金綱 潤

金綱 潤
Print Friendly, PDF & Email
金綱 潤 (かねつな じゅん)

J,sディレクションズ経営研究所 代表,(社)東京都中小企業診断士協会中央支部副支部長

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • リーダーシップ・マネジメント
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • CS・ES
  • 環境・防災・防犯
  • BCP

出身地・ゆかりの地

神奈川県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1982:ニッカウヰスキー?入社。東京支店にて業務用営業、海外駐在、本社営業統括部にて国産洋酒、輸入洋酒の営業、ブランドマネジメント等に取り組み売上増加とブランディング強化の勘所を体得する。
1991:?ニチレイ入社、本社事業開発部、関西営業支社営業課長を歴任、新規事業開発と新規チャネル開発に取り組み、新商品の事業化(健康食品)市場構築(大手通販、SA/PA等)に貢献した。
2003:中小企業診断士取得を契機に経営コンサルタントとして独立。ビジネスリーダーと創業者、事業再生支援の目的でJ,sディレクションズ経営研究所を設立。
2003:(学)産業能率大学 総合研究所 兼任講師登録を契機に大手企業の若手、管理職、経営者向けにロジカルシンキング、顧客満足度向上、コンプライアンス、ファイナンス関連のテーマで年間27回の企業研修講師を引き受け、現在まで継続中
2005:小田原市の依頼で小田原市の起業家支援センター初代マネージャーに就任、合計17社の法人化、事業化、黒字化を達成した。
2007:創業支援を実施した事業者が経営危機に見舞われたことを契機に事業再生に取り組む。旅館、ホテル、食品加工メーカー、地ビールメーカー等の多くの企業の事業の再生、事業承継、M&A案件に取り組み、各々の事業者の債務超過解消、負債完済への道筋をつけた。現在は東京都中小企業再生支援協議会の支援パートナーコンサルタントとして多くの事業者の支援を継続中。
2009:(独)中小企業基盤整備機構・関東支部の委嘱を受け、地域資源活用、農商工連携の施策の普及、案件発掘、事業化の支援に取り組む。当時から現在まで神奈川県担当のプロジェクトマネージャー及びチーフ・アドバイザーとして合計11社の法認定支援を達成する。
2010:(社)中小企業診断協会 東京支部 中央支会の渉外部長、常任理事に就任。千代田、文京、中央、港区の商工会議所、行政区への渉外活動の中心となる。
2011:公益法人改革に伴い(社)東京都中小企業診断士協会中央支部の副支部長に就任。全国の1/6の会員数を誇る中央支部会員のビジネス開拓支援を担当中。
2012:?全国商店街支援センターの支援パートナーとして地域商店街活性化法認定となる藤枝市上伝馬商店街振興組合の地域商店街活性化法認定申請支援し静岡県で初めての認定を達成した。

講演テーマ

【お金をかけないで貴社の売上・利益を後2割伸ばすCS施策立案のコツ】

不況の中でも売上・利益を毎年、順調に伸ばしている事業者がいます。彼等には、独自の考え方と行動様式があります。本セミナーでは具体的事例を紹介しながら、お金をかけないで成功軌道に乗せるやり方進め方を具体的に伝授します。

【2時間でマスターする中小企業の震災対応等のコツ】

震災のみならず、異物混入による消費者被害、計画停電等、中小企業の経営には様々な想定外の現象対応が実は求められています。そうは言っても事業者の多くは、限られた人員、予算、ノウハウの中で経営に取り組まなくてはならないのも実際です。本研修では、一般的な事業者目線からリスク抽出と震災対応のやり方を簡単に身につけていただきます。

【お金を掛けずに出来る大手(量販店、CVS等)に負けない中小企業のための地域力の活かし方と勝ち方】

アベノミクスによる景気回復は残念ながら中小企業者までにはその効果が波及していません。それは地域力の洞察と活用が徹底されていないためです。本研修はお金を掛けずに実際に活性化に成功した事例を紹介しながら成功のコツを平易に伝授します。

【出来る課長のための判断力集中強化セミナー】

?タフな思考で環境変化をチャンスに変える行動力を養う?
企業成長の成否を決めるのは果断で的確な意思決定を下せる判断力がポイントです。しかしながら多くの管理職は多忙のためか過去の成功体験に依拠した意思決定をしてしまうことが多く、それが却ってコンプライアンスや経営視点に悪影響を及ぼす事例も目立つようになりました。本セミナーでは良質・最善な判断品質を担保するプロセスを体感し判断根拠を為すマーケティング、財務、法務知識の重要テーマとその活用方法を短時間で身につけるセミナーです。

【補助金を活用した貴社の経営改善と新事業展開のやり方と進め方】

消費税増税や賃上げ要請等、事業者に取り、益々厳しい『かじ取り』が要請されています。その一方、多くの事業者は『新たな販路作り』や『生産性の向上のための設備投資』、『地域資源を活用した新事業展開』等のために様々な支援メニューがあること自体、『知らない』、『知ってはいるがよく分からない』等の声が多くの方から寄せられます。

ここ数年は、大型の予算も付けられているにもかかわらずこれは大変もったいないことです。本セミナーではそもそも補助金活用に関わるイロハから実際の申請方法まで具体的な申請・認定実績を持つプロコンから短時間でマスター出来るセミナーです。

実績

研修・セミナー実績は下記に抜粋列挙
1:営業力(CS含む)強化
・アサヒビール、・味の素、・日本酒類販売、・明治製菓、・NTTコミュニケーションズ等
2:コンプライアンス&ビジネス法務
・富士電機、・NTT東西、沖縄、九州、・NEC、・東芝等
3:ロジカルシンキング&コミュニケーション
・松戸市、小田原市、四日市等の地方自治体、・マルイチ産商、・東芝、・NEC、・南海電鉄、・東京大学等
4:地域活性化&地域ブランドづくり
・中小企業大学校、・全国の商工会議所、・神奈川産業振興センター等

講演の特徴

論より証拠、現場の最前線で実際に起きたことを素材にテーマに応じた事例紹介を通じて、学ぶ講演から感じ、納得、活かせる講演が私の講演の基本コンセプトです。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。