木越 和夫
箸匠(はししょう)せいわ創業者
有限会社商売繁盛応援団 団長
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- 事業承継・M&A
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
福井県
プロフィール
★講演オススメのポイント★
商売繁盛応援団団長を自認する名物経営者。商業界の全国繁盛店に選ばれる。
箸一筋の事業人生を語る。楽しく元気の出る感動的な講演は“木越マジック”と大好評。
多くのマスコミがそのユニークな経営を取り上げ、新市場の開拓、伝統産業の生き方をNHKでも全国放映する。
1945年3月11日 福井県小浜市の若狭塗箸製造業の長男として生まれる。
地元の中学、高校卒業後、箸のセールスマンとして全国を回る。
27歳の時 箸製造会社“せいわ箸店”を設立し社長となり、オイルショック、不況、共同経営の失敗という経営危機を箸一筋と持ち前のアイディアと行動力で乗り越える。畳一畳の店から始め、徹底したお客さま優先主義と社員教育により、今では若狭地方を代表する観光の名所の一つとなっている。
観光客相手の店一店舗と、子供の箸使いの乱れを憂い開発した“幼児の手に合った六角知能箸”の通販で、年商数億円を売り上げを誇る。
「商業界2000年2月号」で全国繁盛店14店舗として紹介される等、多くのマスコミがそのユニークな経営を取り上げる。又、変えようの無いお箸を変え、新市場を開拓し、NHKでも新しい伝統産業の生き方として全国放映される。
会社経営を続けながらの講演は、年200回を超え、“木越マジック”をも言われ、聴く者の心を捉え、即行動に移せるパワーがあると大好評を得ている。
2006年6月より 箸製造会社せいわ箸店会長となる。
商売繁盛応援団の団長として、講演やコンサルティングなどを中心に活躍の場を広げている。
講演テーマ
【事業承継成功33の原則】
先代から事業を引き継いで、あるいは創業経営者として様々な苦難を乗り越え、安定した売上・利益を上げる立派な会社を築かれた経営者の皆様は、素晴らしい人生を歩まれました。しかし、いつかは後継者に道を譲らなければなりません。承継の人選を誤り、時期を誤れば、築かれた栄光はもろく崩れる実例は、身近にも沢山あります。今、あなたがしなければならない最後の仕事は、更な事業の発展を引き継いでくれる後継者の育成と円滑な事業承継なのです。
7年前後継者(長男)へのバトンタッチの失敗で連続5年間赤字経営に転落。その実態をそして今期観光バス半減(観光バス運行規定改正の為)と云う厳しい中、経営を上げ利益を計上。それは現社長と私(会長)とのコミュニケーションの復活なのです。今、ようやく事業継承成功の第一歩を歩んだ実例を具体的にお役に立つよう伝えます。
【地方創生、事業創生売れる商品づくりの発想法】
地方創生も事業創生も一言で言えば、売れる商品、売れるサービスを開発し、売り、利益を出し、経済商売を活発化させることです。それによって雇用も増え、消費も伸び生産もあがるのです。二本で一善、変えようのないお箸を知恵と工夫で新たな商品を開発し、新しい市場を開発したその発想法を実例を挙げながら具体的に伝えます。受講者に多くのヒントを与えます。
【地方創生、事業創生を成功に導く売れる商品の発想法】
地方創生も事業創生も売れる商品を開発し、経済を再生することです。一善あればいい箸をどうして売っているのか?2本で一善、変えようのないお箸をどう知恵と工夫で変え新しい市場に売っているのか?実例を具体的に話し、成功に導くノウハウを伝えます。
講演の特徴
「楽しい、すぐに役立たつ、エ?!という驚きがある、『そうだったのか』という気づきがある、 やる気を起こす感動がある、主催者や受講者から『いい講演だった!』と喜ばれる。 そうじゃないと お金がもったいない!」と木越 氏は明るく講演のこだわりを語る。
具体的にお役に立ちたい一心で熱く語ること、そして次の5つが秘訣なのだろう。
1. 分りやすい
カタカナ語がない。理屈がない、受講者と同じ目線での話に共感する
2. すぐ役に立つ
一膳あればいいお箸を売り続けてきたその具体的実例が、全ての業種に役立つ。それもすぐ実践できる!
3. 実感する
講演会場には2時間前に到着。
「現場を見る」「現実を見る」「現物を手に取る」の3現主義の講演だから実感する。
4. 勇気がわく
箸屋のオヤジでも日本一になれる!夢は叶う、人生の設計図を作れば「やればできる」勇気を与える!
「エ?こんな見方があるんだ」異業種の方にも感動を与える
5. 笑う。楽しい
福井県人なのに、なぜか、大阪弁。明るく力強くおもしろい !
著書
『臆病者の経営学?小さな会社を繁盛させるヒント』(PHP研究所 2006)
動画
▼木越 和夫 氏 儲かるという字の中に商いの心がある。~箸にも棒にもかかる話~
同じカテゴリーの講師一覧
- 青空 遊歩歴史散歩家 司会・漫談 タクシー評論家 ▶【あなたの町、再発見! 珍・日本紀行in○○】講師候補に入れる
- 植竹 深雪温泉ジャーナリスト ホテル旅館コンサルタント フリーアナウンサー 株式会社ヤドコミュニケーション 代表取締役▶【あなたの地域が注目されるためにすべきこと】講師候補に入れる
- 小田島 春樹有限会社ゑびや 代表取締役社長・株式会社EBILAB 代表取締役▶【たった一店舗の老舗飲食店が実践した次世代飲食経営~テクノロジーとデータを活用した経営とWITHコロナ時代の中小企業の新しい戦い方~】講師候補に入れる
- 藤田 裕之レジリエント・シティ京都市統括監 元京都市副市長▶【京都発!レジリエント・シティへの挑戦と課題】講師候補に入れる
- 宮本 勝浩関西大学 会計専門職大学院 教授▶【東京オリンピックと関西~ビジットKANSAIへの課題~】講師候補に入れる
- 遠藤 忍元 楽天農業株式会社 代表取締役(2024年3月退職)▶【新規就農者を輩出し農業を元気に! 今後の農業の展望と可能性について】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 佐藤 正基株式技社オルシエン 代表取締役▶【問題解決研修】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 内田 稔高千穂大学商学部教授 株式会社FDAlco外国為替アナリスト 国際公認投資アナリスト 公益財団法人国際通貨研究所客員研究員▶【世界経済と国際金融(金融政策、金利、為替、株式)】講師候補に入れる
- 神野 直彦日本社会事業大学学長・東京大学名誉教授▶【社会保障・税一体改革の光と陰】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位三浦 将株式会社チームダイナミクス 代表取締役 人材育成コンサルタント/エグゼクティブコーチ 英国立シェフィールド大学大学院 理学修士 (MSc: Master of Science) 早稲田大学オープンカレッジ講師
▶【人を動かすリーダーのコミュニケーション】講師候補に入れる - 3位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』