堀店様(オープニングスタッフ様)
びっくりドンキー岸和田店様
びっくりドンキー泉佐野店様
びっくりドンキー泉北店様
びっくりドンキー岩出店様
とりかわ権兵衛岸和田店様
丸源ラーメン泉佐野店
宮本むなし パウ住之江公園店様
宮本むなし JR志紀駅前店様
宮本むなし 布施店様
宮本むなし 近鉄八尾店様
宮本むなし JR大正店様
宮本むなし 近鉄藤井寺駅前店様
宮本むなし 南海堺東駅前店様
講演の特徴
何より受講前と受講後の変化に特長があります。
経歴からわかっていただける通り、松浦講師はホスピタリティに生き、そしてホスピタリティに人生を救われています。
『人生をかけて伝えるホスピタリティ』という覚悟をもって、講演・研修を行っています。
これまで受講していただいた総勢150名の方々には19歳~72歳の接客担当の方がいらっしゃいます。
その皆様に大きな変化が見られた。と各店の店長様からは感想をいただいています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 岡部 雅仁外資系組織・人事コンサルティング会社 コーン・フェリー・ジャパン株式会社 シニアクライアントディレクター▶【”チーム・組織のエンゲージメント(帰属意識と自発性)を高めるために”】講師候補に入れる
- 新田 龍働き方改革総合研究所株式会社 代表取締役 ブラック企業アナリスト 厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員▶【働き方改革は”意識改革” ~改革先進企業の取組成功事例と共通点~】講師候補に入れる
- 田岡 英明株式会社働きがい創造研究所 取締役社長▶【人が辞めない!一生働きたい職場のつくり方〜働きがい心理学の実践〜】講師候補に入れる
- 下口 泰正はたらく活力家 活力アップ・こころの健康づくりトレーナー▶【プラス思考でよりイキイキに生きるコツ ~メンタルフィットネス~】講師候補に入れる
- 中沢 智之日本販売促進サポート株式会社 代表取締役 小さなお店の販促サポーター 那須塩原インターネットテレビ代表▶【小さなお店の売上アップの基本!販促はじめの一歩】講師候補に入れる
- 宗次 德ニカレーハウスCoCo壱番屋 創業者講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』