小森 康充

小森コンサルティングオフィス 代表/営業力強化コンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1987年 同志社大学卒業
P&Gジャパン営業本部入社
2004年 日本ロレアル(株)入社
2007年 COACH JAPAN 入社
神戸学院大学 客員教授に就任
2009年 営業力強化コンサルタントとして独立
P&G時代においては、常にトップクラスの営業成績を上げ続け、当時P&Gトレーナーの世界トップであったボブ・ヘイドンよりコミュニケーションスキルとマネジメントスキルを直接学び、営業トレーナーとしても社内や得意先の人材育成に貢献。アジアパシフィック最優秀マネージャー等、数々の表彰を受ける。また、世界No.1サクセスコーチといわれるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得し、20年間の実績が証明する卓越したスキルと世界No.1コーチングスキルをミックスした独自のスキルを確立。わかりやすく実践的な指導には定評がある。
講演テーマ
【スベらない商談力】
P&Gアジアパシフィック最優秀マネージャーの表彰実績のある講師が、そのスキルを伝授。上位20%に入るトップ営業マンになるための商談手法を紹介します。購買の大原則 ?人は、好きなもの、欲しいもの、必要なものを買う?を中心に、相手の心の窓を開く11の話法のステップを、ロールプレイを入れて楽しく、実践的に学んでいただきます。最強の営業話法とは?という問いに対する答えを、理論と実践を交えてわかりやすく解説。今日から使えるスキルを紹介します。
【部下育成OJT育成力】
P&G初代ディヴィジョナルトレーナーを経験した講師が、最も効率的なOJT部下育成手法を伝授。部下のモティベーションをアップする6つのポイントを紹介します。人材育成担当者、部下を持つ管理職には必要不可欠なスキルです。
【サーバントリーダーシップ】
これからの時代は、俺について来いという従来のリーダーシップのみでは、部下をリードすることが難しくなります。サーバントリーダーシップとは、効果的に部下のモティベーションをアップして、部下をサポートし、結果的にリーダーシップを発揮するという考え方です。
【トップセールスの段取り仕事術】
明日から役立つ実践的な営業段取り仕事術を学ぶ。優秀な営業とそうでない営業は何が違うのでしょうか?商談を成功に導くうえで最も大切なことのひとつに、商談に入る前の「事前の準備」、すなわち周到な段取りの徹底があります。目標設定の「具測達一の原則」、説得力を高める段取り、顧客訪問の段取り、新規開拓のポイント、得意先浸透の段取り、を習得することで売上アップを達成します。
【決断力のリーダーシップ】
P&G創始者のウィリアム・プロクター曰く「私が今まで見てきた人たちの中で、リーダーシップを発揮できるようになった人々は、共通して次の5つの要素を持っていた。彼らは、積極的で、献身的で、勇敢で、決断力があり、決断したことは必ずやり遂げるという決意をもっていた」。本講演では、決断力はトレーニングできるプロセスてあることを理解し、実践的に決断力を発揮する8つの原則を学んでもらいます。
【売上を最大化するマネジメント】
営業リーダーの仕事の最も重要なことはチームの売上を達成することです。本講演では売上を最大化するマネジメントの5ステップを紹介します。それは、①チームの目標と戦略の決定と伝達、②目標達成のための組織作り、③途中経過のレビュー、
④報奨システムの実施、⑤メンバーのコミットメント獲得、以上内容を講師の実践的な経験をもとに紹介します。
実績
<2020年度> 講演、コンサルティング実績
住友生命、メットライフ生命 、大樹生命、三幸学園、DPT、SMBC コンサルティング(東京、大阪)、大阪中小企業投資育成株式会社、全国信用組合中央協会、全国共済農業協同組合連合会(JA)、兼松コミュニケーションズ、高島屋、NTT労働組合、カインドテクノストラクチャー、ボストンコンサルティング(BCG)、あわぎんビジネスカレッジ、パソナパナソニックビジネスサービス、アドフレックスコミュニケーションズ、医療法人共立会、ぺルソン、ノビテク、ナビゲート、サプリ、北海道みらい経営アカデミー、アガルート、池上企画、その他
<2019年度> 講演、コンサルティング実績
キッコーマン、NECネクサ、キユーピー、カゴメ、ハウス食品、東急ホームズ、野村證券、名古屋銀行、千葉銀行、大樹生命(三井生命)、損保ジャパン日本興亜、三幸学園、SMBC コンサルティング(東京、大阪)、NTT docomo 、NEC労働組合、UBM、ビジネスブレイクスルー大学大学院(BBT)、大阪中小企業投資育成、パソナ、ジャトー、農協観光、マスターロック、カインドテクノストラクチャー、医療法人共立会、日本コープ共済生活協同組合、全国共済農業協同組合連合会、アルファプラス、マーケティングハイ、池上企画、神奈川県庁、青森県庁、東大阪市産業創造勤労者支援機構、国立病院機構福山医療センター、海外産業人材育成協会(AOTS)、一橋大学、MYANMAR BUSINESS EXECUTIVES ASSOCIATION(ミャンマー研修開催)、Business & Rowing 交流会、その他
講演の特徴
講義のみならず、ロールプレイ、ワークショップを加えた参加型・実践型の講演。講演内容を1枚の絵で表した、ストーリーマップという新しい画期的な講演手法を用います。
著書
『スベらない商談力』(かんき出版)
『リーダー3年目からの教科書』(かんき出版)
『トップセールスの段取り仕事術』(PHPビジネス新書)
『仕事ができる人はなぜ決断力があるのか』(生産性出版)
動画
その他
<専門分野>
営業マン育成、管理職研修、サーバントリーダーシップ
<メディア出演>
<雑誌>
・「フジサンケイビジネスアイ」(2009.6.29)
・「日経MJ」(2009.7.3 流通新聞)
・「販促会議」(2009.11)
・「販促会議」 毎月連載(2010)
・「アントレ」(2010.2.28)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大峯 麻友元宝塚歌劇団 初代宙組組長 コミュニケーションアドバイザー/俳優/歌手▶【宝塚に学ぶリーダーリップとチームワーク】講師候補に入れる
- 戸谷 圭志トレンド・F 株式会社 代表取締役 CEO マーケティングプロデューサー▶【キーワード「F」の新時代へ。コロナで苦戦中の花形業界はどうすべきか!】講師候補に入れる
- 米本 幸平ライスブック・コンサルティングファーム 代表▶【イノベーション創出】講師候補に入れる
- 新免 玲子アクロクエストテクノロジー株式会社 取締役副社長▶【働きがいのある会社ランキングで1位を3回受賞した当社の様々な仕組み】講師候補に入れる
- 山本 一羊モチベートワーク総研合同会社 代表 一般社団法人日本動機づけ面接協会 元理事 パワーハラスメント防止コミュニケーション・コンサルタント 上司と部下のコミュニケーション・コンサルタント▶【働きがい向上 コミュニケーション】講師候補に入れる
- 目代 久美子元全日本空輸株式会社客室乗務員 人財クオリティコンサルタント 元リゾートホテルオーナー&シェフ Office Marvelous Sense 代表▶【~ANA流~ 最高のチームワークで繋ぐ信頼のバトンと安全への想い】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』