香山 リカ

精神科医,立教大学現代心理学部教授
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
精神科医として活躍する他、時代に反映した心に関する著書を多数出版、
ベストセラーとなり幅広い世代に知られています。
心の持ち方やコミュニケーションについての講演は、
幅広い世代より「わかりやすい」「共感できる」「腑に落ちる話だった」と好評です。
--------------------------------------
1960年7月1日北海道札幌市生まれ。
東京医科大学卒。学生時代より雑誌等に寄稿。
その後も臨床経験を生かして、リカちゃん人形の名前をペンネームに各メディアで社会批評、
文化批評、書評など幅広く活躍し、現代人の“心の病”について洞察を続けている。
専門は精神病理学だが、テレビゲームなどのサブカルチャーにも関心を持つ。
毎日中学生新聞(ココロランド)、北海道新聞(働く女性の胸のうち)、朝日新聞(ベストセラー快読)、
中日スポーツ(若者よ!)、VERY(VIDEO&MOVIE REVIEW)、創(こころの時代解体新書)、
文藝(ウエアラブル・セルフ)、オーディション(スターのココロ)、SFマガジン(SENCE OF REALITY)、
幼児と保育(香山リカの悩み相談室)、日本カメラ(香山リカの臨床フォトサイコロジー)、
Forbes(香山リカの目)、賃金実務(私が選んだこの1冊)、Magazine ALC(香山リカの通信講座の心理学)など、
連載多数
講演テーマ
【まず、自分を認めてみよう ~楽しい人生のための処方箋~】
【憲法・家族・若者 ~それぞれが大切にされる社会とは】
【何のために働くの? 就職がこわい? ~まずはそこから考えるキャリア&ライフプラン~】
【ストレスに負けずに元気に暮らす】
【よりよいコミュニケーションとは?】
【男女の共生社会】
【うつと向きあうために】
【生きづらい若者たち】
【就職がこわい】
【子どもの心をのぞいてみれば】
【“よい子”の心に何が起きているか】
著書
こころの時代解体新書 2 創出版
サヨナラ、あきらめられない症候群 和書房
結婚幻想迷いを消す10の処方箋 ちくま文庫
愛国問答これはぷちナショナリズムなのか 中公新書ラクレ
いつかまた会える -顕信:人生を駆け抜けた詩人- 中央公論新社
心の深呼吸ができる本 海竜社
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 吉崎 仁康フリーアナウンサー スポーツキャスター テニスキャスター 話し方講師 ▶【「アナウンサーのように話せるようになる」トーク術講座】講師候補に入れる
- 小島 敦子研修講師 コンサルタント▶【相手の心に火をつける!コミュニケーション術】講師候補に入れる
- 車塚 元章株式会社ブレイクビジョン 代表取締役▶【コーチングで人材を育成する方法】講師候補に入れる
- 生駒 正明ビジネス交渉コンサルタント IKOMA OFFICE 代表 総合商社33年1万件の交渉実績を持つ ”ビジネス交渉のプロ”▶【1万件の交渉実績から生まれた「百戦錬磨のビジネス交渉のノウハウ」】講師候補に入れる
- 久保 華図八株式会社九州壹組 代表取締役 有限会社バグジー 代表取締役講師候補に入れる
- 北折 一(元)NHK科学・環境番組部専任ディレクター 「ためしてガッテン」演出担当デスク▶【ガッテン流!生活常識、大逆転のススメ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』