佐藤 あけみ

グレイスマナーズインターナショナル 代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ビジネス研修
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
出身地・ゆかりの地
北海道 東京都 岡山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1984:北海道札幌西陵高等学校卒業
1986:札幌大学女子短期大学部英文学科卒業
1986:トヨタビスタ札幌入社
1993:東京ディズニーランドコカコーラVIPラウンジ勤務
1999:ブリティッシュエアウェイズPLC 客室乗務員として勤務
2004:ヒルトン小樽 人事部研修担当主任として勤務
2007:スイス フィニッシングスクール《ヴィラピエルフー》IVPコース修了
講演テーマ
【選ばれる病院・施設を目指して】
患者さんが求めていること・期待していることとは。よりよいコミュニケーションをとるために知っておきたいこと。
【地域接遇ナンバーワンの病院になるために】
医療コンシェルジュの導入など、患者さんによりそうサービスとはなにかを考える。
【今、観光地に求められていること】
集客アップのためのおもてなし術。
【世界に通用するマナーとは】
世界各国のマナーやヨーロッパ各国のテーブルマナーなど、世界に羽ばたく方たちに知っていただきたいこと。
実績
・北海道洞爺湖サミット 米国政府代表団アテンドスタッフ
・北海道洞爺湖サミット 札幌おもてなし隊 接遇マナー/プロトコール研修
・日本野菜ソムリエ協会 ベジフルコミュニケーション/ベジフルビューティ講座(インナービューティ概論)講師
・パソナ札幌
・パソナキャリア
・市立札幌病院
・旭川大雪病院
・ピュアスマイルレディデンタルクリニック
・社会福祉法人 北翔会
・KCS道央プラクティックセンター
・cocoroメンタルクリニック
・歯科医院 TEETH LINE MaNa hokuai
・きのとや
・ルタオ
・サッポロビール(工場コンパニオン研修)
講演の特徴
笑顔の絶えない明るい雰囲気の中でマナーとコミュニケーションについてわかりやすく楽しく伝えます。
その他
■専門分野
マナー/コミュニケーション
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小山 智子シンフォニア株式会社 代表取締役 X集客の専門家▶【X(旧Twitter)を使って1700万円の売り上げを上げた方法】講師候補に入れる
- 矢口 幸彦office F.Regulus 代表 トヨタ東京自動車大学校 非常勤講師▶【会社・チームを One AIMで組織運営する 社長・リーダ像】講師候補に入れる
- 横山 和之株式会社アートデザインセンター 代表取締役 株式会社ガトー・スヴニール 代表取締役▶【パティスリーのデザイン】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 福井 尚紀株式会社フォームズ 代表取締役 クリエイティブディレクター / グラフィックデザイナー (公社)日本グラフィックデザイン協会(JAGDA) 会員 起業支援事業「ドリームゲート」認定アドバイザー▶【相手の”Yes”を引き出す! 論理的・機能的なプレゼン資料作成研修】講師候補に入れる
- 野中 英樹株式会社ペイク 代表取締役社長 一般社団法人犬と住まいる協会 会長▶【4畳半一間から起業~一財産を築く。ガイアの夜明け出演】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』