永山 久夫

永山 久夫 (ながやま ひさお)
食文化史研究家
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
福島県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1932年 福島県生まれ
食文化史研究家
食文化研究所・綜合長寿食研究所所長
西武文理大学客員教授
古代から明治時代までの食事復元研究の第一人者。
長寿食や健脳食の研究者でもあり、長寿村の食生活を長年にわたり調査している。
新聞の連載、テレビ、ラジオのレギュラー出演も多数。
講演では古代食や長寿食、情報化時代の頭脳食などのテーマで理解しやすく、しかも愉快な語り口で笑いが絶えません。
講演テーマ
【大豆は長寿力を強くする】
【頭イキイキ、血液サラサラの食事法】
【食が乱れば、心も荒む】
【長寿村で発見した長寿食】
【情報化時代の頭脳食】
【徳川家康に学ぶ天下とり食】
【100歳入門?ボケず、寝こまず100歳まで元気で長生きするための食生活】
【健康満点食のすすめ?上手に食べてニコニコ楽しく100歳まで長生き】
著書
長寿食365日 (角川学芸出版)
米の力 雑穀の力 (家の光協会)
100歳食入門 (家の光協会)
和食の起源 (青春出版社)
江戸めしのススメ (メディアファクトリー)
戦国の食術 (学研パブリッシング)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西村 淳講師候補に入れる
- 石井 嘉隆合同会社ピクシーファミリー 社員 町会長 社協地区副会長 建築系学校の講師▶【建築について】講師候補に入れる
- 染川 千惠株式会社スタイルクリエーション 代表取締役 カラーコンサルタント▶【サロン・ショップ・スクール 店舗ビジネスに欠かせない色彩の使い方】講師候補に入れる
- 近藤 伸夫健康管理士上級指導員/ 国際中医専門員/ 認知症リハビリテーション専門士 塩研究家(シニアソルトコーディネーター・ソルトマイスター・塩ソムリエ) 毛髪診断士/ コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級) 株式会社オフィスタクト代表取締役/ 合同会社コスメティックスタクトジャパン代表社員▶【新しい時代の健康セミナー】講師候補に入れる
- まるやま まあやカスタム作家 旧旅専門ナース クリエイター 失語症者 出場所つくりコミュニティつくり▶【失語症でも私です】講師候補に入れる
- 香月 恭弘100年研修パートナーズ 代表▶【**対話で考える!うつを未然に防ぐ職場づくり**】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』