本折 浩之
実業家、作家
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
三重県
プロフィール
1977年三重県生まれ。2001年早稲田大学社会学部卒業。
大学在学中からコピーライター、記者、構成作家として活動し、卒業後は大手ITサービス企業に勤務。
2007年に独立し、株式会社マーケットスタディーズを設立。
企業、自治体、教育機関に対してサービスや事業、研究内容に関する取材を行い、雑誌、新聞、ウェブ、テレビなどの
媒体にコンテンツを提供する。2012年のロンドン大会から「五輪開催が都市に及ぼす影響」の調査を始め、
五輪開催地と開催立候補地を現地で取材。同年末から東京都による2020年五輪招致活動に参加する。
現在、企業広告、自治体の産業振興策に携わるほか、各種媒体に「地方創生」「革新的技術の産業活用」「人材育成」
「事業継承」「企業と自治体の連携」「オリンピックと都市」「ライフスタイルの変容」などのテーマで寄稿。
朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」ゲストブレーン。
代表を務めるマーケットスタディーズでは2015年より「ニュースサイト『PAGEVIEW』」
「ニュース速報アプリ『PAGEVIEW』」を運営。
ニュースサイト事業を行うとともにスマートフォンアプリ向け速報通知サービスを提供する。
講演テーマ
【創意と工夫で人を集める『ゼロから始めるメディア活用術』】
メディアをフル活用して店舗への集客、観光客の増加、移住促進に結びつける「人を呼びこむ」ための戦略を解説。
テレビ・雑誌・ネットニュースなど既存メディアに取り上げられるためのアプローチから、オウンドメディアの
運営方法まで、少ない費用で効率的に実行するコツを詳しく伝える。海外在住の外国人観光客を集める
メディア戦略についてもポイントを伝授。業種別の成功事例を示し「メディア活用術」を徹底解説する。
(自治体、中小企業、商工会、個別店舗向け)
【初歩の初歩からよく分かる『最先端テクノロジーの使い道』】
人工知能(AI)、バーチャルリアリティ(VR)、ドローン、遺伝子検査などの最先端テクノロジーについて、
「事業のどの部分で」「なにを使い」「どれだけお金がかかって」「なにができるのか?」を“初歩の初歩”の
視点から解説。最新の活用事例を紹介し、テクノロジーの活用方法、テクノロジーが事業にもたらす
メリットについて語る。
(自治体、中小企業、商工会、小中高生向け)
【『10年後の社会』で活躍するために必要なこと】
政府が今後の成長戦略の柱として着目する「第4次産業革命」。
2025年から2030年を転換期として、ロボットや人工知能(AI)が仕事を代替するようになり、
我々人間の働き方が一変すると言われているが、一体どのように備えれば良いのか?
人工知能(AI)、バーチャルリアリティ(VR)、モノのインターネット(IoT)、ドローンなど、第4次産業革命の
中心となる最先端テクノロジーが「これまでどのように発展し」「今後どのような進化を遂げ」
「我々の仕事をどのように変えるのか?」を解説。「10年後の社会で求められる能力」
「10年後、活躍するために必要なこと」「10年後の社会で活躍するためにしておくべき勉強」について語る。
(自治体、小中高校生向け)
【100歳超えても現役続行『先端技術がもたらす高齢者活躍の可能性』】
医療の進歩に加えて、ロボット学、人工知能(AI)、バーチャルリアリティ(VR)など革新技術の発展で、
人間が100歳を超えても活躍できる時代が迫っている。いかにして先端技術が「生涯現役時代」を
もたらすのか、どのような可能性が高齢者に生まれるのか、100歳を超えても現役を続けられる
「21世紀の生き方」を語る。
(中高齢者向け)
【地方創生を実現する『地元の強み』の作り方】
地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力を上げることを目的とした「地方創生」の動き。
内閣府の主導の下、全国各地で「地元の強み」を作る取り組みが行われているが、地域活性化の
成果を出すためには「ヒト・モノ・コト」のバージョンアップが欠かせない。「町おこしを推進する人材の条件」
「地元名物の発掘手法」「地元アピールに有効な最新の手法」を語り、全国各地の成功事例を紹介する。
(自治体、商工会向け)
その他
・徳間書店「週刊アサヒ芸能」にて「スキマ時間のお気楽副業」連載中
同じカテゴリーの講師一覧
- 齊藤 智樹STEM教育研究者 下総STEM教育研究所 主宰 順天堂大学 非常勤講師 東京都市大学 非常勤講師 ▶【STEM教育-これからの教育はどこを目指すのか】講師候補に入れる
- 大桃 美代子講師候補に入れる
- 前田 悟エムジェイアイ株式会社 代表取締役 経営・新規事業戦略コンサルタント▶【イノベーションの起こしかた&リーダーシップ・マネージメント イノベーションを起こすには?】講師候補に入れる
- マイケルティー・ヤマグチお化け屋敷プロデューサー 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO▶【社会と生き方に活かす「ホラーマーケティング」】講師候補に入れる
- 米山 真由美株式会社真米 代表取締役社長 施術家、ヒューマンプロデューサー▶【体と心をほぐして イキイキ健康教室】講師候補に入れる
- にしい あんこ日本あんこ協会 会長▶【好きなものや愛する商品を世に広めるPR力とファン創りの方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』