高橋 桂子

高橋 桂子

高橋 桂子 (たかはし けいこ)

株式会社東京ベロマーケット 代表取締役,
社団法人 みなとむすぶ地域活性コミュニティ協会 代表理事

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • 経営・ビジネス
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • ビジネス研修
  • 営業・接客・販売

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

2005:株式会社東京ベロマーケット設立。自社オリジナルペットブランドCuddly Hearts主宰。モノづくりブランドCuddly Styleも立ち上げる。2006年グッドデザイン賞受賞。他受賞歴あり。
2011:内閣府主催eco japan cupの地域社会雇用創造事業において、地域活性・街づくりの公募において受賞。
2012:内閣府のeco japan cupの支援において一般社団法人みなとむすぶ地域活性コミュニティ協会設立 代表理事。

講演テーマ

【トータルブランディングビジネスについて】

モノの付加価値をつけるブランディングをはじめとしたビジネスをトータルクリエイトする手法。

【街おこしと事おこし】

地域活性の事例をもとに、ワークショップ形式の街おこしのアドバイスや集客のポイント等をレクチャー。

【マーケティング・集客等】

商品開発?広告制作PRまで、トータル的に網羅した経験を活かした、集客方法。

講演の特徴

ワークショップ形式や商品開発等のモノづくりから地域活性等の街づくり、ソーシャルコミュニティ等のことづくりまで幅広く可能です。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 増田 実菜
    増田 実菜
    一般社団法人カミスク 理事 合同会社キョウイクデザイン 教育メンター NPO法人BOON子ども教育心理研究所 カウンセラー 【答えは子どもの中にある~子育てを楽しむヒント~】
    講師候補に入れる
  • 中村 好明
    中村 好明
    一般社団法人日本インバウンド連合会 理事長 ハリウッド大学院大学客員教授 全国免税店協会副会長 NPO法人日本ホスピタリティ推進協会理事 熊本市MICEアンバサダー 株式会社ぐぼう 代表取締役社長【アフターコロナ期のインバウンド戦略を考える~日本の観光産業の課題と未来戦略~】
    講師候補に入れる
  • 小泉 孝朗
    小泉 孝朗
    合同会社 ケーコンサルテーション 中小企業診断士 全国通訳案内士【研究開発からのマーケティング】
    講師候補に入れる
  • 大沼 みずほ
    大沼 みずほ
    大正大学社会共生学部公共政策学科准教授  元参議院議員 元厚生労働大臣政務官【少子化対策】
    講師候補に入れる
  • 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館【自己実現と他者理解】
    講師候補に入れる
  • 屋山 太郎
    屋山 太郎
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。