田原 総一朗

評論家
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
出身地・ゆかりの地
滋賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
当代随一の名キャスター。TV『サンデープロジェクト』は大人気。
鋭い切り口と舌鋒で問題の核心に迫るマスコミ界の鬼才。
1998年ギャラクシー35周年記念賞(城戸賞)を受賞、2002年より母校早稲田大学で『大隅塾』を開講。
塾頭として未来のリーダーを育てるべく学生たちの指導にあたる。
1934年滋賀県彦根市生まれ 早稲田大学文学部卒業
岩波映画製作所 テレビ東京を経て、‘77年フリーに。現在は政治・経済・メディア・コンピューター等、
時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている。
テレビ朝日系で‘87年より朝まで生テレビ(毎月最終金曜PM25:20?28:20)、
’89年より2010年3月までサンデープロジェクトに出演。
テレビジャーナリズムの新しい地平を拓いたとして、‘98年ギャラクシー35周年記念賞(城戸賞)を受賞した。
2010年4月よりBS朝日にて激論!クロスファイア(毎週土曜AM10:00?11:00)開始。
‘02年4月より母校・早稲田大学で大隈塾を開講、未来のリーダーを育てるべく、学生たちの指導にあたっている。
‘05年4月より早稲田大学特命教授。
講演テーマ
【時代をよむ!】
【激動する世界と日本】
実績
テレビ
BS朝日 激論!クロスファイア(毎週土曜 午前10時?)※月4回
テレビ朝日 朝まで生テレビ(毎月最終金曜日 深夜1時20分?)
ラジオ
文化放送 田原総一朗オフレコ!
全国JFN系列 田原総一朗のタブーに挑戦!(毎週金曜 午前5時30分?)
連載
週刊朝日(朝日新聞出版社) 田原総一朗のギロン堂
VOICE(PHP) 新・原子力戦争
一個人(KKベストセラーズ) 老いの流儀
週刊読書人(読書人) 僕の取材ノート
FLASH(光文社) 田原総一朗の俗流ニッポン伝
潮(潮出版) 世界を変えるBOPビジネスの新潮流
映画
あらかじめ失われた恋人たちよ(‘71年)監督。
著書
塀の上を走れ 田原総一朗自伝(講談社)
なぜ日本は大東亜戦争を戦ったのかーアジア主義の夢と挫折ー(PHP研究所)
誰もが書かなかった日本の戦争(ポプラ社)
原子力戦争
電通
日本の官僚
田原総一朗の闘うテレビ論
頭のない鯨~政治劇の真実
日本の戦争~なぜ、戦いに踏み切ったか?(小学館)
面白い奴ほど仕事人間(青春出版社)
日本のカラクリ21(朝日新聞社)
日本の政治~田中角栄・角栄以後(講談社)
日本の戦後 上~私たちは間違っていたか(講談社)
日本の戦後 下~定年を迎えた戦後民主主義(講談社)
田原総一朗自選集I 政治と権力のカラクリ(アスコム)
田原総一朗自選集II 経済神話のカラクリ(アスコム)
田原総一朗自選集III 日米IT戦争のカラクリ(アスコム)
田原総一朗自選集IV メディアと権力のカラクリ(アスコム)
田原総一朗自選集Ⅴ 性と生命のカラクリ(アスコム)
テレビと権力(講談社)
大日本帝国の民主主義坂野潤治共著(小学館)
憂国論(朝日新聞社)
市場浄化(講談社) ほか多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 安積 明子政治ジャーナリスト▶【永田町でいま何が起こっているのか】講師候補に入れる
- 崔 真淑株式会社グッド・ニュースアンドカンパニーズ 代表取締役 株式会社カオナビ 社外取締役▶【地方経済の今~マクロ経済学から考える地域活性化~】講師候補に入れる
- 田中 直毅際公共政策研究センター理事長/経済評論家▶【中国新政府の経済政策と日中経済関係】講師候補に入れる
- 入山 章栄早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授▶【「世界標準の経営理論」で考える人材、組織、DX戦略】講師候補に入れる
- 海江田 万里衆議院議員 経済評論家▶【今後の日本・世界の政治・経済】講師候補に入れる
- 武田 哲男顧客・サービス研究所 株式会社武田マネジメントシステムス 代表取締役▶【「顧客づくり」「顧客つなぎ」「顧客つづき」の女神のサイクル創造】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』